• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月09日

ハマってもたな。。。

ハマってもたな。。。 すっかり夜の撮影にハマってしまいました


ただ、所詮コンデジなのか

シャッター速度の調整が15秒・30秒・60秒しか無いんですね

なので、画像中心の写ってる時計台の文字盤が明る過ぎて

写りませんでした。。。


近寄って、普通に撮れば写るんですけどね

いつも適当に撮ってたので、なんとも思いませんでしたが

コンデジでも、綺麗に撮ろうと思うと難しいです



今夜は気分を変えて違う山へ・・・

走れる場所じゃないですけど

静かで、景色が綺麗で、テーブルと椅子があって、真っ暗で(ココ重要!!)

たばこ片手にコーヒー飲んで落ちつける場所です

ブログ一覧 | 雑記 | 日記
Posted at 2009/08/09 02:31:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

泡を付ける勇気はありません(笑)
銀二さん

8月1日、女王陛下(ゆきちゃん)帰宅
どんみみさん

プチメンテナンスへ変更‼️慣らし運 ...
ケイタ7さん

👑7月の勝者は誰だ!?📸 8月 ...
VELENOさん

🥢グルメモ-1,057- 房屋( ...
桃乃木權士さん

2025.08.05 今日のポタ& ...
osatan2000さん

この記事へのコメント

2009年8月9日 2:53
夜景に較べて
時計の文字盤が露出オーバーってことですね。
こういう時は、適当な時間
時計だけ手で隠せば上手くいきます。
最大60秒じゃ感度によっては星空は難しいかも・・・
空の暗い山で撮れば60秒でも
星が動くのが分かります。
コメントへの返答
2009年8月9日 17:24
なるほど~ 手で隠す
勉強になります~
でも、時計だけ隠したら変な残像みたいなのが残らないんですかね?
いろいろ試してみます

まだ星空は撮ったこと無いですが、厳しいんですかね
今は月が明るすぎて撮りづらいので、後日チャレンジしてみます
2009年8月9日 12:14
違う山・・・比叡山は夜景がきれいですねー。
嵐山パークウェイ(でした?)の方も夜景が見えるみたいですね。

夏の山道は、あらゆる意味で怖くて・・・私は天ヶ瀬で「恐怖体験」をしたことがあって、夜、ひとりで山道を走る(しかもオープンで)のは怖いです(笑)

デジイチは、30分露光とかできますけど、星のガイド撮影(星を点として写す撮影)には、赤道儀(高価!!)という架台が必要なので宝の持ち腐れ・・・コンデジの機動力の方が私のスタイルには合ってます。
長時間露出の撮影は、いろんな工夫でいろんな写真が撮れるので楽しいですね。
コメントへの返答
2009年8月9日 17:38
正確には嵐山・高雄パークウェイですね
西山ドライブウェイとも言いますが
まあ、何でも良いです(笑

夜景確か見えたと思いますよ
嵐山側の入り口手前で既に見えてます
なんも無いわりに料金高いので殆ど入りませんけどね(笑

恐怖体験ってなんでしょう?
心霊的なことですか ガクガクブルブル
山道が怖いとか思ったことないですよ
毎日真っ暗な林道通って通勤してましたから(笑
馬鹿でかいイノシシに遭遇したときは怖かったですけどね(笑

デジイチ30分も露光できるんですね~
一度ベランダから撮ってみて下さい
人口衛星が横切るところ撮れるのかな
2009年8月9日 13:54
夜の撮影も面白そうですね。

こんな時計台のあるとこ知らないなぁ。

静かで、景色が綺麗で、テーブルと椅子があって、真っ暗で・・・
って、どこなんでしょう?
ぜひ教えてもらいたいですが
教えると静かに一人の時間を楽しめなくなっちゃいますよね(^-^;

コメントへの返答
2009年8月9日 17:45
面白いですよ~
まだコツが解ってないので上手くないですけどね(苦笑

あっ 解りませんか?
京都の方なら解ると思ったけどな~

全然教えても良いですけど

じゃあ ヒントだけ

西の名門 キャンパス・・・
2009年8月9日 21:39
福井は街中でも とっても静かです(^-^)
コメントへの返答
2009年8月10日 14:03
良いとこ住まれてて羨ましいです
近くに海があるのはいいですよねー

プロフィール

もやは周◯街道を往復するだけの趣味車 それでも所有してたい! 購入時コペン仕様状況 〇M/T 〇パールホワイト 〇純正フルエアロ 〇純正LS...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

低減プレートのその後 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/02 23:20:16

愛車一覧

スズキ アドレスV125 スズキ アドレスV125
通勤ヨシ 街乗りヨシ 山走りヨシ オールマイティに使える最強アドV125!!
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
コペン♪ コペン♪ 小さくたって一人前~♪
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
前の車ですが父親に譲りましたのでまだ家にはあります 私が所有してた時は給排気チューンと ...
その他 その他 その他 その他
趣味の画像専用倉庫 フォトギャラリーのみ

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation