• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月28日

4年目の夏対策

4年目の夏対策 丸3年コペンライフを送り

今季は4回目の夏を迎えます


今までたいそうなメンテはしてませんが

去年は水周りと、ブッシュ周りぐらいかな


今回は、冷却周りのメンテをしてみました

ずっと前にこの方整備手帳に上げられてたので

それを思い出して、まねっこです♪


ホームセンターでエアコン用洗浄スプレーを購入して

各箇所念入りに洗浄しました





エアコンのコンデンサー&エパポレーターとついでにインタークーラーを洗浄して

効果の程は・・・



  正直解りません(笑


コンデンサーの裏にラジエーターがあるのでかなり念入りに吹き付けましたが

水温にも影響なしです(爆


所詮、気分的な問題なので


まっ  いっか(* ̄∇ ̄*)エヘヘ





ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/07/28 20:00:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

うどんグルメメモ(岡山市中区:まる ...
まよさーもんさん

お疲れ様でひた🙇(キリ番、フォー ...
ゆう@LEXUSさん

ちょっと‼️この噂知ってた😳⁉️ ...
なぉなぉちゃんver.2さん

人生初の入院、手術🥹
ESQUIRE6318さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

グランドキャニオン
Nabeちんさん

この記事へのコメント

2009年7月28日 21:05
最近雨ばっかりで
今日もエアコン珍しく使ってました。
家のエアコンだと毎年やるので
クルマもやるべきなんでしょうが・・・
ことしはやろかな。

そういえば、家のエアコは今年まだ使ってないワー
そっちは暑い?
コメントへの返答
2009年7月28日 21:17
梅雨明けないですねー
コチラも天気はあまり良くない日が続いてます

効果はあるのか良く解りませんが
やらないと、エバポレーター側がホコリまみれになりますからね
ネット検索してたら、ホコリが糞詰まり状態の画像が出てきました

こちらも最近は涼しいですが、晴れたら暑ですよ~
死にそうです。暑いのが苦手なので、田舎暮らしに憧れます
2009年7月28日 21:17
効果を体験するためにM氏の「よしこ」あたりどうでしょうw
今、一番気になる部品です。。。



コメントへの返答
2009年7月28日 21:19
「よしこ」ってなんですか?
マジ質問です。。。。
2009年7月28日 21:23
http://minkara.carview.co.jp/userid/538313/blog/14171576/こんなのですw
M氏勝手に貼ってすみません。
コメントへの返答
2009年7月28日 21:38
あ~ あれね
全然要りません(笑
ノーマルエンジンのノーマル温度だし全く問題無しですよ
2009年7月28日 21:49
私もフィルター付いてないし定期的にやった方が
いいかなーf^_^;

それよりまず温度の対策を少しはしないとですw
コメントへの返答
2009年7月29日 5:12
ですね~
細菌だらけのエアー出てますよ~(笑

熱対策? 大丈夫でしょ!
サーキット走るわけでも無いしタービン変えてる訳でもないし公道でハード走行でも全く無問題!
周りに振り回されないようにして下さい(笑
2009年7月28日 22:00
私の場合はエアコン入れた時のニオイが
なくなりました(^-^)

ってあれからまだフィルター交換してないです(爆
コメントへの返答
2009年7月29日 5:15
確かにエアーは清々しい匂い。。。
タバコ臭いのは取れました

フィルター交換まだでしたかー
確か整備手帳の画像では真っ黒だったはず・・・(苦笑
2009年7月28日 22:19
Myコペも先日洗浄しました♪
施工する体勢は辛かった(+o+)

排水を見たら結構汚れていました。
コメントへの返答
2009年7月29日 5:19
拝見しましたよー
確かに辛いですね
この歳には腰が辛いなぁ(苦笑

定期的にやらないとホコリまみれですからね
2・3年に一回ペースで着工します
2009年7月28日 23:19
私、ディーラーに電話して、
「エアコンのフィルターって在庫あるの?」って聞いてから

何回も何回も「来てください」とお誘いの電話があります。

そんなにフィルター交換って儲かるのかしら(笑
コメントへの返答
2009年7月29日 5:21
どうでしょ?
Dラーの事情は知りませんが
ほぼ工賃で利益出してるので
オイル交換だけでも来て欲しいんでしょうね~

長い事Dラーのお世話になってません。。。
2009年7月28日 23:37
ふ~ん…ディーラー(トOタ)はコペンに関わりたくなさそう…(滝汗)

まぁ納車一年ってとこですからね、車検までほっといても大丈夫かな?
コメントへの返答
2009年7月29日 5:25
トヨタの整備士もコペン触る機会少ないでしょうからね
安心して任せられません

1年ぐらいなら全く問題ないでしょう!
またまだピカピカの新車ですよ

あっ そう言えば一回キズ物になってたな(苦笑
2009年7月29日 0:33
フロントマスクから大幅に変更しようかともくろんでます。
やはり、あのマスクは夏、すこしきついなぁ・・・
オイルクーラーつける場所でも悩んでます!!
コメントへの返答
2009年7月29日 5:30
あらっ そうなんですか
そんなに水温キツイですか?
バンパー穴開いてたのに・・・

ノーマルだと、走行時89度前後
停止時98度です(サーモ入ります)
油温は解りませんが、そんなにダレますか?
いつもどんなハード走行してるんでしょう(笑
2009年7月29日 2:28
私はとりあえずバッテリーを交換しようかと・・・。
それからエアクリーナーも交換したこと無いから、そろそろなんかなぁと思っています。
ヤフオクで安くで手に入らないかなぁ。。
コメントへの返答
2009年7月29日 5:33
バッテリーがノーマルなら交換した方が良いでしょね
交換したらビックリしますよ
もうノーマルには戻れません!

いつもエアクリはSABでDスポ製を定価で買ってます
ブリッツ製は安いのでブリッツ逝かれてみては如何でしょう
2009年7月29日 10:46
私のも凄いことになってそ~(怖っ
コメントへの返答
2009年7月29日 14:05
イナバウアーは辛いですが、簡単なので是非やって下さい
ひとみん号はかなり年式経ってるでしょうからホコリまみれかも知れませんよ~

プロフィール

もやは周◯街道を往復するだけの趣味車 それでも所有してたい! 購入時コペン仕様状況 〇M/T 〇パールホワイト 〇純正フルエアロ 〇純正LS...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

低減プレートのその後 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/02 23:20:16

愛車一覧

スズキ アドレスV125 スズキ アドレスV125
通勤ヨシ 街乗りヨシ 山走りヨシ オールマイティに使える最強アドV125!!
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
コペン♪ コペン♪ 小さくたって一人前~♪
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
前の車ですが父親に譲りましたのでまだ家にはあります 私が所有してた時は給排気チューンと ...
その他 その他 その他 その他
趣味の画像専用倉庫 フォトギャラリーのみ

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation