
この時期になるとついキャンでえずの「暑中御見舞い申し上げます」を口ずさんでしまうノスタルジックですこんばんは(^^)/
では~白FD号の近況を報告しまーす。
まずは~前回も書いたようにリアシートを取りました!
2名乗車に構造変更してあります。
それからロールバーパッドを巻いてもらいました。
すごく綺麗に巻いてくれました!
切れ目が全くないんです!
次に車庫証明をとりました!
これとるのに三回も書類書き直ししましたW
おじーちゃんからハンコをもらう時は何言われるかと心配しましたW
車検はお盆明けにとってもらう予定です!もうすぐ走り出しますよー!めっちゃ楽しみです!
そんな感じで順調に進んでいたんですが思わぬことが・・・
それは8月2日のこと。
親FDの窓を開けていたおとーさんが突然「あれっ?窓が閉まらない・・・」と!
遠くから雷は鳴ってるし雨は今にも降りだしそうだったのでまずいとゆーことで秘密工場さんにレッツゴー!
工場に着きみてもらうとパワーウインドースイッチが悪いらしいと。
ということで白FD号のパワーウインドースイッチを移植することになりました!W

これから親FDが壊れたら部品取りにされてパーツがなくなりそうで心配W
その日の夜おとーさんは接着剤でスイッチの折れたところをくっつけてくれましたがW大丈夫かなW
色々ありましたがもうほんとにすぐ公道復帰するのでたのしみです!
Posted at 2015/08/13 00:57:51 | |
トラックバック(0) | 日記