• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月09日

ピカチュウ!

ピカチュウ! 寿命近と判断して交換するべくリビルトを手配。

かれこれ一週間前に手元に来てたが、なかなかやれずそのままにしてたら先方から『コア返して~』と。

で、やるんですが横置きは面倒そうですな。

ラヂエーター外さないとまず出ない感じだし。

スカイラインもやったが、ラヂエーター外したっけかな?

思えば、うちの車みんなオルタ変えてるな…。
ゆういつ変えなかったのはシルビアだけだ。

ま、変える前に廃車なんですが(笑)

さ、がんばろ。
ブログ一覧 | プリメーラ | モブログ
Posted at 2011/02/09 13:42:30

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

ウッドデッキ塗装
やる気になればさん

セカンドストリート佐野店
空のジュウザさん

樹海、霧幻
haharuさん

令和7年8月の奥多摩の会
P.N.「32乗り」さん

時間がない時も! ガッツリ洗車ワッ ...
ウッドミッツさん

朝の一杯 8/11
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2011年2月9日 14:11
リビルトいいなぁー。

これで雪山で遭難しなくてすみそ。(笑)
コメントへの返答
2011年2月9日 14:38
あれ?フジ。さんリビルトに交換じゃなかったんですか?

中古で探したけど、当たり外れあるので確実性を見てリビルトにしましたw

暫く山はおあずけですよ…。

けど、これで沈黙する心配はないかな♪
2011年2月9日 15:45
お疲れさまです(^_^)v。メジャー車種は強化品が有るから良いですよネ(^。^;)。トータルで性能の底上げを…する前に自分の性能の底上げないとダメですネ( ̄○ ̄;)。
コメントへの返答
2011年2月9日 18:18
横置きSRはC24セレナが100Vらしいので純正流用なら強化出来ると思いますよ。

ドラテクも上手くなりたいっすね~。
2011年2月9日 17:20
コア返却ってなにげにめんどうに感じてしまいます。
それほどな手間ではないんですが…。
コメントへの返答
2011年2月9日 18:20
前までは中古のブツを別で仕入れて返してたんですが、今回は面倒だしちょっともったいないかな?と思って用意してませんでした。
返却分安くなってるみたいなんで、仕方ないですかねぇ。
2011年2月9日 18:02
どうやってやるのか興味津々です(笑)

何となくですが、エキマニ外した方がやり易そうですね。
コメントへの返答
2011年2月9日 18:22
結局ラヂエーターを外せば苦労はなかったけど、オルタの固定ネジが固くてキツかったかなぁ~。

ラヂエーター外す、オートマオイル抜ける、エアー入る、さてどうでしょう?
2011年2月9日 18:31
面倒なら・・・いっそのこと縦にしちゃえば?
コメントへの返答
2011年2月9日 19:41
4WDならリアルに考えるな(笑)
縦置きSRならターボ乗せてFRで走らすのも楽しいかもw

多分、シルビア系のフロントメンバーを使えば(間違いなく加工は必須)やれるんじゃないかと?
2011年2月9日 22:38
近いうちワークスもリビルト交換です

なんか気が合いますねw
コメントへの返答
2011年2月10日 3:24
周りでオルタ交換がパラパラ出ていて、その状況を見ると逝く前に交換が吉と踏んでいきましたよww

琉球さんと出会える日が近いって事ですかね?

山で僕と握手!

プロフィール

「@ましこ 連絡もらってたスターターです。」
何シテル?   08/04 21:10
汎用フライスと汎用旋盤を使い金属加工を主に仕事とし、機械部品を製作しています。 車好きなのもあり自作で部品を作ったりもしてます。 依頼で加工はやりますが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

移植作業 その8 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 15:10:29
フロントブレーキキャリパー諸々交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/08 12:23:50

愛車一覧

三菱 ミニカトッポ 三菱 ミニカトッポ
ひょんなことから導入になったミニカ。 足車のつもりでしたがあちこちやり始めたので430 ...
日産 プリメーラワゴン 日産 プリメーラワゴン
やってみたい事を色々やってみた実験車輌。
日産 プリメーラカミノワゴン 部品取り号 (日産 プリメーラカミノワゴン)
遂に買っちゃったw 124491km
その他 その他 その他 その他
色々作ったなぁ~。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation