• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nostalgic9999のブログ一覧

2015年09月20日 イイね!

今日の出来事!

今日の出来事!1週間ぶりにFD君に乗ろうとしたらドアが開かなくて焦ったノスタルジックですこんばんは


まず初めに工場さんに車を取りにー

とここで
新たに付けたパーツと届いたものをご紹介!


FD君追加メーターがなくこの前警告音がなったため追加メーター付けました
デフィBFリンクメーターのブースト計と水温計です!

そして今日届いたものは・・・
フェデラルのRRです!

これは次の決戦のために(笑)

そしていつものお山へ!

水温はどの位上がるかなーと思っているとお山の中腹で警告音・・・
んーどーしたらいーもんかな~とお山で悩む家族3人(笑)
今後は冷却系の対策が優先ですね!

もう一度今度は下りでどのくらい水温が上がるかを試しに行き戻ってくると・・・

あれ


エアクリ取れてるよーーーw|;゚ロ゚|w ヌォオオオオ!!

どうやらきつく締められていたことでプラスチック部分が欠けて外れたと・・・
まさかエアクリが外れるとは・・・

あ!今日のお山は賑やかでしたよ!
久々ご登場の33Rさん!それから本気仕様のFDさんなど色々な人とお話し出来て楽しかったです!

と、色々なことが起きた一日でした~
Posted at 2015/09/20 22:49:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2015年09月04日 イイね!

流れ星号公道復帰!

流れ星号公道復帰!皆さんこんばんは♪

ご報告が遅れましたが8月17日に車検を受け
ついに公道復帰しました
待ちに待った公道復帰なのでとてもうれしいです!!
しかし・・・免許が無いのが悲しいです(泣)



8月20日

工場にクルマ洗いに行き初乗りしました!もちろん助手席で(笑)
車を洗い終えるとそのままホームコースへ!
初めて乗った感想は黄色FDさんより吹き返しの音が大きくてテンションあがりました!

おとーさんの感想
・足がしっかりしていてコーナーで踏んでいける!
・GTウイングがとても効いている!
だそうです!

お山にはいつもの方々が!色々面白い話を聞けました(笑)


おとーさん!僕が乗る前に車壊さないでね~(笑)

無事に工場へ帰還!
Posted at 2015/09/04 23:20:56 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月12日 イイね!

白っぽい流れ星号の近況

白っぽい流れ星号の近況この時期になるとついキャンでえずの「暑中御見舞い申し上げます」を口ずさんでしまうノスタルジックですこんばんは(^^)/

では~白FD号の近況を報告しまーす。

まずは~前回も書いたようにリアシートを取りました!
2名乗車に構造変更してあります。


それからロールバーパッドを巻いてもらいました。
すごく綺麗に巻いてくれました!
切れ目が全くないんです!


次に車庫証明をとりました!
これとるのに三回も書類書き直ししましたW
おじーちゃんからハンコをもらう時は何言われるかと心配しましたW
車検はお盆明けにとってもらう予定です!もうすぐ走り出しますよー!めっちゃ楽しみです!

そんな感じで順調に進んでいたんですが思わぬことが・・・

それは8月2日のこと。
親FDの窓を開けていたおとーさんが突然「あれっ?窓が閉まらない・・・」と!
遠くから雷は鳴ってるし雨は今にも降りだしそうだったのでまずいとゆーことで秘密工場さんにレッツゴー!
工場に着きみてもらうとパワーウインドースイッチが悪いらしいと。


ということで白FD号のパワーウインドースイッチを移植することになりました!W

これから親FDが壊れたら部品取りにされてパーツがなくなりそうで心配W
その日の夜おとーさんは接着剤でスイッチの折れたところをくっつけてくれましたがW大丈夫かなW


色々ありましたがもうほんとにすぐ公道復帰するのでたのしみです!
Posted at 2015/08/13 00:57:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月06日 イイね!

白FDが息を吹き返した!!

こんばんは~、久しぶりのブログになりますねw

今日の話題はそう!タイトル通り

白FDが始動しました~!



雨漏りでやられたパワーFCに替わり純正品に交換したので、
これからは車検を取る準備段階に移ることになりました~。

Ⅳ型の純正コンピューターって中々某オクでも出ないんですね~


車検受けるのに整備するところザーッと書いちゃいます。

ブッシュ類の交換

ロールバーパッドを付ける

そして・・・


リヤシートとリヤシートベルトを取っ払う!!w

以上(のはずw)

次に最近入手した「ブツ」について(おクスリではございませんww)

まずは~一つ目!

momoのディープコーンハンドル!

激速33Rのパパさんより譲り受けました!

パパさんありがとうございました!

え?なんでハンドル取れるようにするの?

とか言われそーですが・・・

純正ハンドルだと足が当たって運転出来ないんです!w

乗り降りもとーってもしにくいのでこれがあると大分楽なのではと期待してまーすw


はい次~二つ目w

これは昨日母親がイベントに行って入手してくれました!!!

ドン!

SARD製Fuji specMのGTウィングです!

これ、雑誌にも載る有名ショップのデモカーの86に装着されていたものなんです!

これで気合いは十分!

まさかイベントでウィングを手に入れてくるとは夢にも思いませんでしたw

メッチャ感動してますw

今付いているのはこんな感じでーす


今回は色々あったので長くなりましたがお付き合いありがとうございました~w
Posted at 2015/07/06 23:27:02 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ
2015年05月31日 イイね!

白FD号の現在状況と今日のお山~

こんばんは!

今日は来週のりんくうのために母FDの洗車をしましたー。

洗車って楽しいですよね~、車がピカピカになるのってすごい嬉しいっす(笑)

その後、オイル交換のため工場へ行き自分のFDにも会ってきました!

では白FDの修理してもらった箇所を書きましょうか(笑)

フロントからの雨漏り・・・

劣化部品の交換と左フロントの事故時損傷部を直してもらいました!

オルタネータのボルト欠損・・・ボルトをつけてもらいました。

各種ホース類劣化も交換済み!

スロポジも固定済み!



その他にも色々直してくれて工場の方々本当にありがとうございました!!

これからもよろしくお願いします!!

残るは・・・

新しいコンピューターを手に入れるだけになりました!(笑)

動く日は近いですね~!

もうすぐだっ!もうすぐだっ!


そして~

オイル交換が終わったのでお山にレッツラゴー!

今日はお昼寝していた母に変わり、伝説のジャンパーと呼ばれた父と一緒でした(笑)

(すみません、お山の写真はありません・・・)

今日はいっーぱい色んな方がいました!穴がいっぱいありましたね(笑)

久しぶりに元気に走り回る子とも遊ぶことができて楽しかったですよー(笑) 

また遊びましょーね~!あ、虫だけはご勘弁願います(笑)

今回お話した方々ありがとうございました!またよろしくです!
Posted at 2015/05/31 22:37:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@シュワッチ 今日はありがとうございました~彼も喜んでましたよ~」
何シテル?   10/13 21:12
Nostalgic9999です。 FD3Sに乗っています。中学生の時に母親がFDを購入して以来FDが大好きになり、将来絶対乗ってやるぞ!!と思っていました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

トヨタ クラウンハイブリッド いつだかのクラウン (トヨタ クラウンハイブリッド)
うちのじいちゃんのワンオーナー車 免許返納に伴い受け継ぐことに 3.5リッター+モーター ...
マツダ RX-7 白っぽい流れ星☆ (マツダ RX-7)
Ⅳ型タイプRS 平成26年12月からエンジンがかからなくなった車両を譲り受け、平成27 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation