
昨晩の
「今夜も生でさだまさし」は
宮城県気仙沼からの放送でした…が、最初の30分見てその後、いつの間に爆睡してほぼ大半を見損ねてしまいました(笑)
気仙沼といえば、全国的には
フカヒレが有名ですかね。
あと欽ドン!に出演していた
気仙沼ちゃん?w
あと、「耳が大きくなっちゃった☆」の
マギー審司の出身地らしいです。
ホントは今日はお仕事だったのですが、キャンセルになったのでその
気仙沼へ出かけることにしました。
おでかけの目的は、昨日のブログで話題に挙げた
「国盗り合戦」攻略。
次に、昨年秋にオープンした
「かもめ食堂」というラーメン屋が気になっていたこと。
そして今や世界的な俳優になった渡辺謙さんが復興支援活動の中で作ったレストラン
「K-port」
こんだけ目的があれば行くっきゃないっしょ!
仙台から行くと2時間半ぐらい。距離にして130kmなのであります。
朝は軽めに済ませて、昼はかもめ食堂でラーメン、デザートをK-portで…というプランです。
かもめ食堂が昨年秋にオープンしたまでの経緯はリンク先↑にありますので、ご一読ください。
とにかくその経緯を聞くと行ってみたくて仕方なくなってしまった訳であります
煮干し香る少し酸味のある醤油(ほかに塩味が選べます)のあっさりめのスープでした。
細めの縮れ麺が良く絡んでとても美味しいラーメンでした。
しかし本題はここから。
麺をすする度にテーブルに置かれたメニューに書かれたあったかもめメンチカツの文字が気になって仕方ない。
で、結局我慢しかねてオーダーしてしまったのが…
ジャーン!
滴る肉汁。甘辛く煮込んだタケノコとシイタケが良いアクセントで、スゲー旨い!
むしろ、このかもめメンチカツを食べるために来店しても良いぐらいおススメの一品なのです☆
不覚にもこれで結構満腹になってしまいました(;'∀')
デザートはあきらめて
K-portではコーヒーだけ飲むことにしよう…。
場所はどこかしら?と調べてみたら…
あらびっくり!('Д')
何とかもめ食堂のお隣でした(笑)
このK-portには毎日謙さんからFAXで手書きのメッセージが届くらしいです。
今日もアメリカで舞台に出演中の謙さんからFAXメッセージが届いており、飾られていました。
向こうでも「生さだ」が見れるようで、チェックされていたみたいですね。
何ともシャレオツな店舗でして、コーヒーだけで済まそうと思っていたのですが…
メニューを開くとコーヒーだけで帰るのがもったいないぐらい美味しいお食事&デザートのオンパレード。
どうにか胃に詰め込まねばならないのであります。
結局、謙さんおススメの
ワッフルセットを頼んでしまいました(白目…

結局、綺麗に平らげてしまったのは言うまでもありません。
隣の席のご夫婦は二人とも名物・焼きカレーを食べていたのですが、横目で見ていてあれはただのカレーでないことが分かりました。
やべー、ここレベル高い!さすが世界のKEN WATANABEの店だ。
今度はここで焼きカレーを食べて、かもめ食堂でメンチカツだけ買って帰ろうw
しかし、今日も天気が良くて良かった(*´ω`)
気仙沼の街並みを一望できる場所で少しまったりしてから家路に…
ここで帰っていいのか、お前わ…
ん?誰か何か言った?
気仙沼から少し北上すれば「大船渡エリア」が獲れるぞ…
むむっ!それは逝かねば…
まだ時間も昼過ぎでしたし、大船渡から戻ってきても夕方には帰れるよね☆
…ということで、大船渡まで北上することに。
気仙沼から20分ぐらい北上して、岩手県の陸前高田市に入るや
「大船渡エリア」をゲット!
しかし、そこで見てしまったのです。
「釜石 50km」という文字を…
思い出してしまいました、1周目の時にも悪戦苦闘した東北エリア攻略が陸中国@岩手県の三陸海岸沿いの
「釜石・遠野エリア」と
「宮古エリア」だったことを。
結局、そこから釜石、宮古まで北上、その後盛岡まで戻り19時に仙台に戻ってきました…
やってもーた…。
明日は一日会議で寝るわけにはいかないのに…(;'∀')
とっとと風呂入って、寝よっと。
おやすみなさい、今週も頑張りましょう!
Posted at 2016/03/27 23:15:26 | |
トラックバック(0) |
ちょっとそこまで | 日記