
最近は、ムーブカスタムにばかり乗っています。
何しろ快適で、空調も細かく設定できます。
最近、窓を開けて走っている車を見かけることが少なくなっています、空調が良くなっているからでしょうね。
それに、運転が楽、1日500K走っても平気、以前は軽自動車で遠出はとても疲れました。
ムーブを購入する時は、燃費を重視しました、現在平均燃費22k、今までで最高です。
最近は省エネ運転が楽しくなりました。
もう一つお気に入りがあります。
ステアリングに付いているPWRスイッチです、軽で初めて採用されたそうですが、坂道とか追い越しに便利です。
スイッチを押すと、エンジン回転数が上がりトルクを得られます、パワーが上がる訳ではないですね、ミッションのシフトダウンした感じです、これをCVTでやるのだからたいしたもんです。
で、讃岐でカレーうどんです。
ゴールデンウイーク中のある日、うどん県までうどんを食べに行く事に、今回はカレーうどん目的です。
高松市の競輪場近くの「麦蔵」さんです。
12時半頃到着、駐車場がありません、路上駐車している車が沢山あります、「麦蔵」のお客さんでしょう。
近くに車を止めて店に行きます、20人ほど並んでいます。
30分ほど並んでいます、
その間に、店の人が「とり天は残り○人前です」と、ことわりに出て来ます。
この店のウリはとり天のようです。
あと少しです。
店の中へ、カウンターだけの店で20席ほどです。
目的のカレーうどん、
美味しかったですね。
和風だしに肉と玉ねぎ、片栗粉でとろみをつける昔ながらのカレーうどんです。
そして、かろうじて残ってたとり天の「かしわざるうどん」
とり天知らなかったのですが、美味かったです。
味付けは薄味で、さっぱりしています。リピートしたいなと思います。
カレーうどんとかしわざる合わせて1140円、安い旨い。
讃岐のうどん屋は、どこに入っても間違いないですね。
安くて美味しい。
Posted at 2016/05/09 21:27:36 | |
トラックバック(0)