• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Naamsomのブログ一覧

2020年02月09日 イイね!

今までで一番いいかも

今までで一番いいかも・高速を走ると良くわかりますが、踏み込んでも吠える様に吹けることはありません。しかし、いたって静かにスピードがのっていきます。負荷がかかった時/負荷をかけた時の静かさはディーゼルならではだと思います
・いろいろな面で、私が今まで買ったクルマの中では一番満足度が高いです
Posted at 2018/04/01 20:42:31 | コメント(0) | 118d | クルマレビュー
2020年01月25日 イイね!

BMW Premium Selection 認定中古車 延長保証の解約

BMW Premium Selection 認定中古車 延長保証の解約118dは約3年前に新古車で購入しました。

購入時はディーラーローン利用で延長保証半額サポートキャンペーンを実施していたこともあり、ローン期間の5年は乗るつもりだったので2年延長保証に加入しました。
保証料金(定価)は¥142,970で、半額サポート適用となり、¥71,485でした。

11月当初、118dの継続車検を受けるつもりでしたので車検の予約をしていたのですが、箱替えで車検予約を取り消す連絡をDに入れました。しかし、Dからは延長保証解約に関する案内は残念ながらしてもらえませんでした。

ゴルフ購入を決めた際に、車検までが新車保証でそこから2年が延長保証だから、使っていない延長保証は解約できるのではないか?と思いネットで調べてみました。BMWのHPには解約できるとは書いてありましたが、詳細はDへ問い合わせ、申請期間は売却後1ヶ月以内となっていました。

D担当者へ、延長保証の解約申し出と解約に際して必要なものをメールで問い合わせました。必要なのは…
 1.延長保証の保証書
 2.売却後の名義変更されている車検証か登録識別情報等通知書(車検切れの場合)

2の方が年明けに入手できましたので、今日Dへ解約手続きに行ってきました。
担当者に合うと、「実は印鑑が必要でした、また振込先情報が必要です。」と申されます。解約に必要なものを訪ねた時に上記2点との返答でしたが、返金など書類には普通印鑑や送金先が必要だろうと自己防衛のために印鑑と通帳持って行って正解でした。若干ムカつきながらも、私は大人なのでそのままやり過ごします。

返金金額は、保証料金(定価)の¥142,970から手数料を引いて約13万円(正確な金額をメモで示されましたが失念)返金されるとのこと、半額サポート分は減額なしです(良かった)。金額も結構なインパクトですが、自分で気づいて動かないと延長保証料は取られ損だったと思うとゾッとします。

解約の返金は約1ヶ月後になるようです、それまでドキドキしながら待ちます。

<追伸>
問題なく返金されました、よかったです。



Posted at 2020/01/25 13:38:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | BMW | 日記
2020年01月19日 イイね!

ゴルフ購入まで 後編

前回のつづきです。

自宅最寄りのVW取扱いDでノベルティをいただきに行き、お客扱いをされなかったところまで前回お話しさせていただきました。

提示される条件によっては箱替え自体をあきらめる事になりますので、そこら辺を頭に入れて商談を進めて行きます。条件は118dの残債と頭金を合わせてマイナスにならず、月々のローン支払いを118d並みにすることが目標です。

自宅から2番目に近いDへ見積もりに伺いました。最寄りDではカタログももらえなかったので、入店時から「ゴルフの見積もりが取りたい」と受付に伝えました。ゴルフの見積もりに加え、118dの査定もしてもらいました。
最寄りDのDMにあったように25万の値引きはかたいと思いましたが、値引きは何も言わなくても35万が出てきました。しかしながら、査定の方は約120万円という金額でちょっと物足りません。次の週末に商談会があるとのお誘いをいただき店舗を後にしました。


交渉材料になればと、新型カローラが発表されてネットや雑誌の評判が良かったので2番目に近いDの系列のカローラ店でカローラツーリングの見積もりと査定に伺いました。発売から時間も経っていないので値引き10万、下取査定は140万という金額が出ました。これで下取引き上げの交渉材料が出来ました。カローラそのものはゴルフ並みの装備にするとオプションをたくさん盛らねばならず、真剣に購入するつもりも無かったので打ち止めとしました。


数日して週末、次はポロを購入したDです。もう条件が合えばもう契約してもいいと思ってました。
こちらは前出の値引き、下取条件のいいとこ取りで値引き35万、下取140万からスタートになります。希望の色を聞かれましたが、私が連絡を入れた時点で全色仮押さえを入れていたようです。以前は「タングステンシルバー」もよく見かけましたが最近は他色が人気となりタマ数が減っているようで在庫は無く、次の便を押さえてあるとのことでした。セールストークの一部かもしれませんが、これだけでポイントアップです。試乗をさせていただいて、下取査定は約150万、もう少しは頑張れそうですとの言葉をもらって2番目に近いDへ2回目の商談に向かいました。

2番目に近いDの2回目商談です。「タングステンシルバー」が希望色であることを伝えてありましたが、ホワイトやアトランティックブルーなど在庫車ならより良い条件が出せるとのこと。希望色である「タングステンシルバー」で値引き35万、下取140万(同系列のカローラ店までは上がりました)以上の条件が出そうに無かったのと、希望色をあきらめるつもりは無かったのでこちらの商談は打ち止めにしました。

さて、ポロ購入時のDが自宅までやってきました。条件は値引き40万、下取約170万が提示されました。他店比較ですが商談スタートから合計で55万アップとなりました。加えて残債と頭金のバランス、月々の支払いもほぼ目標達成できましたのでこちらで契約することにしました。

改めてカレンダー等で確認してみると、最初のスカされたDへノベルティも貰いに行ったところから約1週間で契約まで行ってしまいました、今までで最短での検討から契約だったと思います。やはりこれも縁ということでしょうか。ゴルフTDIには満足していますので、自分なりに良い買い物だったと思います。
Posted at 2020/01/19 13:09:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | GOLF | 日記
2020年01月11日 イイね!

ゴルフ購入まで 前編

昨年末、突如ゴルフ購入に至った訳ですが、
そこらへんのいきさつについて。

11月に入った頃に118dのD担当者から「そろそろ車検ですよ~」と電話をもらいました。その当時は当然ながら車検を通す気でいましたので車検日の予約をしました。

その後、自宅に最寄りのVWディーラーからDMが届きます。このDは今回購入したDではなく、以前UPの見積もりを取ったところでした。その中にはゴルフTDIが25万引きやアルテオン40万引きのチラシも入っていました。「ほ~チラシで25万引きと言うことは、商談に入ればそれ以上になるわな。ふ~ん。」ノベルティのブランケットにもつられてDへ出向きました。

Dに着き、DMを差し出しノベルティをいただきました。(DM差出人の担当者は不在とのこと)そのまま展示車のゴルフを眺めに行くとセールスが寄って来たので、118dの車検が12月末であること・条件が合えば乗り換えも考えなく無いとその時は思ってもいない内容で立ち話。セールスは食いついてくるだろうと思いましたが、そのままスルーされ「あれっ」。ゴルフのディーゼルが発売されて気にはなっていたので、見積もり・下取り査定くらいはするつもりだったのですが、スカされてモヤモヤが残って帰って来ました。面白いもので、これでなんか火がついてしまった様です。

翌週、前出とは異なるDへ出向き見積もり依頼。加えて、以前ポロを購入したD担当者へメール連絡したのでした。

つづく
Posted at 2020/01/11 19:12:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | GOLF | クルマ
2020年01月05日 イイね!

今年の初洗車

今年の初洗車明けましておめでとうございます。

スターウォーズ「スカイウォーカーの夜明け」を観に行ったのと実家へ行った以外は見事に寝正月でした。

ゴルフが納車されて約1ヶ月、まだ一度も洗車したことが無かったので明日からの仕事始めを前にサッと水で流しました。洗車と言うにはちょっと申し訳ないくらいです。やっぱり「タングステンシルバー」で正解でした。購入する時にディーラーによってはこの色以外の在庫車であればよい条件を出すと言われたのですが、ジジ臭くても妥協せず好みの色を選択して良かったです。会社の駐車場近辺は土ホコリが酷いのですがほとんど目立たない感じです。

ディーラーで納車時にお願いしたコーティングもまだ1ヶ月しか経っていないので当たり前ですが、よく効いていて流す・拭くが簡単です。寒い時期は助かります。

今年は頃合いを見てレーダー取付を考えてます、夏か冬のボーナス時期ですかね。

今年もよろしくお願いします。
皆さまご安全に。
Posted at 2020/01/05 18:09:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | GOLF | 日記

プロフィール

「[整備] #タント 1年点検+オイル交換(8回目) https://minkara.carview.co.jp/userid/2439873/car/2988853/8313413/note.aspx
何シテル?   07/27 22:49
Naamsomです、よろしくお願いします。 なぜか保有したクルマのほとんどが(ハッチ)ゲートのクルマです。 基本的に大きくないクルマが好きです。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[トヨタ カローラクロスハイブリッド]トヨタ(純正) RAV4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/28 23:26:14
[トヨタ カローラクロスハイブリッド]4×4 Engineering Air/g Rocks 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/27 21:04:20
[トヨタ カローラクロスハイブリッド]TOYO TIRES OPEN COUNTRY A/T EX 225/65R17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 22:02:07

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツハイブリッド トヨタ カローラスポーツハイブリッド
カローラスポーツに乗ることになりました。 2年落ちの2020年式、トヨタ認定中古車です。 ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
2020年7月購入時、新規登録からほぼ1年経過で走行距離2,126㎞ 試乗車だったのでし ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ゴルフ3以来、約25年ぶりのゴルフ。久々の新車。 モデル末期、熟成の全部乗せ、ありありコ ...
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
嫁のクルマです。 以前は私の通勤車でした。 このクルマ購入時、ヴィッツG'sやRSを検討 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation