ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [メテオ5]
閑話休題
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
メテオ5のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2017年07月13日
やっぱ、おニューは良いです!
パーツが揃ったのでさっそく組み立てました。
CPU(i7-7700K/4.2GHz)と両サイドにクーラー取り付け金具を固定した状態。
この後、熱伝導グリスをCPUに塗ってクーラー本体を取り付けます。
クーラー本体とメモリー(DDR4-2400MHz/16GBX2)を取り付けた状態。
裏面のシステムディスク(SSD/512GB)とケーブル類。
ファン1個を
背面から
フロントに移設して2個にアレンジ。
背面には旧マシンのファンを流用しました。
全ての配線を済ませひとまず完成!
旧マシンから移設したデータ保存用のHDDが2台のみ、
グラフィックカード未装着のため内部はかなりガランとしてます(笑)
天面に
電源ボタンや端子類がスッキリ配置されたスカンジナビアデザインのケース♪
通電してBIOSが問題なく起動したのでまずは一安心(^O^)
新旧の差をハッキリ感じさる
BIOS画面で各項目
をチェックしてハード環境を設定。
新規なのでOSは値段の安いDSP版のWindows10を使ってクリーンインストール。
メチャメチャ速くなったNewマシンで、さっそくこのブログをアップしてみました♪
Posted at 2017/07/13 18:17:49 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
パーツ
| パソコン/インターネット
2017年07月09日
新しいパーツ達
といっても車のではありません(^▽^;)
いろいろ迷った挙句、デスクトップPCを新調することにしました!
コストを優先すればマ○スあたりで完成品という手もありますが久しぶりに自作です♪
第1世代のCore i7で組んだ浦島太郎の私には、ハード面の進歩にただ驚くばかり(゚△゚;)
ケースは流用できますが、見た目も一新したかったので旧マシンとはまったく違う
シンプルなこちらの静音ケースにしました。
(写真はメーカーサイトより拝借)
残りの電源ユニットが届きしだい組み立てに入りますv(・_・)
Posted at 2017/07/09 17:33:40 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
パーツ
| パソコン/インターネット
2017年07月02日
そろそろ寿命?
最近、メインで使っているデスクトップPCの調子がイマイチ良くありません。
過去からデスクトップ機はすべて自作で、現在のは5台目のマシンになりますが
CPUを30%ほどオーバークロックして使っているのでこれが原因?
ということで、まずはBIOS設定でCPUと
メモリー
のクロック数や電圧値をデフォルトに。
グラフィックボードも手元に残っている低発熱のタイプに入れ替えることにしました。
グラボへの供給電源が減るので750Wも必要ありませんがこのまま。
スペック的にはかなりのダウンですが、しばらくはこの状態で様子を見ることにします。
改善されなければ、車のパーツを処分して最新のスペックに新調しようかな~?(笑)
Posted at 2017/07/02 11:29:04 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
パーツ
| パソコン/インターネット
2017年07月01日
こっちも5D
今回はこちらのパーツを5Dに貼り替えです。(写真は完成状態)
小さくて単純な形状なので作業はいたって簡単ですが、チョット
厄介
な部分が2ヵ所。
左上コーナーと右端中央部の立ち上がり面が少なくなっています。
このシートの厚みと粘着力を考えるといつものやり方ではすぐに浮いくることが予想されます。
なので十分加熱して裏側まで巻き込みボンドを併用して
固定
。
今回スロコンを左側のプッシュボタンと平行になるよう取付けてみました。
元に戻して完成! スロコンのケーブルが右下ならベターなんですが…(笑)
Posted at 2017/07/01 17:21:06 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
プチ弄り
| クルマ
2017年06月29日
何か届いてた
外出先から帰宅してみると、台湾からFedExで荷物が届いてました。
何かの間違いか?と思いつつも送付先は確かに私宛てになってるし…
26日と27日にeBayで3点ほどポチッてますが、どれも7月第2週の到着予定だったはず…
何かな?と思って開けてみると、一番最後にオーダーしたパーツでした♪
今まで何度も送料無料でオーダーしてますが、こんな早く到着したのは初めて(゚△゚;)
現在のマジカルカーボンとの貼り替えですが、過去にリアルカーボンのアイラインで
一度失敗しているのでフィッティングが気掛かりです…
Posted at 2017/06/29 20:49:02 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
パーツ
| クルマ
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「[パーツ]
#CX-5
フュエルシステム パーフェクトクリーン DX 2118
https://minkara.carview.co.jp/userid/2440368/car/1959954/9284253/parts.aspx
」
何シテル?
06/24 16:35
メテオ5
[
大阪府
]
渋め路線で弄っているオジンですが、よろしくお願いします<(_ _)>
146
フォロー
158
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
エアロパーツ ( 2 )
オーディオ ( 5 )
プチオフ ( 4 )
オフ会 ( 6 )
帆船模型 ( 46 )
パーツ ( 9 )
プチ弄り ( 16 )
その他 ( 5 )
愛車一覧
メテオ号 (マツダ CX-5)
メテオグレーに乗るオヤジです。年齢に相応しい渋目路線で弄ってます。 前車オデッセイ(R ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2018年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2017年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation