この記事は朋あり遠方より来る 其の弐の続きを書いています。
さかのぼること、20日土曜日夜
22時間の長い航海の上、みちのく仙台の地に降り立ったブラザーこと、
ぼっしゃんを迎えに今宵のホスト、
VCTさんこと、ぶっさんと仙台港へ
さらに、
「仙台港にドライブに行く」と伝えただけで、集まってくれた遠足会
(ex.遠刈田足湯同好会)のヤングイケメン2名
Ssk188さんと
こーゆさんを巻き込んで、5人
(+ぶっさんの彼女さん。HNがないのでアリーナ姫@武闘派(仮)とでもしておきましょうw理由はぼっしゃんのブログでw)ぶっさん家で歓迎会に。
家に到着するや
ぶっさん@飯軍師の本領発揮。
あんな飯、こんな飯のオンパレード!With 美味い酒🍶
食うのに必死でテーブルを埋める豪華みちのくグルメスペシャルの写真撮り忘れた(不覚!)
…ので、ぼっしゃんに写真を借りた(笑)
ぼっしゃんとお揃いのキャップ被って念願の仲良し2ショット☆
Photo by ぼっしゃん
急きょ参加組の遠足会の2人はクルマで帰らないといけないので、残念ながらお酒は飲めなかったのですがご飯は大満足してくれたことでしょう。
また別の機会に飲み直しましょうね!
Photo by ぼっしゃん
おい、かん1っつあんよぉ!
酒飲んでるか?
楽しんでるか?
お?
た、楽しいでつ…(;・∀・)
アリーナ姫も呑みまくって若干メダパニ状態ですw
Photo by ぼっしゃん
ロドトークに花が咲き、尽きることなくこのまま朝に突入する勢いでしたが、次の日のツーリングもあるのでほどほどにしてお開きに…。
翌21日は生憎の雨☔予報だったのですが、晴れ男☀ぼっしゃんのおかげで青空が覗くお天気に!
(*'▽')<雨雲ドッカ行ケー!!

雨天時は絶対に走らないというルールでお馴染みのぶっさん号も、この天気ならOKってことで…
みんなでND駆って
TGT※東北グルメツーリングへGO!!

おぉ、めっちゃ晴れてきたやん!☀ぼっしゃんもピース✌で記念撮影✨
山形では
きっどさん、そして遠足会の朝練を終え蔵王越えしてきた
kisasa ndさん
そして、この日予定されていた
Alwaysツーリングが台風のせいで急きょ中止となって予定が空いてしまった
どうでしようさんと
ROAD★さんも合流、合計7台のロードスターで
TGT※東北グルメツーリングへ。
まずは本日1軒目のみちのくグルメ。
私、かん1イチオシの肉そばを食べにお気に入りの
いろは本店へ向かいます。
すると…
どうでしよう×ROAD★組に交じって、この日Alwaysツーリングの主幹だった
ぱっつんさんと奥様、
HANGZOさんも参加するとのこと。
合計9台、11人に膨らんで結構な大所帯に(;'∀')
人気店だけに、この人数入るのかなとドキドキしましたw
結果…
入った♡

みんなで肉そばを楽しみました(*'▽')
私だけ、肉中華(肉そばの麺が中華麺Ver.)を注文、ぼっしゃんに肉中華も味見してもらいましたよ☆どちらも気に入っていただけたようで、良かった(*'▽')
その後、お口直しに
チェリーランド@道の駅 寒河江の
2色アイスを食べに移動☆

次の麺処に行く前に一度、口の中をリセットします。
この日、山形の気温は
37度はあったでしょうか、
いつもより
アイスが倍美味い!
みんなで舌鼓を打っていたところ突然固まるぱっつん氏(どうした?
こころなしか顔色も
真っ青です(゚д゚lll)
授業中、トイレに行きたいと言い出せずに
う○ちを漏らしてしまった小学生のように脂汗たらたら流しながらビクともしません。
っていうか、アイスで急にお腹冷えちゃって漏らしちゃったとか?(え?え!?
すると…
ぱっつん氏: こ、腰がががga…(゚д゚;)
ま、まさか楽しいツーリングの最中、
初めてのぎっくり腰体験♡
ぱっつん氏: う、動けなひ…
やむなく、あれを呼ぶことに
救急車
タンカーに乗せられドナドナされていくぱっつん氏。

その様子を見守る私、かん1の図(笑)
これがAlwaysのツーリングだったら、と想像するとゾッとします。
如何せん彼は幹事でしたからね(;^_^A
救急車に入れられる直前、最後の力を振り絞って彼は言いました。
ど…どうか笑えるネタにしてください…
かん1:
安心しろ、そのつもりだ(ばく
本人の了承を得たので、堂々とネタにさせてもらいました ( ˙-˙ )真顔
皆さんも是非このポロリを笑ってあげて下さい。
痛めた腰を押さえながら本人が喜びます♡(多分
アイス食べる前の在りし日のぱっつん氏↓(Before
主役のぼっしゃんを差し置いて、キミは間違いなく本日のオフの
MVP※Most Valuable Pororistだ!
受賞おめでとう、ぱっつん氏!
どうぞ静養してください、お大事に。
南無…
ショボーン(´・ω・`)
主人を失い、道の駅に置き去りになってしまった
「ぱっつん号@NC」

腰痛になりにくいRECAROの
真っ赤なフルバケシートが、哀愁感を漂わせます…
RECAROでも、ぎっくり腰を防止する性能はない…
しかし、ぱっつん氏…無駄死にではないぞ!
さすがにこのままぱっつん号を放置したままにできないと、ぱっつん号をどうしたら良いか相談しにHANGZOさんはぱっつんさんを追いかけていくことになりました。
真っ青な顔色になって運ばれたぎっくり腰の旦那とは正反対、顔色一つ変えず淡々と付き添って救急車に乗っていった奥様はこの日食べたアイスよりもある意味
”So Cool”だったことを、見送った仲間たちは心に深く刻んだことでしょう。
NAとNC、2台のロドを置いて一同は次なる麺処へ。ぶっさんが選ぶイチオシ山形ラーメン、
麺場くうが?へ
タイミングが良かったのか、これまた待たずにテーブルに着くことができました。
私は煮干しの効いた醤油ラーメンをいただきましたが、トッピングの背脂とこしのある太麺にもぶっ飛びました☆
斬新な煮干し系ラーメン、山形ラーメンの奥深さをまた一つ知ることができた一杯でした。
2杯の種類の違う麺を堪能した一行はBOSUO号見物タイムに突入(^_-)-☆
ところどころに散りばめられた唯一無二のチューニングに感動しきりのみちのく団一同
人を楽しませる、かなりのワクワクNDに仕上がってございます☆
でもまだまだこれからも進化するんだなぁ
楽しみだ、楽しみすぎるぞ!BOSUO号!!
時間はそろそろ15時に。おやつの時間が近づいてまいりましたw

一行は本日のTGT最後を締めくくるグルメ目指して尾花沢方面へ
最上川千本だんご

ずんだ餡が苦手な人も食べられるという、週末限定の”だだ茶豆ずんだんだんご”をいただきます。
お餅が柔らかひ~☆
ずんだ餡も新鮮なだだ茶豆の香りが口の中に広がって…旨ひ!
みんなでお茶をすすりながらお団子を頬張っていると、
ぱっつん@ギックリ腰ノミクス氏から打電ががga…
注射が効かなくて入院に…
予想外の重症であるにも関わらず救急車の乗り心地にも言及する余裕を見せるぱっつん氏@本日のMVP。
道の駅のロド@NCはその後どうなったのか…。
MT車をも乗りこなす奥様が、ぱっつん号をどこかに動かしたのだろうか…
そんな心配をよそに、何が起きていたのかも、これまで何を食べてきたかも、何も知らない
わさびのりぴーさんが最後の最後に合流。
え、何かあったんっすか?え?え?ヽ(・´з`・;)ノヽ(;・´з`・)ノキョロキョロ

みちのくでは珍しく赤ロドが半分を占めるという奇跡(魂赤ND3台+河童赤NC)に動揺するわさび氏☝☝
店の裏の駐車場に8台のロドをずらーっと並べて、記念撮影したり、立ち話したり、お互いのロドを視姦し合ったりしているうちに、日も暮れてTGT×ボスオフは幕引きとなりました。
Bro.ぼっしゃん、1日半お疲れさま!
帰りのフェリー乗る前に、
もう一度遊ぼう!