• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NAKKYのブログ一覧

2019年06月27日 イイね!

いつものコース

いつものコース前回のブログが4月ですか・・・
やっぱり空いてしまうなー

遠ーい昔5月ですが山口へ帰省したので、いつものコース走ってきました。

お気に入りの富海海岸。
この日も富海の海は綺麗でした。

富海は小さな町ですが歴史の名所が所々に点在しています。
1864年、英国留学中だった長州藩士、伊藤博文と井上馨が急きょ帰国し、山口に向かったことを記す「上陸記念碑」もその一つ



山陽本線、富海駅で記念撮影
赤ポストがシブい



東京ではなかなか列車をバックに撮影できないのでここぞとばかりに、



さて、もう一台の愛車エリーゼですが、熟考の末手放すことに・・
次の車を手に入れてしまったので、車庫事情の為サヨナラです。

でも・・・拘って、探して、待って見つけた一台なので、良いご縁がなく、次の嫁ぎ先が決まらなければ頑張って所有し維持します!

お金はどうする・・・(冷汗)
同じの2台もあってどうする・・・(えっ?!)
Posted at 2019/06/27 23:01:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年04月23日 イイね!

落選

落選落選しました!
ロードスター30周年記念車(ソフトトップ)

110台の募集に対し1900名以上の応募があったとのこと
ちなみに我が家は、私、妻、義理父の3名応募しましたが全て外れ(泣)

(リトラクタブル仕様40台の抽選が月末から始まりますが、こちらは興味がないので応募しません)

このロードスター30周年記念車は仕事の一環として訪れたオートモービルカウンシル、マツダ高田馬場店での特別展示と計2回実車を見ました

高田馬場店でのディーラー対応(マツダファンとしては悲しかった)からしてこの記念車には縁がないなー、と感じていたので、落選は順当な結果だったのかな、と自分を納得させています

10年前広島三次で行われたロードスター20周年イベントに東京から参加した身としては、今年の30周年イベントにもこの記念車で参加したかったというのが本音ですが・・・(未練たらたら)


このほったらかしブログ。前回から4か月も空いてしまいましたねー
相変わらず仕事と育児に追われ、自分の時間がなく車に乗れず

近況としてはファミリーカーがCクラスワゴンからX2にチェンジ



(テスタロッサ、カッコいい)

Cクラスはシフトがコラムで、嫁がそれを嫌がり運転しませんでしたが、X2は気に入って運転しています

(購入後2週間でフロントを電柱にぶつけてくれました。そういえば130のときは購入して1週間でぶつけてきたし、嫁とBMWは相性が良いのか悪いのか・・)

車の質感や装備、自動運転技術などはベンツが一枚も二枚も上手ですが(そもそもX2はBMWシリーズの中で廉価版)、運転していて楽しいのはX2です

仕事は相変わらず海外出張が多く、ドイツには月1ペースで



↑ ドイツも桜が見ごろ



ロードスターが停まっていると、ついシャッターを切ってしまう(^^;

Posted at 2019/04/23 05:40:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年12月31日 イイね!

大晦日はステーキ

大晦日はステーキもうすぐ2018年が終わろうとしていますが、
私は出張中で極寒のアメリカ中部💦

なので全然お正月気分ではございません。
先程US PRIME RIBを1ポンド食べて大満足です😅

今回の出張に先駆け、妻の実家に里帰り
久しぶりにビートを車庫から出して甲羅干し




iPhoneで撮影すると車が歪む?

快晴の中、束の間のドライブを楽しんだ後は油脂類交換のためホンダディーラーへ
エンジンオイル、フィルター、クラッチオイル、各所点検で9千円
高いのか安いのか?

美味しいコーヒーとお菓子ご馳走様でした!




月初のロンドン出張では、現地でのオフ日にエリーゼのタッチアップを買いに出かけました




マイエリーゼは飛び石による塗装ハゲが多く、目立たなくしたい旨をみん友の、*のためにさんに以前話したところ、エリーゼのカラーコードを教えてくださりました
「いつもありがとうございます!」
フォードのアズールブルーと互換性があるとの事

ホテルのコンシェルジュに相談すると、在庫がある店を調べてくれたので地下鉄に乗って向かいます
到着したのは自動車用品店 halfords




赤いMR-Sが渋い…

入店し探索開始




タッチアップコーナー充実しています
予めコンシェルジュが確認しているので在庫は必ずあるはず…




探すも、無い…

あ、あった




でもこれスプレーなんだよなー💦
欲しいのは液体タイプ

店員に確認すると液体タイプのアズールは今、店に在庫なしとの事
注文できるでー、と言われたけど次にいつロンドンに来られるのかわからないので保留




ちなみにオートグリムコーナーは充実していて日本のアマゾン価格から3割引くらいの値段

ボストンバッグに入ったお得セット等日本で見かけない商品もあり、見ているだけで楽しかったから、タッチアップは買えなかったけど良しとします

住宅街を歩いていると素敵な車屋発見



peter bradfield と看板が出ていますね



手前のエンジンが見えている車は、1932年製 INVICTA Sという車だそうです




左手奥にはAC シェルビーCOBRAが!
あまりの格好良さに痺れました

店の爺さんにコブラ買わない?おススメだよ、と言われたけど
値段は聞きませんでした(滝汗)

絶対買えないの分かっててそういう事言わないでくれますかね?!

皆さま良いお年をお迎え下さい😊
Posted at 2018/12/31 18:08:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年11月25日 イイね!

食欲の秋ではなく

食欲の秋ではなく季節は秋、車趣味に絶好の季節ですね

いろいろな車のイベントがあり、有難いことにお誘いを頂いているのですが、仕事と育児で参加できません(泣)

楽しいイベントに、楽しく参加していたであろう自分を想像するとストレスもMAXに!

プッツンしたら危険なので、家族の寝静まった深夜、一人で徘徊・・
(これはこれで危ない)

家族に秘密の車は、秘密の駐車場にひっそりと保管中。カビは生えてなかった(汗)




一人だと運転に集中しすぎて写真は撮れないですね。
恥ずかしいし・・





この季節、気持ちよく運転できますが、帽子をかぶらないと頭のてっぺんが寒いですねー((^^;)



10月22日はミッレミリア最終日。休日だったので明治神宮へ見学に





中国系のかたも熱心に見学&撮影していて意外でした
資産運用先のターゲットなのでしょうか



仕事は相変わらず海外が多く、散歩中気になる車があったらIPHONEでパシャパシャと



独特のデザインで、かっこよいですね。遠くからでも目に飛び込んできました



外装も内装もピカピカ。オーナーさん大切にしていますね~



異業種交流の一環で、広島へ招いていただき二日間試験場を走ってきました
サーキットで、月末ワールドプレミアのニュータイプ等々を運転
出来はすごく良かったです!



Posted at 2018/11/25 17:11:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年10月02日 イイね!

退院

退院

エリーゼが埼玉の病院から退院してきました(^^)/





どこか具合が悪かった訳では無いのですが、みんとものyagi911さんが紹介してくれた整備工場に健康診断を兼ね預けていました

( すばらしい病院を紹介してくださり有難うございました! )

健康診断の結果いろいろ疑問や不安に思っていた事↓が解消しスッキリ・安心しました

いろいろな所からガタガタ、ギシギシ異音がする
ギアやシフトの感触に違和感あり
まっすぐ走らない・・スピード出すと怖い
バンパーに付いているフォグライト?が点灯しない→(画像の通り無事解決)


診断の結果はとりあえず大きな不具合は無し


主治医曰く、せっかく希少な初期型のどノーマルなので、まずはノーマルの感触を楽しみつつステップアップしていく方向で今後少しずつ手を加えていきましょう。
ちなみにノーマルでは全然ダメな車です(キッパリ)、との事。

ノーマルでは全然ダメな車って・・・・(汗)

前オーナーから、この車は、ど・ノーマルで乗ってきて、整備も特にロータス専門店に出していない、と伺っていましたが、

新車時のチャンピオンが付いていたことに主治医も苦笑していました・・




錆びてるし・・


正直すぐにでも改良したい部分が多々ありますが、
まずはノーマルエリーゼを楽しもうっと!(^^♪
Posted at 2018/10/02 15:14:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「いつかは、、と頭の隅に常に存在していたセブン。いろいろな意味で非現実的な世界へ行ってしまった。笑」
何シテル?   01/13 19:04
家族に内緒の趣味車複数台持ちです。 いつばれるかヒヤヒヤしながら日々過ごしております・・ よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BRIDE シートベルトプロテクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 19:39:24
ND ロードスター 幌 2Lモデル が近々発売 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/15 19:53:29
♪美味しいシュウマイ〇〇軒♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/05 11:32:44

愛車一覧

BMW X2 BMW X2
乗り降りしやすく、楽しく運転しています
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
ライトウェイト 心まで軽やかに〜
ホンダ ビート ホンダ ビート
個人売買で購入 オリジナルでワンオーナーの程度良好車 大事に乗っていきます
フェラーリ 328GTB/GTS フェラーリ 328GTB/GTS
家族に内緒で頑張って維持してきましたが、そろそろ潮時かな・・・ 33ナンバー、金バッジ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation