• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MSZ-006のブログ一覧

2008年10月29日 イイね!

あ、あれは (((;゜д゜)))アワワワワワ

あ、あれは (((;゜д゜)))アワワワワワさてこいつは何でしょう?
1つ言えることはで、デカイ( ̄▽ ̄;)
こいつただもんじゃないぞーw

新ネタを色々ためとかないとね。
やるとしたら来年になると思うけど。

うーん、うまく出来るかなー♪(゚∀゚*)
Posted at 2008/10/29 16:50:47 | コメント(6) | トラックバック(0) | 流用 | 日記
2008年10月02日 イイね!

入ったよー♪(゚∀゚*)

入ったよー♪(゚∀゚*) ブラケット&オフセットカラー出来上がったのでナックルに取り付けてみました♪(゚∀゚*)
やはりデカイ~。
16インチっでも危ないかも(汗)
なんだかんだで出来ました(笑)

さて今度はテストだなw
BOBさんので大丈夫だから平気だと思うんだけどね|∀・)

作成風景はこちらからどうぞ。

Posted at 2008/10/02 19:07:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 流用 | 日記
2008年10月01日 イイね!

こんな大きいの・・・(((^^;)

こんな大きいの・・・(((^^;)夕方に仕事が片付き(あるんだけど、機械が開いてないから次の加工が出来ない)先日購入した305パイのローターをP10のナックルをベースに取り付け出来るように加工してみました(^ω^)

今回は他社の車なので寸法が全く違う為ローターの加工が必要(汗)
が、そこは環境が環境ですので職権乱用で形にしました♪(゚∀゚*)
とりあえずはローター加工で
5穴→4穴へ
ハブ径の拡大
調子に乗ってスリット加工も施す予定(次回)

作業風景はこちらへどうぞ。

P10ベースですがP11にもU14にも使えるのでどれでもOKと思います。
まぁ、念のために白ブル君で仮組みしますけどねw
白ブル君は他にも加工して取り付けねばならない物があるのでそれをやるときについでに仮合わせさせてもらいます(((^^;)

305パイですので15インチは不可能。
最低16インチですがこれもホイールによっては干渉するかもしれません。
ゆとりもって17インチがいいと思います。

302パイで白ブル君が入っているのであのホイールなら305パイは問題ないですね。
まぁ、砂利かんだら最後ですけど(汗)

今回は試作品ですんで完成したらとりあえずはテストです|∀・)
フライスが開かないのでブラケットが形に出来ないのだ。
他にもあるのだが、それもまだ出来ないの(T-T)

まぁ、私のお遊びをやってる場合じゃないんですけどね(´・ω・`)ショボーン
出来上がりが楽しみだw




Posted at 2008/10/01 18:12:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 流用 | 日記
2008年09月27日 イイね!

リアブレーキ流用|∀・)

リアブレーキ流用|∀・) このソリッドローター実は他メーカーの305パイ♪(゚∀゚*)
なんとこれが破格の値段で販売されており(中古品だけど研磨済み)思わず購入してしまいました・・・。
もちろん自分で使う訳は有りません。
サイズ的16インチ限界サイズ。
ゆとり持つなら17インチでしょうね。

これをprimaichi さんから頂いたリアナックルでベースを作って仮組みしてオフセットとかを割り出して、ブラケットを作ってあげればP10P11U14にPONですよ奥さん(^ω^)

ちっこいリアブレーキを大径化してアルミの内側パツンパツンはかっこいいですw
機能面でも効果は見込めると思いますが、どちらかというとビジュアルの方がうえかな(笑)


P11のトルクメインバーに合せる形で作ります。
ムフフな一品になるかなぁw
Posted at 2008/09/27 14:21:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 流用 | 日記
2008年09月27日 イイね!

有効活用♪(゚∀゚*)

有効活用♪(゚∀゚*) ローターの径を調べている間にこれの塗装♪(゚∀゚*)
324パイのブレンボローターw
デカいっす♪
スリット加工も施してあるので後は組み付けるのみ。
ブラケットも作ってあるしね。
オフセットだけがまだ作ってないので時間見て作ります。

効きかわるかなぁ?
Posted at 2008/09/27 14:06:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 流用 | 日記

プロフィール

「長らくお待ち頂いてましたが、出来ました。」
何シテル?   10/23 16:09
汎用フライスと汎用旋盤を使い金属加工を主に仕事とし、機械部品を製作しています。 車好きなのもあり自作で部品を作ったりもしてます。 依頼で加工はやりますが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

移植作業 その8 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 15:10:29
フロントブレーキキャリパー諸々交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/08 12:23:50

愛車一覧

三菱 ミニカトッポ 三菱 ミニカトッポ
ひょんなことから導入になったミニカ。 足車のつもりでしたがあちこちやり始めたので430 ...
日産 プリメーラワゴン 日産 プリメーラワゴン
やってみたい事を色々やってみた実験車輌。
日産 プリメーラカミノワゴン 部品取り号 (日産 プリメーラカミノワゴン)
遂に買っちゃったw 124491km
その他 その他 その他 その他
色々作ったなぁ~。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation