• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かん1のブログ一覧

2017年10月08日 イイね!

朝箱1008

朝箱10083週連続、大観山展望台からお送りいたします。

この日曜日は顔の広いvakkyさんのみん友さんで、白鷺城のお膝元からお越しのお気楽パパさんがこちらに遊びに来られるとのことで、歓迎箱根~伊豆ツーリングが企画されておりました。





が、この後予定のあるアタクシはお見送り組。



気を付けて、いってらっしゃーい!( ´Д`)ノ~






そんでもって…




Dでコンピューターをリセットされてしまい、R魔→ドノーマルにデチューンとなった 宮城からお越しのkisasa ndさんをお迎えして


ランチがてら宮ケ瀬にドライブに…

STEAK RESTAURANT STUMP


宮ケ瀬で有名なステーキレストランということで、週末ということもあり店内は満席状態。
人気メニューのハラミステーキを堪能し…(赤身肉、美味ぇ!)



赤さでは北極ラーメン@中本級の牛スジの旨辛スープを飲み干し、頭頂部から大量の汗を拭きだしながら

イニシャルDで主人公の藤原拓海@AE86がNBロードスターとバトルしたヤビツ峠を満喫し…

夜は夜で、また肉。今度はホルモンとメガハイボールで乾杯!

※野毛@横浜なのか、川崎なのか紛らわしいけど、本厚木ですのであしからず。

で、帰宅してから軽く追い酒して…(ツマミはお気楽パパさんからのお土産のピリ辛さきいか天。ごちそうさまでした)



翌日はR魔さんに赴き、無事再インストールしてもらいましたとさ。
(写真なし)

R魔さんのND、久しぶりに見せてもらったけどエアロ、【】イイね♪
直接大原さんからこだわりのウンチクを聞いちゃうと、ぬぉおおおお!ってなるね♪

現在開発中のチューンパーツ@NDが「チョメチョメ」など聞いちゃった時には、それはもう♡
(*´Д`)ハァハァしながら帰ってきたとかそうでなかったとか?
Posted at 2017/10/11 02:15:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | ちょっとそこまで | 日記
2017年10月07日 イイね!

お客さん、キリ番ですよ

お客さん、キリ番ですよ走行距離を3万キロに合わせるの旅から10か月。
実家から帰る道すがら、総走行距離数が4万キロを超えました。

読み返すと3万キロブログ
の締めには
「納車1年4か月で30,000㎞…約1,800㎞/月ペース
このままのペースで行くとしたら次の40,000㎞はGW~軽井沢Mtg辺りかな?(*'▽')」

…と予想していましたが、神奈川に来てからの走行距離が思ったほど伸びず(;´Д`)
5か月遅れのキリ番です。


弄りもお出かけも落ち着いたようで…。(みんカラブログも?w)

次のキリ番、5万キロはいつ、どこで迎えるのだろうか。
カーライフについてもマイライフについても頭巡らせる秋なのでした。


はぁ、考えていたらお腹空いた( ̄▽ ̄) 
ロードスター乗って美味しいもの探しに行こうw
Posted at 2017/10/08 00:07:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | ちょっとそこまで | 日記
2017年10月01日 イイね!

朝箱1001

朝箱1001先週に続いて朝箱(早朝箱根ツーリング?)です。
今日も今日とて箱根ターンパイク大観山展望台駐車場に集合。(写真なし)






何シテル?で39親父さんがアップしていたこの写真↓


リアルに晴れた39に峠三国峠を撮りに行こうということで皆で移動。

むむっ!富士山頂に雲がかかっている…。
皆から責められるv〇kky@霧の中さんw


反省の気持ちが通じたか、しばらくすると…
(*´▽`*)パァッと一瞬だけ山頂が顔を出してくれました。



で、その後


御殿場~山中湖を通って忍野の富士吉田うどんを食べに…
鳥モツ、ほうとうに並ぶ山梨のB級グルメです。


渡辺うどん

吉田うどんでは有名なお店のようです。昼前の到着でしたが、駐車場も店内も混雑していました。
芸能人、著名人のサインがずらーっと並べられていましたね。


肉玉うどん(中) 550円



初めて食べたと思ったのですが、思い起こせば違う店だけど十数年前に吉田うどん食べていたのを思い出しました。
懐かしい味でした(^^)

帰路の道志みち。
ワインディングに胃の中の吉田うどんが暴れていたとかいなかったとか?w
Posted at 2017/10/01 16:17:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | ちょっとそこまで | 日記
2017年09月24日 イイね!

ぴすにーのみんもーにいってきた

ぴすにーのみんもーにいってきたこの記事は、けいしゃさんの記事「週末」について書いています。
昨日の朝の出来事。
ボーっとみんカラを徘徊しておりますと、みん友さんのけいしゃさんの記事の一文に目が留まる。

「明後日は箱根ターンパイクで開催される、ピストン西沢さん主宰のみんもーへ行こうと思います(σ゚∀゚)σ」

箱根ターンパイクで開催されるピストン西沢さん主宰のみんもー





今を遡ること二年前。





当時住んでいた仙台@宮城県で、この動画をどれだけ繰り返して観たことか。

動画公開は「2015年6月30日」とある。

2015年5月末に契約して、この動画がアップされた頃は

納車はまだか~ (((ペД゚)ヘ 

納車はいつだ~ ヘ(゚Д゚ヘ)))

(*´Д`)ハァハァ



…と、おク〇リが切れた■薬中毒患者のような状態で観ていたことを思い出しました。
※ク〇リ、ダメ絶対!

そのみんモーがこの日曜日に箱根ターンパイクで行われるというのだ




そら、お前 行かんとイカンやろ!(←※ダジャレではない)



混雑を予想し、早朝6時過ぎには出発できるようアラームをセットし床に就く…。


 

そしてお約束の如く寝坊して起床( ˘ω˘)スヤァ




着の身着のまま家を出る




小田原厚木道路を覆Menに捕まらないよう気を付けながら急ぐ。




小田原PA(上)で腹時計が鳴る(※朝飯食ってないアラーム♪)





名物「小田原の蒲鉾としらすのかき揚げ丼」を平らげ、満足する。





イベント開始約2時間前に会場の箱根ターンパイク大観山展望台に到着





今日は”子守のおじちゃま”なvakkyさん@フォグメーカー登場


※世代的に分からない人に解説:小森のおばちゃま(小森和子)



オカダカズチカ@レインメーカー顔負け、ナンチャッテの紙吹雪ではないモノホンのを呼ぶ




会場が真っ白なに包まれる





vakkyさんタイムアウト。
パンを買ってこいや!(# ゚Д゚)という奥様の命令が下りやむなくご退場。




見事に会場の霧が晴れる。





どこからか霧晴れたねぇ~(*'ω'*)って声が聞こえる。

(※このエピソードはフィクションです。)




むむっ!この方はもしや!!


な、中山主査!!
本日のゲストがネタバレるw




イベント開始、主宰のピストン西沢氏登場


…の後、モータージャーナリストの河口まなぶ氏、サプライズゲスト(※しかし個人的ネタバレ)中山雅主査も登場。
軽快な?トークショーの開幕。





J-waveレースカーの凄さを自慢げに披講するピストン西沢氏





だが、個人的にはみかりん@NDさんの愛車の方がインパクト的に凌駕していたと思われ…





西沢氏の軽快なトークをバックに(え?)イベント会場ではロードスター同乗体験抽選会が行われていて、(写真なし)

ものは試しと抽選くじにチャレンジしてみたところ、
5回連続で外れるというくじ運のなさを露呈してみたり…(ばく



結局は顔見知り&お初のみん友さんとおしゃべりに夢中になっていたとか、いなかったとか。

イベント終わったその後は、水曜日に食べたばかり。お気に入りの「らぁ麺屋 飯田商店」にみん友のけいしゃさん&かれしゃさん、ごーさんを道連れに再来店( *´艸`)
(あんたも好きねぇ♡とは言わないで)



やっぱ、ここのラーメンはうめぇなぁ!
今度はごーさんが食べていたつけ麺にトライせな、あきませんな。


激混みの海沿いの道をダラダラと渋滞ランデブーしながらそれぞれの帰路につきましたとさ。

今日、絡んでくださった皆様、お疲れ様でした~
2017年06月05日 イイね!

「屋根は単なる飾り物だ」とのたまう人の集まり2017に参加してきた。

「屋根は単なる飾り物だ」とのたまう人の集まり2017に参加してきた。※この記事は福島わっしょい!東日本オープンカー福島ミーティング2017 について書いています。

去年に引き続き「福島わっしょい!東日本オープンカー福島ミーティング2017」に参加してきました。



空が薄っすらと明るみを帯びてきた朝5時前、神奈川を出発です

楽しみすぎてすぐに寝付くことが出来ず(子供かっ!)、この日の睡眠時間は2時間強。
休みを取りながらゆっくり向かいます。


東北に向かう時のルーティーン。
朝ごはんは安定の旨さ、佐野SAの佐野ラーメン(笑)




一週間前、天気予報では雨だったのですが、みるみるうちに予報は変わり見事にれました☀





会場最寄りの白河インター@東北道近くのコンビニで、遠足会@宮城・福島組の皆さんを待ちます。

同会場に向かうねこプリさんとはじめまして。メッシュのオリジナルグリルが手作りとは思えぬクオリティー。

無事合流し、会場の羽鳥湖高原に向かいます。

遠足会は各々まったりマイペースに楽しむスタイルです。

お、先日乗せてもらったはりー(=゚ω゚)ノ号の姿も!
オープンカーはロードスターだけではありません。
へぇー、こんなオープンカーもあるんだ!
という自慢の珍車、名車があれよあれよと集まります。

今年は300台を超えるオープンカーが集まったそうですよ。
ヒィ────ノ)゚Д゚(ヽ────!!


帰りは磐梯山ゴールドライン桧原湖(ひばらこ)~磐梯吾妻レークラインのツーリングを楽しんで…


地元のどらーじさん&ぱぱーじさんに案内していただき、知る人ぞ知る、福島名物「福島餃子」を堪能し…

今回お邪魔したのは福島餃子では超人気店のラーメン・餃子の照井さん。
ですが、メニューにご飯がないのがちょっと残念なのでした。(餃子とご飯はセットでしょうに)
でも一番悔やまれるのはクルマゆえにビール🍺が飲めないことw

福島餃子で満たされた満腹中枢昨夜の寝不足によるW睡魔💤と死闘を繰り広げながら、無事に日が変わるギリギリの時間に戻ってまいりました。

楽しかったけど、やっぱ日帰りはきつかー(;´∀`) 
来年は前泊@温泉宿でしっぽりで行こうw

疲れた頭で書いたのでごく普通のブログになってしもうた(;´∀`)(;´∀`)(;´∀`)
ま、こういうのもたまには良いでしょう( *´艸`)

プロフィール

「じゃんけん大会で2度勝ち抜いたので、令和元年のツキは使い果たしました。

#30周年FSW
何シテル?   09/23 14:35
かん1@横浜市/神奈川県在住です。 NDロードスター(セラメタ/AT/SLP)を2015.5/23に契約、2ヶ月待ってようやく7/17に納車しました。登録...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

RMagic トリプルパイパークリーナー メンテナンス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/07 21:25:32
MAZPARTS マツダ車専門・輸入&オリジナルパーツ NDロードスター用 LEDサイドマーカー・スモークタイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/20 18:12:25
【孤独のグルメ】をトレース×コバツー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/06 23:29:43

愛車一覧

マツダ ロードスター 梵天丸 (マツダ ロードスター)
ついにオープンツーシータに手を出してしまいました。 使い勝手で、今まで一番避けていたジャ ...
スバル インプレッサ G4 仙台の銀狼 (スバル インプレッサ G4)
平日の相棒でした。
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
状態の凄く良い中古で買いました。(ネクステージ岡山) ガラスコーティングも施し長く大切に ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
横浜@実家のプリウスです(^^)

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation