• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MSZ-006のブログ一覧

2007年05月02日 イイね!

ブレーキ容量アップ計画第2章 リアインナードラム化

ブレーキ容量アップ計画第2章 リアインナードラム化フロントはポンでいけるが、リアはそうもいかない( ̄ω ̄;)
問題はサイドブレーキ。現在サイドはシルビア系と一緒。
そんなのをネットで調べて見ると、リアに対向2ポットを入れるにはインナードラムブレーキが必要。
で、買いました(笑)計画立てたら即実行(`・ω・´)シャキーン
けど、使うのはシューのとこだけで後はゴミ・・・。
あとは、サイドブレーキワイヤーを手に入れたら、現場合わせのワンオフパーツで取り付けるのみ!んで、色々考えてたら5穴化もいいななんて(笑)
アルミの選択増えるし♪(゚ー゚*)
今のアルミがビックキャリパー対応か分からないし(滝汗)
FASTで調べたらさすがは互換性ありありの日産。
イケそうです(笑)調達する部品は増えるがイッチョ5穴化するかな♪
それに合わせてアルミをまた買わなくては・・・。
懐がさびしくなるなぁ・・・。
Posted at 2007/05/02 10:38:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | ブレーキ容量アップ計画 | 日記

プロフィール

「@ましこ 連絡もらってたスターターです。」
何シテル?   08/04 21:10
汎用フライスと汎用旋盤を使い金属加工を主に仕事とし、機械部品を製作しています。 車好きなのもあり自作で部品を作ったりもしてます。 依頼で加工はやりますが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/5 >>

   1 2 3 45
6 789 101112
1314151617 1819
202122 23242526
27282930 31  

リンク・クリップ

移植作業 その8 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 15:10:29
フロントブレーキキャリパー諸々交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/08 12:23:50

愛車一覧

三菱 ミニカトッポ 三菱 ミニカトッポ
ひょんなことから導入になったミニカ。 足車のつもりでしたがあちこちやり始めたので430 ...
日産 プリメーラワゴン 日産 プリメーラワゴン
やってみたい事を色々やってみた実験車輌。
日産 プリメーラカミノワゴン 部品取り号 (日産 プリメーラカミノワゴン)
遂に買っちゃったw 124491km
その他 その他 その他 その他
色々作ったなぁ~。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation