• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かん1のブログ一覧

2016年09月26日 イイね!

【孤独のグルメ】をトレース×コバツー

【孤独のグルメ】をトレース×コバツー去る7月17日に行われた「復興支援ツーリング」イベント。
このイベントにみん友さんのこーゆさんrin@NA8Cさんが参加することが出来ず、いつか日を改めて走りに行きたいね~、なんて話をして早2か月。相変わらず忙しい2人の都合がやっと合うということで、リベンジツーリングに行ってきました☆

この日のツーリングはスタートがお昼過ぎからなので、ミーは個人的に石巻で飯を食ってから合流することにしますた。

先月放映された【孤独のグルメー真夏の東北・宮城出張編ー】で紹介されていた、石巻の「サバだしらーめん」が超気になっていたもので、これは食べておかねばと訪ねてみました
(´Д⊂(*´▽`*)<オ前ミーハーダナ

食堂きかく
開店30分経過した11時半に店に着いたのですが、店は満席。
外にも10人ぐらい行列が、が、ga…(;´∀`)

言い方悪いですけど、店の場所はクルマがないと行けないようなクソ田舎なんですよ。
そんな片田舎の、またまた言い方悪いですけど、しがない食堂に人が押し寄せて…
(自分もその一人ですけどw)

メディアの影響の大きさを感じつつ、行列に15分ほど並んでやっと入店。

(左列がTVキャプション、右列が今日撮った写真です)

しばらくしてTVで紹介された通りの、サバだしらーめん with 半ソースカツ丼が運ばれてきました。
さて気になるお味は…あっさりなのにコクが凄い!サバのエキス感が食欲をそそります。
ソースカツ丼も甘めのソースがスゴく旨い!
常連の話だと、そもそもソースカツ丼が地元では有名で、サバだしらーめんは最近始まったメニューとのこと。

個人的に☆3つの旨さでした!(*´∀`)<大満足☆

で、食べ終わった後は、無事に仲間と合流し牡鹿コバルトライン@女川をツーリング!

ロドを並べて記念撮影…


からの~


オーナーたちがレンズの下からひょっこり♪(Photo by こーゆさん)


アングルを変えてもう一枚☆(Photo by こーゆさん)


いやぁ、今日も楽しかった!
遠足会ロド部でまた行きましょうね、ツーリンGood!


帰り、ろくむさいさんに晩飯に誘っていただき…
行った先が何と!


【孤独のグルメー真夏の東北・宮城出張編ー】に出てきた店(本日2軒目w

ニューこのり

ここでまた、ゴローさん(neither 山田五郎 or BBゴローをトレースすることにw

ここもTVで紹介されたモノとウソ偽りない新鮮な海の幸が乗っかった海鮮五色丼を堪能☆

ノンアルコールビールで乾杯して、この日のツーリングをシメましたとさ☆
(*^▽^)/□☆□\(^▽^*)

めでたし×2、お疲れ×2☆
2016年09月11日 イイね!

久しぶりの

久しぶりのほぼ1か月ぶりに遠足会の朝練へ☆

AM5時起床。
おお、朝焼けが綺麗やん(*´ω`*)


本日の朝練メンバー
 Let's take fiveさん@NA
 ロドニーさん@NB
 kisasandさん@ND
 どらーじさん@ND:(伝言)北海道ツーリングフォト、待ってるよ☆ 
 ワタス@ND
のロド部 featuring
 差金決済さん@S2000 違和感なし。




しかし…本日の蔵王は

残念ながら生憎のガスガスコンディションですた…orz



一行は早々にお山を下り、9月度イッズミー@泉ヶ岳へ


さらに遠足会ロド部メンバーの
 rin@NA8Cさん@NA
 ユキヒロさん@NC
と、お初でお名前伺えなかったNAの方が加わってロド4世代そろい踏み!

最近のイッズミー、かなりロド軍団が幅を利かせるようになってきましたw


相変わらず、多種多様な車が集まっておりました

真っ赤なNSX、かっちょいいね☆


たくさんのゴイスーな車を眺めていると、心は満たされるのですが、逆にお腹が空いて参ります。
腹減った組は泉ヶ岳を後にし、何シテル?で最近お気に入りのワンタンメンの有名店「五福星(うーふーしん)」

本日は、運よく熟玉がございましたので、初めて注文してみました。

むむっ、この燻製玉子うめぇええ!!

ラーメンは噂の特製ブタ味噌、ワンタントッピングで頼んでみました(^^)
優しい甘みのある味噌スープ。
豚バラや白菜、大根などバラエティー富んだ具が入って食べごたえ十分!
こりゃ仙台の芋煮のラーメンですな。


※【東北豆知識】芋煮(いもに)…宮城/山形の秋の風物詩。BBQみたいにアウトドアでみんなで楽しみます。
宮城の芋煮は豚肉を使った味噌ベースの豚汁風。



秋も深まってくれば、芋煮オフってのもイイよね☆👍✨
(*'▽')<ビールハ飲メナイケドネ
2016年08月24日 イイね!

また逢う日まで【ぼっしゃん送別会】

また逢う日まで【ぼっしゃん送別会】楽しい時間はあっという間に過ぎてしまうものでございます。今日がぼっしゃんことBOSUOさんのみちのく滞在最終日。
(;´Д`)…ト、イウコトデ
昨晩は送別会の意を込めてプチオフ@最後の晩餐をささやかに執り行わせていただきました(*´ω`*)

会場は、宮城のロド乗りのたまり場と最近なりつつある”Pasta&Cafe Rosso”



この夜、一緒に集まってくれたのはkisasa ndさんとSsk188さん。

お店の名物である美味しい生パスタを堪能しながら、車談義は尽きることなく、楽しい時間は閉店時間過ぎるまで続きました。


絶対またパスタ食べに来ます(`・ω・´)ゞ
と約束して、最後にこのお店のオーナーである空の風さんとぼっしゃんで記念写真(^_-)-☆



台風のせいで、
みちのくに来るタイミングが狂ってしまったので、一緒に遊べる時間が減ってしまったけど、

台風のおかげで、
帰る日がずれ込んだので、連れていきたかったお店で最後の夜一緒にご飯を囲むことができました。


ぼっしゃん、また一緒に遊ぼうね!

そして、色んなところで
(*'▽')<みちのく、超良かったよ☆
…と拡散してくれたら、最高です☆
2016年08月21日 イイね!

TGT×ボスオフ in YAMAGATA

TGT×ボスオフ in YAMAGATAこの記事は朋あり遠方より来る 其の弐の続きを書いています。
さかのぼること、20日土曜日夜

22時間の長い航海の上、みちのく仙台の地に降り立ったブラザーこと、ぼっしゃんを迎えに今宵のホスト、VCTさんこと、ぶっさんと仙台港へ


さらに、「仙台港にドライブに行く」と伝えただけで、集まってくれた遠足会(ex.遠刈田足湯同好会のヤングイケメン2名Ssk188さんこーゆさんを巻き込んで、5人(+ぶっさんの彼女さん。HNがないのでアリーナ姫@武闘派(仮)とでもしておきましょうw理由はぼっしゃんのブログでw)ぶっさん家で歓迎会に。

家に到着するやぶっさん@飯軍師の本領発揮。
あんな飯、こんな飯のオンパレード!With 美味い酒🍶

食うのに必死でテーブルを埋める豪華みちのくグルメスペシャルの写真撮り忘れた(不覚!)

…ので、ぼっしゃんに写真を借りた(笑)

ぼっしゃんとお揃いのキャップ被って念願の仲良し2ショット☆

Photo by ぼっしゃん


急きょ参加組の遠足会の2人はクルマで帰らないといけないので、残念ながらお酒は飲めなかったのですがご飯は大満足してくれたことでしょう。また別の機会に飲み直しましょうね!


Photo by ぼっしゃん



おい、かん1っつあんよぉ!
酒飲んでるか?
楽しんでるか?

お?




た、楽しいでつ…(;・∀・)

アリーナ姫も呑みまくって若干メダパニ状態ですw

Photo by ぼっしゃん

ロドトークに花が咲き、尽きることなくこのまま朝に突入する勢いでしたが、次の日のツーリングもあるのでほどほどにしてお開きに…。




翌21日は生憎の雨☔予報だったのですが、晴れ男☀ぼっしゃんのおかげで青空が覗くお天気に!
(*'▽')<雨雲ドッカ行ケー!!

雨天時は絶対に走らないというルールでお馴染みのぶっさん号も、この天気ならOKってことで…

みんなでND駆ってTGT※東北グルメツーリングへGO!!


おぉ、めっちゃ晴れてきたやん!☀ぼっしゃんもピース✌で記念撮影✨




山形ではきっどさん、そして遠足会の朝練を終え蔵王越えしてきたkisasa ndさん

そして、この日予定されていたAlwaysツーリングが台風のせいで急きょ中止となって予定が空いてしまったどうでしようさんROAD★さんも合流、合計7台のロードスターでTGT※東北グルメツーリングへ。


まずは本日1軒目のみちのくグルメ。
私、かん1イチオシの肉そばを食べにお気に入りのいろは本店へ向かいます。

すると…


どうでしよう×ROAD★組に交じって、この日Alwaysツーリングの主幹だったぱっつんさんと奥様、HANGZOさんも参加するとのこと。


合計9台、11人に膨らんで結構な大所帯に(;'∀')
人気店だけに、この人数入るのかなとドキドキしましたw





結果…





入った♡

みんなで肉そばを楽しみました(*'▽')

私だけ、肉中華(肉そばの麺が中華麺Ver.)を注文、ぼっしゃんに肉中華も味見してもらいましたよ☆どちらも気に入っていただけたようで、良かった(*'▽')


その後、お口直しにチェリーランド@道の駅 寒河江2色アイスを食べに移動☆

次の麺処に行く前に一度、口の中をリセットします。


この日、山形の気温は37度はあったでしょうか、
いつもよりアイスが倍美味い!




みんなで舌鼓を打っていたところ突然固まるぱっつん氏(どうした?

こころなしか顔色も真っ青です(゚д゚lll)

授業中、トイレに行きたいと言い出せずにう○ちを漏らしてしまった小学生のように脂汗たらたら流しながらビクともしません。




っていうか、アイスで急にお腹冷えちゃって漏らしちゃったとか?(え?え!?




すると…
ぱっつん氏: こ、腰がががga…(゚д゚;)



ま、まさか楽しいツーリングの最中、
初めてのぎっくり腰体験♡



ぱっつん氏: う、動けなひ…



やむなく、あれを呼ぶことに




















救急車



















タンカーに乗せられドナドナされていくぱっつん氏。

その様子を見守る私、かん1の図(笑)


これがAlwaysのツーリングだったら、と想像するとゾッとします。
如何せん彼は幹事でしたからね(;^_^A




救急車に入れられる直前、最後の力を振り絞って彼は言いました。



ど…どうか笑えるネタにしてください…





かん1: 安心しろ、そのつもりだ(ばく



本人の了承を得たので、堂々とネタにさせてもらいました ( ˙-˙ )真顔 
皆さんも是非このポロリを笑ってあげて下さい。
痛めた腰を押さえながら本人が喜びます♡(多分


 

アイス食べる前の在りし日のぱっつん氏↓(Before



主役のぼっしゃんを差し置いて、キミは間違いなく本日のオフのMVP※Most Valuable Pororistだ!

受賞おめでとう、ぱっつん氏!
どうぞ静養してください、お大事に。
南無…







ショボーン(´・ω・`)




主人を失い、道の駅に置き去りになってしまった「ぱっつん号@NC」

腰痛になりにくいRECAROの真っ赤なフルバケシートが、哀愁感を漂わせます…


RECAROでも、ぎっくり腰を防止する性能はない…

しかし、ぱっつん氏…無駄死にではないぞ!




さすがにこのままぱっつん号を放置したままにできないと、ぱっつん号をどうしたら良いか相談しにHANGZOさんはぱっつんさんを追いかけていくことになりました。



真っ青な顔色になって運ばれたぎっくり腰の旦那とは正反対、顔色一つ変えず淡々と付き添って救急車に乗っていった奥様はこの日食べたアイスよりもある意味”So Cool”だったことを、見送った仲間たちは心に深く刻んだことでしょう。





NAとNC、2台のロドを置いて一同は次なる麺処へ。ぶっさんが選ぶイチオシ山形ラーメン、麺場くうが?

タイミングが良かったのか、これまた待たずにテーブルに着くことができました。


私は煮干しの効いた醤油ラーメンをいただきましたが、トッピングの背脂とこしのある太麺にもぶっ飛びました☆
斬新な煮干し系ラーメン、山形ラーメンの奥深さをまた一つ知ることができた一杯でした。


2杯の種類の違う麺を堪能した一行はBOSUO号見物タイムに突入(^_-)-☆

ところどころに散りばめられた唯一無二のチューニングに感動しきりのみちのく団一同
人を楽しませる、かなりのワクワクNDに仕上がってございます☆
でもまだまだこれからも進化するんだなぁ

楽しみだ、楽しみすぎるぞ!BOSUO号!!



時間はそろそろ15時に。おやつの時間が近づいてまいりましたw

一行は本日のTGT最後を締めくくるグルメ目指して尾花沢方面へ

最上川千本だんご

ずんだ餡が苦手な人も食べられるという、週末限定の”だだ茶豆ずんだんだんご”をいただきます。
お餅が柔らかひ~☆
ずんだ餡も新鮮なだだ茶豆の香りが口の中に広がって…旨ひ!

みんなでお茶をすすりながらお団子を頬張っていると、ぱっつん@ギックリ腰ノミクス氏から打電ががga…


注射が効かなくて入院に…
予想外の重症であるにも関わらず救急車の乗り心地にも言及する余裕を見せるぱっつん氏@本日のMVP。

道の駅のロド@NCはその後どうなったのか…。
MT車をも乗りこなす奥様が、ぱっつん号をどこかに動かしたのだろうか…

そんな心配をよそに、何が起きていたのかも、これまで何を食べてきたかも、何も知らないわさびのりぴーさんが最後の最後に合流。
え、何かあったんっすか?え?え?ヽ(・´з`・;)ノヽ(;・´з`・)ノキョロキョロ

みちのくでは珍しく赤ロドが半分を占めるという奇跡(魂赤ND3台+河童赤NC)に動揺するわさび氏☝☝

店の裏の駐車場に8台のロドをずらーっと並べて、記念撮影したり、立ち話したり、お互いのロドを視姦し合ったりしているうちに、日も暮れてTGT×ボスオフは幕引きとなりました。


Bro.ぼっしゃん、1日半お疲れさま!
帰りのフェリー乗る前に、もう一度遊ぼう!
2016年08月21日 イイね!

朋あり遠方より来る 其の弐

朋あり遠方より来る 其の弐この記事は朋あり遠方より来るについて書いています

その朋は大型客船にロドを積んで、彼の地からやってきた。
台風という天災を押し退け、大波に揺られながら丸一日掛けてやってきた。

疲れたろうに。
そんなことヒトコトも口にせず、昨夜は深夜まで語り明かした。

噂通りのナイスガイ。


まだ寝てても良いぞ、朋よ。
起きたら一気に本気モード全開だから(ニヤリ


続く

プロフィール

「じゃんけん大会で2度勝ち抜いたので、令和元年のツキは使い果たしました。

#30周年FSW
何シテル?   09/23 14:35
かん1@横浜市/神奈川県在住です。 NDロードスター(セラメタ/AT/SLP)を2015.5/23に契約、2ヶ月待ってようやく7/17に納車しました。登録...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

RMagic トリプルパイパークリーナー メンテナンス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/07 21:25:32
MAZPARTS マツダ車専門・輸入&オリジナルパーツ NDロードスター用 LEDサイドマーカー・スモークタイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/20 18:12:25
【孤独のグルメ】をトレース×コバツー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/06 23:29:43

愛車一覧

マツダ ロードスター 梵天丸 (マツダ ロードスター)
ついにオープンツーシータに手を出してしまいました。 使い勝手で、今まで一番避けていたジャ ...
スバル インプレッサ G4 仙台の銀狼 (スバル インプレッサ G4)
平日の相棒でした。
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
状態の凄く良い中古で買いました。(ネクステージ岡山) ガラスコーティングも施し長く大切に ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
横浜@実家のプリウスです(^^)

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation