• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月08日

手は気持ちえ~ 足元は・・・

手は気持ちえ~ 足元は・・・ やっぱりこのシフトフィールは最高です!!

気持ちが良いですね~

会社から帰る時、ちょっとだけペース上げて

帰ってきましたが、私との相性はバッチリ!




ガコッ ブォーーン  ガコッ ブォーーーーーーン

       ガコッガコッ ブォンブォーーーーーン 


気分はレーシングカー

あくまで気分だけですが・・・(苦笑)

パワーを追求した弄りも良いですが

私はこんな類のいじりの方が好きです♪



そこに来てこの座り心地・・・

気持ち悪いです・・・(苦笑)

1週間ぶりの純正シート

問題だらけのブリッドでしたが

なんだかんだ言っても、ホールド感は気持ち良いし

足回りの感触が手に取るように解るし

コペンとの一体感は運転を楽しくさせます

でも、これに慣れてしまうと純正が気持ち悪くて

足回りの感触、接地感がなんにも解りません。。。






借り物ですが、ルーターは用意したので


あとは削るだけ~

何処まで対策出来るかは解りませんが

週末頑張ってみますかね~
ブログ一覧 | 雑記 | 日記
Posted at 2008/09/08 20:36:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

TAGホイヤー ・カレラ・ Exp ...
avot-kunさん

国産名車プレミアムコレクション94 ...
R172さん

街のゲーセン
Team XC40 絆さん

0804
どどまいやさん

定期検診日
Nori-さん

この記事へのコメント

2008年9月8日 20:44
微笑んでるgas-oさんの顔が。。


以下、自主規制。。

(爆)
コメントへの返答
2008年9月9日 20:10
ガコ♪ ガコ♪  ( ̄▽ ̄)ニヤリ・・・


( ̄□ ̄;)ハッ キヅカレタ!!

(苦笑)
2008年9月8日 20:48
週末はゴリゴリ♪

やっぱりフルバケ1度味わうと駄目ですよね~(^^)
もう私も戻れません!!
コメントへの返答
2008年9月9日 20:14
人生2度目のフルバケでしたが
やっぱり良いですね~
ただ、コペンは乗り降りが辛い。。。(苦笑)
2008年9月8日 20:53
シフトチェンジのたびに走ってる~という気持ちになりそうですね。

わたしには純正でも充分フルバケです。痩せねば。
コメントへの返答
2008年9月9日 20:31
ちょっとコペンにマンネリを感じたらこの類のパーツが一番です

純正でもホールド性はありますよね
でもフルバケを経験すると純正は純正・・・(薄笑)
2008年9月8日 21:05
うちのルーターかと思いました。

これ便利っすよ。ピンドリルも使えますし。

磨きもできるし切れるし最高です

ぁ~シフトでしたね!MTじゃぁ無いのでマニアルシフトの前後を変更する位しか出来ない・・。
コメントへの返答
2008年9月9日 20:50
同じルーターですか~
値札付いてたんですけど・・・けっこうしますよ(滝汗)

回転の調整が出来るみたいなので作業性は良さそうです


なんなら熊猫印ショートストロークシフト作ります?(苦笑)
2008年9月8日 21:21
ほほー、そうなんですか!!
そのレベルまで達することが出来るかどうか・・・
とりあえず、Dスポコンピューターを発注しましたが・・・。
まあ、宝の持ち腐れですなぁ、ぐすん。
コメントへの返答
2008年9月9日 20:53
おお!
ECU逝っちゃいましたか~(笑)
高回転付近は気持ち良いですよ
ATとの相性はどうかなぁ
インプレ待ってますよん
2008年9月8日 21:26
これで色んなところをガリガリやるわけですね。

これ持つと、今にでも、やりてくてウズウズじゃ~ないでしょうか?
コメントへの返答
2008年9月9日 21:41
そうですよ
まあ急いでないので気が向いたらコツコツやりますよ~
2008年9月8日 21:34
ウチもフルバケでないとダメなカラダになっちゃいましたw
シート加工頑張ってくださいませ~♪
フレーヾ(゚ー゚ゞ)( 尸ー゚)尸_フレー
コメントへの返答
2008年9月10日 18:47
一度経験するとそうなりますよね(笑)
何処まで改善出来るか分かりませんが、タダで貰ったフルバケ、何とか付けてみます~
2008年9月8日 21:38
やっぱりフルバケはいいっしょ♪
私も純正にはもう戻れませんね~!

シフト!そんなにイイんですか~
今度、試乗させて下さいね(^^)/
コメントへの返答
2008年9月10日 18:49
青霧島さんのと交換・・・(ぇ

いつ試乗します?
何なら「おは美」来ますか( ̄▽ ̄)ニヤ
2008年9月8日 21:39
気持ちいいっすかぁ~。

シートに何を!
削っちゃうの?
コメントへの返答
2008年9月10日 18:52
お陰様で~
付属のノブ使った方がシフト入れやすいですね
でも、あえて純正OPノブ使ってますが(笑)

レールをゴリゴリ削ってシートを左に寄せてローポジ化に改良します
2008年9月8日 21:51
やっぱり、フィーリングって大事ですよね。

私も重視するのはパワーより感性です。(^^)
コメントへの返答
2008年9月10日 18:53
そそっ
フィーリング大事ですね
ちょっとコペンにマンネリを感じた時はこのパーツは効果ありますよ(笑)
2008年9月8日 22:26
何時から歯医者になったの?!(爆)

プロクソン、良い仕事しまっせ~♪
ついでにポートも削ってみます(爆×2)
コメントへの返答
2008年9月10日 18:55
虫歯になったので自分で削ろうかと・・・って何でやねん!

詳しいですね~
でも値札見てびっくりしました(苦笑)
2008年9月8日 23:13
シフト満足度が高そうですね♪
ますます気になります!

シート苦労されてますね(^^;
作業うまくいくといいですね

頑張ってください(^_-)
コメントへの返答
2008年9月10日 19:05
自己満足の一品なので、あまり人には勧めません。。。
強度の問題だけが、まだ気になってるので、もうちょっと様子見た方が良いかもです
壊れたら報告しますね~(爆)
2008年9月8日 23:58
ルーター欲しいんですけど、結構いいお値段するんですよねぇ(そっちかい!)

シフトのガコッガコッがどんな感じなのか想像付かない。。。
実際に体感してみたいですね~
大きなノブも気になってたり(笑)
コメントへの返答
2008年9月10日 19:09
値札付いてましたが、確かにいいお値段・・・
1諭吉弱ってことですね~
たま~にしか使わないので、なかなか買えませんよね

今度お会いした時に試乗してみて下さいね
最近オクムラさんと会ってないなぁ
ノブいります?安くしますよ(笑)
2008年9月9日 1:44
クイックシフト逝かれたんですね!
あのカチカチ感はたまりませんよね~

フルバケも一度味わうと元に戻れませんよね~w
聖地のお手伝いの時に純正シートのコペンに乗る機会があるんですが、ほんっと気持ち悪いですww
なんとか無事に付く事を願ってま~す!
コメントへの返答
2008年9月10日 19:11
ども!お久ですね!
クイックシフト触ったことあるんですかー
私好みで良い感じです!

フルバケ良いですね
一体感がたまりません
ただコペンは乗り降りが大変ですね
オープンなら問題ないんですけど。。。
2008年9月9日 18:40
タイトルからエロネタかと思いました(爆)
コメントへの返答
2008年9月10日 19:12
>えろえろ。さん




あっ 間違えた。。。(^^ゞ
2008年9月9日 20:30
ミッションの
フィールが懐かしく・・・
初めて乗った、シグマのミッションはカクカク入りましたが
特異な配列・・・
ミラターボはグニョグニョ
ホンダのが気持ちよかった・・・
コメントへの返答
2008年9月10日 19:24
シグマ・・・どんな配列だったんでしょ?
2速位置が1速とか?

カコカコしたシフトフィールは中々ないですね
高級スポーツカーはなぜか気持ち良いです

プロフィール

もやは周◯街道を往復するだけの趣味車 それでも所有してたい! 購入時コペン仕様状況 〇M/T 〇パールホワイト 〇純正フルエアロ 〇純正LS...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

低減プレートのその後 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/02 23:20:16

愛車一覧

スズキ アドレスV125 スズキ アドレスV125
通勤ヨシ 街乗りヨシ 山走りヨシ オールマイティに使える最強アドV125!!
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
コペン♪ コペン♪ 小さくたって一人前~♪
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
前の車ですが父親に譲りましたのでまだ家にはあります 私が所有してた時は給排気チューンと ...
その他 その他 その他 その他
趣味の画像専用倉庫 フォトギャラリーのみ

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation