• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

メテオ5のブログ一覧

2017年04月22日 イイね!

プチ弄りオフ

予定通り午前中から弄りオフに行って来ました。
さっそく隣では、yu-ya君とBlueHeadさんがバンパー外して、デイライト部ウィンカー動作不良の
原因究明。


メテオ号はとりあえず後席ドア内貼りの衣替えを済ませ…


新型の1091号に前車から引き継いだタワーバー/ロアアームバー(前後)取付けのお手伝い。
フロアクロスバーはBOSEと干渉して取付けできなかったのが残念でしたね(ToT)
売れ残った残骸はマクレーンさんの元に嫁いでハッピーエンド?(笑)

ここまで順調に作業を終え、遅めの昼食タイム。

第2ラウンドは、BlueHeadさんのウィンカードアミラーカバーの交換ですが、予期せぬトラブル
や冷汗もののアクシデントなどで予想以上に時間が掛かりましたがなんとか完成。

大したお役には立てませんでしたが、参加された方々1日お疲れ様でした♪
Posted at 2017/04/22 22:23:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2017年04月21日 イイね!

プチ弄りオフの準備

みん友の1091さんから、お馴染みのメンツでプチ弄りオフやるとの連絡(≧▽≦)
ならばってことで、残っていた作業を一緒にやってしまおうと思いその準備。

まずは、後席ドア内貼りの模様替えに使用するエクセーヌをカット。


次に、後席インナードアプレートのカーボンシート貼り。


これで全ドアが同じ仕上げになってひとまず一段落かな?
明日、速攻でこれを取り付けたら皆さんのお手伝いをします(笑)
Posted at 2017/04/21 20:41:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | プチオフ | クルマ
2017年04月17日 イイね!

今年初めてのオフ会

4/16(日)に開催された”CLUB SOULRED 関西 「行くぞ!天空の城」オフ会”に
お邪魔しました。 (4/18画像一部入れ替え)

舞鶴若狭自動車道 西紀SAに一旦集合の後”天空の郷”目指してプチドライブ。
既に上の駐車場が満車のため、仕方なく下の駐車場へ。


赤・青組は手前からBlueHead204さん、えぬずん
(ФдФ)さん、ずみ。さん、
tosiyanchaさん、美味しいカレーさん。



白・グレー組は手前からtm800さん、メテオ5、GAIAさん、のりさんCX-5さんです。


しばらくして糸色 望さんと20sさんの魂赤CX-5も合流。


天空の郷は中国人の団体客で溢れかえり、あちこちで中国語が飛び交ってます。
ちなみに右のお三方はオフ会の参加メンバーです…念のため(笑)


竹田城中腹までは小型バスを利用しますが、すぐに定員オーバー状態(^▽^;)

中腹バス停からは歩きで…いざ、城跡を目指して遠足気分でGo~♪
手前に”山登りハード 水必要!!”の大袈裟な看板が(笑)


入場料500円払って、最後の急な登りへ


皆さん頑張れ!あと少しで到着です♪


北千畳に咲いた桜がちょうど見頃で、まずはこの前で集合写真


三の丸から見た二の丸、南二の丸、南千畳


満開の桜越しに虎臥城大橋


天守台には中国人が満開~(^▽^;)


二の丸で動こうとしない挙動不審な集団…
天守台からスームイン!


参加メンバーの面々!双眼鏡で何を覗き見してるんでしょうかね?(笑)


天守台からの眺望は
気持ちイイですが、こんな場所によく築いたものだと感心しつつ、
散っていく桜と城跡を見て諸行無常という言葉をふっと思い浮かべたのは私だけ?


南千畳から天守台を背景に記念撮影して
散策は終了です。

                     ・
                     ・
                     ・
この後--ToMo--さんのCX-5も合流して、次の目的地への移動前に虎臥城大橋の下で記念撮影♪


神子畑選鉱場へ向けてカルガモ走行中(もちろん信号待ち時の撮影ですよ)


到着して速攻で大きいのに挟まれた小ぶりなヒップ達をパシャリ♪


お馴染みのヒップ達も


フムフム、ナルホド・・・(-_-)ジィー


ここは、明治中期から昭和62年まで明延鉱山で採掘された銅や錫鉱石を選別する
施設だったそうで、建物が無くなった現在では、まるで何かの遺跡のようにも見えます。


遺跡に佇む修行僧?…なんちゃって(笑)


ここの桜もキレイ♪


巨大な濾過施設も残されています


横には旧神子畑鉱山事務所として使われたコロニアル・スタイルのムーセ旧居が
資料館として保存されています。


内部




説明員の話に聞き入って集合時間に遅れてしまい、記念撮影の撮り直しで
皆さんにご迷惑をお掛けして申し訳ありませんでしたm(_ _)m


ここで一旦お開きとなり、この後、希望者が”道の駅 南はが”へ移動してダベりタイム。

主催者”おいしいカレー”さんの普段の行いが良い…?ためか、汗ばむほどの陽気のもとで
参加された皆様と楽しい1日を過ごさせていだきました♪ ありがとうございました<(_ _)>


Posted at 2017/04/17 22:39:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2017年02月18日 イイね!

みんカラ:カーグッズ・パーツ・モニター募集!第11弾【Panasonic】

【Q1: お車の車種、型式、年式と搭載されているバッテリーの品番をお教えください。】

マツダ・CX-5, LDA-KE2FW, 2013年3月, BOSCH T-110/145D31L

【Q2: 今ご使用のバッテリーは何年お使いですか?】

約1年


この記事は カーグッズ・パーツ・モニター募集!第11弾 について書いています。

※質問を編集、削除しないでください。
Posted at 2017/02/18 12:24:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2017年02月16日 イイね!

短い寿命です



Fポジションランプ交換の際にLEDリフレクターの点灯状態も確認してみたところ、
こちらもLEDが数個昇天していました。

1年半前に取付けたパーツですが寿命が短すぎる気も…さすが噂通りのRevier品質!
まだ切れるようなら、ポジションの配線をカットしてストップのみにするつもり(笑)
Posted at 2017/02/16 23:15:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「[パーツ] #CX-5 フュエルシステム パーフェクトクリーン DX 2118 https://minkara.carview.co.jp/userid/2440368/car/1959954/9284253/parts.aspx
何シテル?   06/24 16:35
渋め路線で弄っているオジンですが、よろしくお願いします<(_ _)>
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ CX-5 メテオ号 (マツダ CX-5)
メテオグレーに乗るオヤジです。年齢に相応しい渋目路線で弄ってます。 前車オデッセイ(R ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation