ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [メテオ5]
閑話休題
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
メテオ5のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2017年06月21日
カーボンシート貼り替え
インパネガーニッシュのカーボンシートを4Dから5Dに貼り替えました。 曲面の変化でリフレクション効果がハッキリ出て質感がアップ! 同時にカーナビ手前にあった4Dは外し、ハザードスイッチ周囲を4Dから 光沢ブラックに変更していますが、本体も揃えておけば良かったと後悔… こちらも貼り替え。 ...
続きを読む
Posted at 2017/06/21 17:07:16 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
プチ弄り
| クルマ
2017年06月19日
入れ替えちゃった
シート高や取付け角度の調整により、ほぼ納得できるポジションになっていましたが、 唯一、調整できない座面の長さに我慢できず思い切って入れ替えを決行! 今年の5月にマイナーチェンジされたばかりのNew SR-7F/Lassicです。 当初、助手席とのバランスでブラックを予定していましたが、レッド ...
続きを読む
Posted at 2017/06/19 21:37:16 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
パーツ
| クルマ
2017年06月17日
カーボンシートを比較してみた
最近4Dタイプを使う機会が多いのですが、5Dに興味があったのでチョット試してみました。 左から3D、4D、harryオリジナルの5Dシート。初めてのブランドなので一番小さいサイズを入手。 他ブランドのシートには3Dにクリアフィルムをラミネートした物もありますが、 こちらはベースが4Dなので柄の ...
続きを読む
Posted at 2017/06/17 15:35:27 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
プチ弄り
| クルマ
2017年06月13日
今日も天気が良いので
シフトブーツの補修が終わるまでの間、純正のゲートパネルのままはイヤなので、 表面の凹凸を平滑にしてからカーボンシートを貼りました。 他と柄の向きが違うけど、またブーツを付ければ見えなくなるのでこのまま(笑) テールランプ(改)とボディー間のスキ間が気になるのでゴムパッキンを追加。 あと、 ...
続きを読む
Posted at 2017/06/13 16:55:45 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
プチ弄り
| クルマ
2017年06月12日
復縁しました(^▽^;)
流し目がエロイこの子に浮気して一か月半…失敗したかな~と思いつつ、 いまだにそのクッキリし過ぎた顔立ちに馴染めない日々を送ってまして… 先日、奥方に「ウチの駐車スペースに他所の車が止まってるよ?!」と言われたのを口実に 元に戻すことにしました(^▽^;) そのままでは浮気が再発しそうなので、 ...
続きを読む
Posted at 2017/06/12 19:05:29 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
プチ弄り
| 日記
2017年06月10日
目指せツライチ
フロントは5.5mmの余裕。 リアは5mmのスペーサー付けた状態で8.5mmの余裕。 というわけで、リアに11mmのワイトレを入れ、フロントにリアのスペーサーを移設。 フロントは気持ちハミ出してるような… 元の車高に戻って、もう少しキャンバーが付けばマシになるでしょう! リアは特に ...
続きを読む
Posted at 2017/06/10 18:00:11 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
プチ弄り
| クルマ
2017年05月30日
朝から騒々しい
今朝はパトカーや消防車のサイレンがやたら多く鳴り、そのうちヘリが上空を旋回する 音も加わって騒々しい…何が起こった? よく見るとTV局のヘリ? 外に出てみるとマンションすぐ横の路上では警察が交通規制… もしや山口組の内部抗争でも?消防車がいるところを見るとやっぱ交通事故かな? でっ、そ ...
続きを読む
Posted at 2017/05/30 10:41:45 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
| 日記
2017年05月27日
やっと黒くなった
いつもお世話になっているDから、リニューアル・プレオープンの案内状が届いたので さっそく行って来ました。 関西マツダが閉店した跡地で、元の位置から50mも離れていない場所です。 お馴染みの黒とシルバー基調のモダンな外観。前の店舗に比べかなり広くなりました。 エントランスの天井は木目調、駐車 ...
続きを読む
Posted at 2017/05/27 18:22:02 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
| 日記
2017年05月23日
アルミテープ拡大作戦(その2)
いよいよ足回りへの貼り付けです! とりあえず邪魔なタイヤを外しますが…鍛造でマジ良かったことを実感(笑) まず、インナーフェンダーから… フロントは2分割されているので、それぞれに3枚づつ30X50mmを計6枚。 続いてダンパー裏側へ30X50mmを3枚。 本命のホイールへと作業を進 ...
続きを読む
Posted at 2017/05/23 18:47:48 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
プチ弄り
| クルマ
2017年05月22日
アルミテープ拡大作戦(その1)
エンジンルーム内エアインテーク以外の場所に貼ってみました。 まずはブローバイガス出口とT-REV本体裏に計3枚 オイルキャッチタンクIN/OUTホースに計4枚 トヨタの技術者によると、空気抵抗の軽減だけでなく液体にも効果ありとのことなので… ラジエターホースに計5枚(一応S○Vは付い ...
続きを読む
Posted at 2017/05/22 21:24:53 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
プチ弄り
| クルマ
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「[パーツ]
#CX-5
フュエルシステム パーフェクトクリーン DX 2118
https://minkara.carview.co.jp/userid/2440368/car/1959954/9284253/parts.aspx
」
何シテル?
06/24 16:35
メテオ5
[
大阪府
]
渋め路線で弄っているオジンですが、よろしくお願いします<(_ _)>
146
フォロー
158
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
エアロパーツ ( 2 )
オーディオ ( 5 )
プチオフ ( 4 )
オフ会 ( 6 )
帆船模型 ( 46 )
パーツ ( 9 )
プチ弄り ( 16 )
その他 ( 5 )
愛車一覧
メテオ号 (マツダ CX-5)
メテオグレーに乗るオヤジです。年齢に相応しい渋目路線で弄ってます。 前車オデッセイ(R ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2018年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2017年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation