• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Uminakaのブログ一覧

2017年03月24日 イイね!

愛車復活モニタープレゼント【シュアラスターホイールクリーナー】

Q1ディーラーや洗車場、コーティングショップなどで耐久のコーティングを施工されていますか?(Yes or Noでお答え下さい)

回答:Yes

Q2:シュアラスター製品を使われていますか?(Yes or Noでお答え下さい)

回答:Yes

この記事は 愛車復活モニタープレゼント【SurLuster】 について書いています。

※質問を編集や削除しないで下さい。
Posted at 2017/03/24 23:42:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2017年03月23日 イイね!

愛車と出会って2年!

愛車と出会って2年!3月20日で愛車と出会って2年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!

Weds WedsSport SA-10R


(純正)電動パワステクランプステフナー


■愛車のイイね!数(2017年03月23日時点)
854イイね!

■これからいじりたいところは・・・

顔を変えたい(`・ω・´)

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2017/03/23 12:19:55 | コメント(23) | トラックバック(0)
2017年03月20日 イイね!

榊さん送別オフ会(サプライズ)

榊さん送別オフ会(サプライズ)今回、榊さんが仙台へ転勤となり、 Gil@k-sukeさん、いやシェフくん主催?の「送る会ツーリング」(仮)に参加しました。

(何か不備な点がありましたら訂正しますので声かけてくださいね)

今回はサプライズ企画のため、 Gil@k-sukeさん、シェフくんがSABまで誘うことになっておりました。

事前に、当日はハイドラOFFで、SABを回避して福岡組集合場所の鳴淵ダムへ向かうよう指令受けてたので

同じ東区のコータローくんと待合わせして



山越えルートで鳴淵ダムへ9時前に到着
みんな早いなぁ(´∀`)

革男さん、あゆさん、LAYZさん、SHI-HIさん、KO-TA-ROくん、ぐらえなくん、ナナプレッサくん、hidehuさん、ベーやんさん、gurado55くん、skyさん、ベーホーさん
続々到着

見送りのskyさんご家族と、あゆさんもすでに来られてました。



そして大量のうまい棒(仮)

お好きなのどうぞと言われましたが、なぜか1番最後に売れ残るであろう、納豆味を強制的に渡されました(笑)
でも、美味しかったです^ ^

そうこうしてる内に、榊さんABを出たと情報が入り、それぞれ自分の車の前にスタンバイ!

シェフくん先導で、榊さん、後ろに Gil@k-sukeさんで登場


ハイ敬礼!、いや拍手、なんかグタグタになってしまった(*´ー`*)
榊さん、??で無表情(笑)

榊さん、降りて一言「皆さん、何事ですか?」

なんかおかしいなとは思ってたみたいでしたが、気づかれてなかったみたいで、サプライズ成功( ´ ▽ ` )ノ

ここで一応、通常のハイドラON
シェフくん、 Gil@k-sukeさんの改めて、今回の主旨の説明と、榊さんの挨拶


そして、skyさんご家族と、あゆさんに、見送られて、道の駅なのはな畑までツーリング!



自分は第2グループのSHI-HIさんの後ろに…

なんか嫌な予感?

力丸ダムの方へ曲がった途端…

(笑)SHI-HIさん最高w、笑う〜、オモロイ
と言うコメントしかできません(笑)

ぼくは楽しかったけど…^ ^
コータローくんは怒ってたなぁw

そんなんでか、「なのはな畑」早く到着してしまい、北九州組と合流する予定だったけどサプライズ失敗(^◇^;)



12時まで、ご歓談ということに^ ^

Gil@k-sukeさんのインタビューを受ける、榊さん




そして、昼食場所の、とと市場へ暫しSUBARUトレイン♪



とと市場では、まさひろさん、さえさん、Hibrid-KATOさん、モリちゃん@grfたちと合流、待っててくれました。

Hibrid-KATOさんは旗持って走って、入口で誘導してくれてましたが、なんか恥ずかしかった(笑)



お昼はみんなで、カレーとピザ
モリちゃん@grfは新婚夫婦(後で知りましたw)は別行動



そして榊さんの、この大御所感(^◇^;)


いつも榊さんの周りには輪ができてましたね(*´ー`*)

そして山口から福岡に来てたhasikenくんも来てくれた♪

ここでLAYZさんとSHI-HIとお別れして、宗像ユリックスまで最後のツーリング

海沿いの方を回って、ゆっくり宗像ユリックスへ



到着後、暫し駄弁って、仲間からのプレゼント贈呈式(*´∀`*)





最後に榊さんの挨拶で、一旦解散となりました、この後、二次会があるんですが、自分は私用で、榊さんと最後に握手してお別れです(´ー`)

榊さん、新天地でも頑張ってください♪

また、帰って来てくださいね〜ヽ(´ー`)

Posted at 2017/03/20 21:46:01 | コメント(12) | トラックバック(0)
2017年03月14日 イイね!

日曜日のおはくまで取得^ ^

日曜日のおはくまで取得^ ^


Posted at 2017/03/14 20:48:52 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年03月13日 イイね!

阿蘇草千里に走りに行きましょう!

阿蘇草千里に走りに行きましょう!今回は、タイトル通りSHI-HIさんの声かけでスバル福岡組みで「おはくま」に参加して来ました(*´∀`*)

また今回も部活のため子供たちは参加できず、あさ6時半に学校に送って、集合場所の日田トライアルへ!
「8時には出発だからね〜」って言われてたけど、普通に走ってたら絶対間に合いません(´・ω・`)
-以下省略-(ご想像にお任せします!)

8時ジャストに無事到着


SHI-HIさんの挨拶とルートの確認
当初のルートは取締りがあってるという情報があり、回避ルートで行くという事に、第1休憩場所の「道の駅小国ドーム」までツーリング♪

ハイドラ覗くと凄〜い事にww



到着〜




小休止して時間も遅れてるとの事で、第2休憩場所の「はな阿蘇美」までツーリング!


ここで熊本組みと合流^ ^


隣りには新型ロードスター組み


そして目的地の草千里までツーリング




横を見れば外輪山



途中、ぐらえなくんが撮影してくれてました♪

そして草千里へ到着
凄い( ゚д゚)


各メーカーごとの車種が!




駐車場いっぱいに、でもSUBARU車で貸切りしてあるので無事止める事が出来ました(^o^)


お昼は阿蘇の、あか牛丼!
美味しかった〜(*´∀`*)


その後のソフトが絶品!

そして転勤で最後になるかもしれない「榊」さんと「おさむ」さんとお別れしつつ、13時に解散

自分は来た道を、嫁さんとゆっくり帰る事に

途中はな阿蘇美でWRX組みで集まってるSHI-HIさんとバイバイしあって大観峰へ

正直、道は 昔バイクでツーリングしてた嫁さんが詳しいです^_^

大観峰によって、二人とも頂上まで登ったことないということで頑張って行って来ました(^o^)



皆さん涅槃像、お釈迦様が寝てる様に見えますか?

右側の山の向こうが今回行った草千里ですよ
^ ^

ふとハイドラ覗くとまさひろさん、さえさんたちも来てる〜
道の駅巡って帰るとのことで、また小国ドームまで暫しツーリング♪

小腹が空いたので、あか牛の串焼きとコロッケを食べて、まさひろさんたちとお別れ



自分たちは、昔 詩人の須永博士さんのギャラリーの管理人さんのとこへ逢いに行きました

が留守でした(残念)




ギャラリー横のけやきに再会して帰路に

途中、睡魔に襲われながら運転していると、嫁さんが「ほらほら」って、ふと見るとまた別の道の駅のところでまさひろさんと、おさむさんが待っててくれました、またまた再開(^∇^)


本当に最後のお別れとのことで、おさむさんと一緒に記念撮影


そしてほんとうに解散となり、帰路に着きました(*´꒳`*)


参加された皆さんお疲れ様でした( ´ ▽ ` )ノ









Posted at 2017/03/13 21:22:28 | コメント(5) | トラックバック(0)

プロフィール

「宗像SUBARUミーティング」
何シテル?   05/04 14:54
Uminakaです。よろしくお願いします。 子供たちも大きくなりオデッセイから乗り換えました。 憧れのスバリストです。 レヴォーグと出会うまで、みんからの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/3 >>

   1234
5 6 78 91011
12 13 1415161718
19 202122 23 2425
262728293031 

リンク・クリップ

AISIN ドアスタビライザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/07 22:45:09
大陸製 ドアスタビライザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/05 13:03:40
トレッキングNo.37くじゅう17サミッツ達成♪ 白口岳 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/16 20:52:47

愛車一覧

スバル レヴォーグ レヴォーグ (スバル レヴォーグ)
スバル レヴォーグに乗っています。
ホンダ CR125R ホンダ CR125R
93年式のカヤバサスは乗りやすかった♪ 過去の愛車整理してますので気にせずスルーしてくだ ...
トヨタ ハイラックスサーフ トヨタ ハイラックスサーフ
あの頃、四駆が流行ってた♪
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
バニング仲間とコンボイホーンで挨拶するのが好きだったぁ♪( ´▽`)

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation