
改めてはじめまして、私です。
めっきりご無沙汰でございました、ブログを見返したら前回更新は9月でした。
明けましておめでとうございます、私です。
相変わらず車のネタはありません、不注意からフューズを飛ばしてしまった位でさっくり交換した程度です。
車以外の話だと、
私が毎年行ってる近場の滝に初めて息子と行ってみたり、
家族旅行で沖縄行ってみたり
友人の子供見に行ったり、
同級生とは思えないほど我が子でかいw
北海道に招待されたり
そんな中一番の出来事は
3Gから使ってたiPhoneと決別したことでしょうか。
3GS、4S、5Sと使い6以降は全く欲しい気持ちになれず(そういえばいつからかGって付かなくなったんだね)
たぶん欲しい気持ちにならなくなったのは
iPhone初期時のAndroid携帯がショボすぎた→そして進化して追い越した事。
そして3、4年前にまだ全く一般的でなかった格安SIMに変えたソフトバンクとの決別が原因かと。。
ソフトバンクである必要がなくなりiPhoneである必要がなくなった。
iPhone。世話になった!
新しい携帯には通勤で聞く音楽をまだ入れていないので、
プライム会員をいいことにAmazonMusicばっか聴いています。
しかし全然曲がない。
大御所中の大御所か超人気ものばっか。
リンキン・パークとグリーン・デイばっか聞いてたけどもちろん全曲パソコンには入ってるわけで、
なにかないかと探していました。
そして私のプレイリストにめでたく新規参入してきたのが、
そうBABYMETAL。
もちろんギミチョコ、あわだまなんてのは私が大昔からフェイバリットと言っているマッドカプセルマーケッツの上田さんの曲だから好きだったし、
初期のピコリーモ感のある曲とかそれなりに有名なのは知ってるつもりだったが、
全く知らずに聞いたこの曲、
おねだり大作戦
https://youtu.be/E3GqUVPb6Sk
これにはやられました。
彼女たちの曲はどことなくあの曲感があるなーとか元ネタがあって楽しいのだが、
この曲を最初聞いたときは
リンプ・ビズキットのドラムパターンだ!
と思って意外とリンプぽいのやるんかと聞いていたら、
まさかの最後までリンプだった!
マイジェネレーションそのままで要所要所に他の曲も混ぜてくる
そしてボーカル、フレッドの声FLYのシャウトがそのまま使われてて、買って買っての嵐
以前リンプ・ビズキットと共演していたときにこの曲を披露していたなら、
まさに日本からのアンサーソングとなるわけですね
ベビメタについてなかなかおもしろい解説ブログを書いているかたを見つけたので貼っておきます。
http://tanimiyan.hatenablog.jp/entry/id1929
音楽を掘り下げて楽しみたい方はぜひ。
彼女たちは先日のレッチリUKツアーに続きコーンのUSツアーに同行されるそうで、、半端ないですね
野望はスーパーボール出演でしょうか、とにかく頑張っていただきたい。
今年のサマソニは個人的にグリーン・デイか!?と思っているのでそこにベビメタも来たら行きたいですねー
そして本日3月10日
佐藤さんの日ですが
たけのこの日だそうな。
私はどちらかと言うときのこ派なので、、、
戦争の始まりだ!
https://youtu.be/4EqLqHd57MI
ブログ一覧
Posted at
2017/03/10 07:33:47