• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Uminakaのブログ一覧

2022年01月12日 イイね!

トレッキングNo.33 初詣?英彦山

トレッキングNo.33 初詣?英彦山
福岡の代表的な山と言ったら、英彦山 英彦山神宮の上宮殿が山頂にあるので、初詣登山みたいになりました^ ^ 銅鳥居から登山開始(御辞儀) まず英彦山神宮まで💦 英彦山神宮(御辞儀)、まだ参拝客は少ないです そして、その奥の下津宮に挨拶して 四王寺の滝へ 休憩所が多い ...
続きを読む
Posted at 2022/01/12 00:57:46 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年01月08日 イイね!

登山部結成♪ トレッキングNo.32難所ヶ滝(宝満山)

登山部結成♪ トレッキングNo.32難所ヶ滝(宝満山)
やっと登山部結成しました^ ^ 2022年登り初めに予定が合って ターボマスさんと、やまのミユ〜さんと、難所ヶ滝のおおつららを見に行きました♪ 2日前の雨で、成長してました^ ^ 昭和の森登山口(キャンプ場) 登山口 おおつらの手前にある小つらら ...
続きを読む
Posted at 2022/01/08 23:18:59 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年12月06日 イイね!

レヴォーグ九州山口オーナーズクラブ7周年オフ

レヴォーグ九州山口オーナーズクラブ7周年オフ
会場:日田天領水 元気の駅 今年もVAオフ会と合同の開催! クラブも7周年となり 参加台数50台超えとなりました♪ コロナも落ち着いてきて、このオフ会は開催したいですよね!という事で、かいクロさんへ相談して 計画して頂きました^ ^ レヴォーグ参加台数18台 1) Uminaka ...
続きを読む
Posted at 2021/12/07 00:32:51 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年11月28日 イイね!

トレッキングNo.31 霜柱ザクザクの登山道「祖母山」

トレッキングNo.31 霜柱ザクザクの登山道「祖母山」
日本100名山、氷点下の祖母山登ってきました。 1,700m級、急登で登山ルート7時間のコースで躊躇してましたが、やっと登る気になりました^^; 神原登山口駐車場 最初はトレッキングコースを通ります 御社の滝 霜柱の登山道ザクザク♪が心地いい 岩の割れ目から松が生えて ...
続きを読む
Posted at 2021/11/28 22:25:57 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年11月03日 イイね!

イベント:LEVORG九州・山口オーナーズクラブ7周年オフ開催します

イベント:LEVORG九州・山口オーナーズクラブ7周年オフ開催します
皆さん、また遊びませんか^ ^ 「イベント:LEVORG九州・山口オーナーズクラブ7周年オフ」についての記事 ※この記事はLEVORG九州・山口オーナーズクラブ7周年オフ について書いています。
続きを読む
Posted at 2021/11/03 06:32:20 | コメント(0) | トラックバック(2)
2021年10月31日 イイね!

トレッキングNo.30 「雷山」から部活

トレッキングNo.30 「雷山」から部活
登山から部活 きのうはワクチン2回目接種で倦怠感で動けず💦 でも夜には復活^ ^ 3週間登ってなくて、井原山→本富士山→富士山→雷山で縦走してきました♪ 古場岳登山口、佐賀県側から登ります 1時間半で井原山登頂 福岡市方面 糸島市方面 本富士山 ...
続きを読む
Posted at 2021/10/31 23:32:43 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年10月03日 イイね!

トレッキングNo29くじゅう連山まだ登ってない山を兼ねて

トレッキングNo29くじゅう連山まだ登ってない山を兼ねて
くじゅう連山まだ登ってない山を兼ねて 沓掛山→天狗ケ城→中岳→稲星山→久住山を縦走してきました♪ 8時で牧の戸峠登山口駐車場満車💦 天気がいいからですね…登山者多い すすきと風が秋を感じる♪ 展望台 三俣山をバックに 今日はお釈迦さまがきれいに見えます^ ^ 久住山 ...
続きを読む
Posted at 2021/10/03 23:13:45 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年09月23日 イイね!

トレッキングNo28 くじゅう連山「高塚山」「天狗岩」

トレッキングNo28 くじゅう連山「高塚山」「天狗岩」
くじゅう連山でまだ登ってない所と思って「高塚山」と天狗を登ってきた! どの登山口からでも3時間超えのルートになったため、覚悟して登ってきました💦 男池湧水から   男池湧水 このお水が美味しい 湿原 蛙が飛び出してきた かくし水 ...
続きを読む
Posted at 2021/09/23 09:28:49 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年09月19日 イイね!

トレッキングNo.27 大分「涌蓋山」(わいたさん)

トレッキングNo.27 大分「涌蓋山」(わいたさん)
「一目山」→「みそこぶし山」→「女岳」→「涌蓋山」縦走してきました♪ 雨予報でしたけど曇りで雲も高い くじゅう連山も山頂まで見えます^ ^ 涌蓋山、もきれいに見えます♪ 九重スキー場手前の駐車場 登山開始 まずは「一目山」へ 登頂 九重スキー場 八丁原地熱発電所 ...
続きを読む
Posted at 2021/09/19 18:36:23 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年08月28日 イイね!

トレッキングNo26「立花山・三日月山」及び部活

トレッキングNo26「立花山・三日月山」及び部活
日の出とともに早朝登山行って来た^ ^ 山頂も涼しかった♪ 立花山登山口駐車場 涼しくて登りやすい^ ^ 登頂! 城跡 三日月山へ縦走 三日月山登頂 下山後 洗車 かいクロさんと部活 来来亭 ネギトッピングの量間違っ ...
続きを読む
Posted at 2021/08/28 22:50:18 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「宗像SUBARUミーティング」
何シテル?   05/04 14:54
Uminakaです。よろしくお願いします。 子供たちも大きくなりオデッセイから乗り換えました。 憧れのスバリストです。 レヴォーグと出会うまで、みんからの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

AISIN ドアスタビライザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/07 22:45:09
大陸製 ドアスタビライザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/05 13:03:40
トレッキングNo.37くじゅう17サミッツ達成♪ 白口岳 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/16 20:52:47

愛車一覧

スバル レヴォーグ レヴォーグ (スバル レヴォーグ)
スバル レヴォーグに乗っています。
ホンダ CR125R ホンダ CR125R
93年式のカヤバサスは乗りやすかった♪ 過去の愛車整理してますので気にせずスルーしてくだ ...
トヨタ ハイラックスサーフ トヨタ ハイラックスサーフ
あの頃、四駆が流行ってた♪
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
バニング仲間とコンボイホーンで挨拶するのが好きだったぁ♪( ´▽`)

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation