• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かん1のブログ一覧

2016年03月29日 イイね!

12345

12345一昨日の走行距離を改めて計算してみました。
自宅(8:00発)→気仙沼(10:30着/130km/12:30発)→釜石(65km/14:00頃通過)→宮古(60km/15:30頃通過)→盛岡[盛岡南IC](90km/17:30頃通過)→自宅(175km/19:30頃着)

合計約520km
ま、遠距離ドライバーを名乗るにはまだまだですね。

総走行距離も納車から8か月弱で12,370kmに達しました。GW明けるころには15,000km超えるかな?




昨日仕事の会議終了後の飲み会の時、この日曜日の遠出の話をしていたら…
先輩が愛車のヴェルファイアを貸すから、(私が運転手で)同僚も乗せて皆で盛岡に冷麺を食べに行こう!って話に。


お断りだ!
もう盛岡エリアは制覇してしまっているからな!



と喉元まで出そうになった返事をグッと飲み込んで、引きつった笑顔で答えるのが精いっぱいだった昨晩のかん1だったのでありました(;´・ω・)
Posted at 2016/03/29 11:35:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | 独り言ブツブツ | 日記
2016年03月27日 イイね!

いきなり前倒し(笑)

いきなり前倒し(笑)昨晩の「今夜も生でさだまさし」宮城県気仙沼からの放送でした…が、最初の30分見てその後、いつの間に爆睡してほぼ大半を見損ねてしまいました(笑)

気仙沼といえば、全国的にはフカヒレが有名ですかね。
あと欽ドン!に出演していた気仙沼ちゃん?w
あと、「耳が大きくなっちゃった☆」のマギー審司の出身地らしいです。

ホントは今日はお仕事だったのですが、キャンセルになったのでその気仙沼へ出かけることにしました。

おでかけの目的は、昨日のブログで話題に挙げた「国盗り合戦」攻略。
次に、昨年秋にオープンした「かもめ食堂」というラーメン屋が気になっていたこと。
そして今や世界的な俳優になった渡辺謙さんが復興支援活動の中で作ったレストラン「K-port」

こんだけ目的があれば行くっきゃないっしょ!
仙台から行くと2時間半ぐらい。距離にして130kmなのであります。

朝は軽めに済ませて、昼はかもめ食堂でラーメン、デザートをK-portで…というプランです。

かもめ食堂が昨年秋にオープンしたまでの経緯はリンク先↑にありますので、ご一読ください。
とにかくその経緯を聞くと行ってみたくて仕方なくなってしまった訳であります



煮干し香る少し酸味のある醤油(ほかに塩味が選べます)のあっさりめのスープでした。
細めの縮れ麺が良く絡んでとても美味しいラーメンでした。

しかし本題はここから。
麺をすする度にテーブルに置かれたメニューに書かれたあったかもめメンチカツの文字が気になって仕方ない。

で、結局我慢しかねてオーダーしてしまったのが…
ジャーン!


滴る肉汁。甘辛く煮込んだタケノコとシイタケが良いアクセントで、スゲー旨い!
むしろ、このかもめメンチカツを食べるために来店しても良いぐらいおススメの一品なのです☆

不覚にもこれで結構満腹になってしまいました(;'∀')


デザートはあきらめてK-portではコーヒーだけ飲むことにしよう…。
場所はどこかしら?と調べてみたら…
あらびっくり!('Д')
何とかもめ食堂のお隣でした(笑)

このK-portには毎日謙さんからFAXで手書きのメッセージが届くらしいです。
今日もアメリカで舞台に出演中の謙さんからFAXメッセージが届いており、飾られていました。
向こうでも「生さだ」が見れるようで、チェックされていたみたいですね。



何ともシャレオツな店舗でして、コーヒーだけで済まそうと思っていたのですが…
メニューを開くとコーヒーだけで帰るのがもったいないぐらい美味しいお食事&デザートのオンパレード。
どうにか胃に詰め込まねばならないのであります。

結局、謙さんおススメのワッフルセットを頼んでしまいました(白目…

結局、綺麗に平らげてしまったのは言うまでもありません。

隣の席のご夫婦は二人とも名物・焼きカレーを食べていたのですが、横目で見ていてあれはただのカレーでないことが分かりました。
やべー、ここレベル高い!さすが世界のKEN WATANABEの店だ。
今度はここで焼きカレーを食べて、かもめ食堂でメンチカツだけ買って帰ろうw

しかし、今日も天気が良くて良かった(*´ω`)
気仙沼の街並みを一望できる場所で少しまったりしてから家路に…






ここで帰っていいのか、お前わ…






ん?誰か何か言った?




気仙沼から少し北上すれば「大船渡エリア」が獲れるぞ…




むむっ!それは逝かねば…




まだ時間も昼過ぎでしたし、大船渡から戻ってきても夕方には帰れるよね☆

…ということで、大船渡まで北上することに。
気仙沼から20分ぐらい北上して、岩手県の陸前高田市に入るや「大船渡エリア」をゲット!


しかし、そこで見てしまったのです。「釜石 50km」という文字を…


思い出してしまいました、1周目の時にも悪戦苦闘した東北エリア攻略が陸中国@岩手県の三陸海岸沿いの「釜石・遠野エリア」「宮古エリア」だったことを。

結局、そこから釜石、宮古まで北上、その後盛岡まで戻り19時に仙台に戻ってきました…


やってもーた…。
明日は一日会議で寝るわけにはいかないのに…(;'∀')

とっとと風呂入って、寝よっと。
おやすみなさい、今週も頑張りましょう!
Posted at 2016/03/27 23:15:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | ちょっとそこまで | 日記
2016年03月26日 イイね!

奥羽統一TRG

奥羽統一TRGマナー良し、車間距離良し、速度良し

ロド乗りたるもの、こうありたいもの。
しかし、吹き上がりの気持ちよさについついアクセルを踏んでしまう…反省、反省。

日に日に暖かくなりますね。
今日もなかなかのオープンドライブ日和

洗車を終え、本日開通の北海道新幹線とツーショット(^^)


…駐車場がもう少し高ければ並べて撮影できたのに(笑)

春の足音が聞こえてまいりましたね♪
本格的なTRGの季節到来です。


「ケータイ国盗り合戦」、第2ラウンド。



昨年秋、函館(厳密にいうとその北にある「江差」エリア)を統一し、全国600エリアを制覇した私。
ゲームを始めてから6年半経ってました(;'∀')

あろうことか、この全国行脚ゲームの2周目を始めてしまいました。
(今回はどの位かかるのかな…笑)

ただ、1周目を制覇した反動か、気が抜けてしまってるところがあって、行っているのにそのエリアを盗り損ねていることが…

これではいかん!と気合を入れ直して、まずは自分が今住んでいる東北(奥羽)を制覇しようと決めたのであります。

奥羽は全72エリア。現時点で31エリアを統一しております。


まずは南東北の宮城、山形、福島から。これは6月までに平らげようと思っています。

現在の近所の攻略状況

あとは六郷だけ…って家から15分ぐらいで盗りに行けるやんw

宮城@陸前国の北部は

大崎なんて、この前地酒の蔵元見に行ってるし…(笑)
宮城県@陸前国は花見がてら来月中旬までには平らげよう。

では、最近お気に入りの山形県@羽前国

寒河江にも美味しい山形ラーメン屋が待ってるという話。
ここも近いうちにT.G.T(東北グルメツーリング)がてら盗れるねw

福島県@磐城国

ここは常磐道を下ってオートサロンに行った時にまとめて盗ったかな。
残るは中田エリア…。

福島県@岩代国

5月の軽井沢ミーティングに行くときにだいぶ盗れるね(^^) 
もちろんT.G.TもしくはAlwaysのTRGでもお邪魔したいエリアでもあります。

前回の1周目では前車のアテンザでたくさん出かけましたが、2周目の相棒はNDロードスター
頼むぜ、相棒!!


北東北エリアの統一プランはまたおいおい。
Posted at 2016/03/26 23:32:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 独り言ブツブツ | 日記
2016年03月24日 イイね!

ブンブンブン はちがとぶ~♪

ブンブンブン はちがとぶ~♪来月10日「マツダファン東北ミーティング2016 in SUGO」が開催されます。さらに「ロードスターズミーティング2016 in 東北SUGO」も同時に開催されるとのこと。

先日まで参加を迷っていましたが、何といってもご近所で開催される大型イベント。


関東や中部、山陽エリアではたくさんイベントあるのに、ただでさえ東北エリアのイベントは少ないからね。
これを逃してなるものか!と参加を決めました(*^▽^*)

さらにパレランまで参加しちゃうおまけ付き☆
初体験、今から土器がムネムネなのです♪




で、本題はこれから…


そのミーティングにぃ~


東京からぁ~


コンピューターチューニング専門店の

Bee☆R
さんがぁ~





誇張しすぎました、反省w





という情報がががっ!!!



しかも、しかも!!


オーナーズクラブ割
も検討中…

…という殺し文句付き。(※注 検討中です)



最近、みんカラND界隈では○魔さんのECUの話題で持ち切り。その効果のほどがすんごく気になっていたのです。

が、チューニング専門店のBee☆Rさんの方も実はひそかに気になっていました。

二社とも神奈川の実家から遠くないところにあるショップさん。
帰省した時にでも…と思っておりましたら、その一社Bee☆Rさん(神奈川県町田市…へ?w)が今度来られるとなれば、願ってもないチャンスなのです!


お店までのガソリン代、高速代諸々も浮く挙句に、もしも普段のキャンペーン価格よりもお得ちゃんで、BR-ROM@ECUチューニングを施工いただけるとあれば、金欠なワタスにも背伸びして何とか手が届くのでは…とちょっぴり
…否!大いに期待しておる次第なのであります☆
(* ̄∇ ̄*)ウフッ


同じくECUチューニングに興味ありありの当日ご参加のマツダ車乗りの皆さん。
施工してかなり体感できると大好評のROMチューンが受けられるこのチャンス、是非Bee☆Rさんのホームページでご自身のクルマが対応されているか確認の上、当日ご相談してみてはどうでしょうか?
もうすでに腹が決まっている方は予約を入れちゃったり♡


ワタス?


ロンの餅。
相談する予定満々でございますことよ☆



ブンブンブン はちがとぶ~♪

  すごうのまつりで

ROMチューン できるよ

  チューン チューン チューン かねがとぶ~♪(爆




この記事は、マツダファン東北ミーティング2016 in SUGO 4月10日伺います!!について書きました。
Posted at 2016/03/24 13:03:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | ND弄り、メンテ | 日記
2016年03月22日 イイね!

セラミックメタリックオーナーズグループ立ち上げのお知らせ

セラミックメタリックオーナーズグループ立ち上げのお知らせ…立ち上げちゃった☆
セラミックメタリックオーナーズグループ、
グループの名前は47Aです(^^)
https://minkara.carview.co.jp/group/cerameta47a/



なじぇ、47A?("・ω・)モニュ?


それはセラメタのカラーコードが47Aだからです(*´ω`)

セラミックメタリックのロド or CX-3乗りの皆さん、どーぞよろしくお願いいたします♡

Posted at 2016/03/22 01:21:02 | コメント(11) | トラックバック(0) | MAZDA | 日記

プロフィール

「じゃんけん大会で2度勝ち抜いたので、令和元年のツキは使い果たしました。

#30周年FSW
何シテル?   09/23 14:35
かん1@横浜市/神奈川県在住です。 NDロードスター(セラメタ/AT/SLP)を2015.5/23に契約、2ヶ月待ってようやく7/17に納車しました。登録...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/3 >>

  12 34 5
678 910 1112
13 1415 161718 19
20 21 2223 2425 26
2728 293031  

リンク・クリップ

RMagic トリプルパイパークリーナー メンテナンス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/07 21:25:32
MAZPARTS マツダ車専門・輸入&オリジナルパーツ NDロードスター用 LEDサイドマーカー・スモークタイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/20 18:12:25
【孤独のグルメ】をトレース×コバツー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/06 23:29:43

愛車一覧

マツダ ロードスター 梵天丸 (マツダ ロードスター)
ついにオープンツーシータに手を出してしまいました。 使い勝手で、今まで一番避けていたジャ ...
スバル インプレッサ G4 仙台の銀狼 (スバル インプレッサ G4)
平日の相棒でした。
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
状態の凄く良い中古で買いました。(ネクステージ岡山) ガラスコーティングも施し長く大切に ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
横浜@実家のプリウスです(^^)

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation