• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヨンク修行僧のブログ一覧

2015年09月05日 イイね!

90年代のSHOEIヘルメット

90年代のSHOEIヘルメット(250cc~)バイク欲しい病が再発している最中、趣味道具用の押入れを整理してると懐かしのヘルメット発見! NC30(VFR400R)乗ってた頃に愛用していた、SHOEIのX-8Vというモデルです。当然使用期限は切れているのですが、インナーをバラして確認する限りはまだまだ使えそうな雰囲気(もちろん自己責任で!)←一応、インナー洗濯してみたり。
で、シリアル見ると1996年製造と記されてる、、二輪免許取得してから19年経過してしまったのか…そう思うと同時にしっかり中年の仲間入りしていることを痛感するw あの頃は友人と学校さぼってツーリングや夜な夜な走り回ってたのが今となっては懐かしい思い出です。ガソリン代も恐ろしく安かった!(レギュラー90円位だったような)

当時はトロイリーデザインズの高価なグラフィックヘルメット(GPライダーのレプリカ)に憧れましたが、学生だったので、このX-8VにTLDステッカー買ってチューンしました。でもX-8Vも結構高かったと記憶。
しかし20年近く前のモデルだけど、ヴィンテージ感は皆無と言えますねw

NC30売却後は、GB250の高速道路走る時ぐらいしか出番もなく、メインバイクもVESPA100になりいつの間にか使わなくなりました。今ターゲットのバイク(再びGB250!)もジェットヘルメットがメインになるけど、高速、ツーリング用に単色フルフェイスが欲しいなぁ〜。今のはきっと軽くて通気性もいいんだろうなぁ〜〜。

Posted at 2015/09/06 00:22:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | クルマ
2015年08月31日 イイね!

『GB250クラブマン』もう一回乗りたい!!

『GB250クラブマン』もう一回乗りたい!!この数週間、(3度目の)バイク乗りたい大病を患っていますw 暇を見つけては某オクを徘徊中。

W650、GSX1100Sカタナ、YZF-R1が欲しかったり…←統一性のないチョイスですがww
でも経済的なことを考えると車検不要の250ccクラスが現実です。
最近はCBRやNinjaあたりの単気筒スポーツ車が流行ってるようですが、若かりし頃にガチレーサーレプリカ、NC30(VFR400R)に乗っていた経緯もあり、マイルド設定のスポーツ車にはあまり惹かれない。そもそも新車買える身分ではないしw 250cc最強のNSR(他にもΓ、アプリリアとか)は憧れだけど、もう操る元気も力もないので運転に優しいバイクを狙います!

なので、過激モデルは選択肢から消えます。マルチ(4気筒)のネイキッドも好みではないので、必然的にオールドルックかオフロードに。※ビッグスクーターは楽チンだけど、車並みに便利なのでパス。
デザイン的に好きなのは、GB250クラブマン(1〜3型まで)、エストレア、SRV250の三車種。オフロードなら125ccで欲しいところだけど、80年代の古いオフ車(250ccクラス)には何気に興味あり。

ただ、今の気持ちは、前の住宅事情で泣く泣く手放したGB250クラブマン(2型)を取り戻したい!という想いがかなり高ぶっています。見た目のわりとそこそこの速度で走れる、燃費も良い。街乗りにツーリングにオールマイティに長けた楽しいバイクでした。それにまだ乗り足りてないということもあり、できれば同型を手に入れて長く付き合っていければと思います。と、いっても2型も既に30年近い旧車。タマ数も少なく、さらに予算も相当切り詰めて安い個体を自分で整備しながら乗ろうと考えているので、手にするのは茨の道。焦らず気長に探そうと思います。

Posted at 2015/08/31 22:38:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | クルマ

プロフィール

「真冬の新潟県。
#いすゞウィザード で極寒 #車中泊 は可能でしたが、冬用ダウンシュラフと湯たんぽ必須です!
セカンドシート倒すとフルフラットなるけど170cm以下限定w 窓の断熱対策できたら結構快適かも!」
何シテル?   01/25 00:37
初のパートタイム4WDを所有。乗り方とか今後のカスタム妄想とか情報収集中です!山に海にウィザードで遊び尽くします!! 愛車遍歴は、HONDAクイントインテグ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

いすゞ ウィザード いすゞ ウィザード
街での遭遇率が低いマニアックなクロカン四駆が欲しくて、カーショップを経営する昔からの親友 ...
アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック) アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック)
念願のS3に乗換えました! 高速メインの長距離ドライブが増えた事で、走行性能と快適性、 ...
ヤマハ SRV250 ヤマハ SRV250
ネットオークションでGB250クラブマン(ホンダ)を物色中に、たまたま発見。調べるうちに ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
実家を出た後、クルマの生活にやはり慣れなくて購入。当時は空前のミニバン&ワゴンブームで、 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation