• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月11日

日々勉強。

日々勉強。 今日は前の仕事の友人・・・

って行ったら失礼になるかも知れませんが

お世話になった方の家にお手伝いしに行きました

初めての作業内容なので教えて貰いながらのお手伝い

って手伝ってるのか邪魔をしてるのか解りませんが・・・(苦笑


------------------------------------

【ヘッドライトアッシーの殻割り】

作業中の傷防止の為にヘッドライト部マスキングして・・・

ダンボール箱に入れ蓋をして・・・

ドライヤーを突っ込んで・・・

10分間放置・・・

熱々になったヘッドライトアッシー (素手で掴めない・・・)

爪を外しつつ、内張り剥がしを隙間に突っ込んで

バキバキバキ~


あら不思議!!

↑バラバラになりました♪

------------------------------------



初めて見た作業なので勉強になりましたね~

これでマイコペも悪巧み出来る!?(爆


バラバラになったヘッドライトをゴニョゴニョと弄って

完成は↓こんな感じ





綺麗に光ってますね~

白ならマイコペにも導入出来るかな

リング径がちょっと大きいかも・・・(-ε-)









ちなみにこれ書いたの2回目・・・サーバーエラーで、あぼ~ん!!
走り書きなので、雑な文章で失礼シマウマ。。。
ブログ一覧 | 雑記 | 日記
Posted at 2009/08/11 19:31:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

総集編 その2 スズキ編
バーバンさん

おは玉当日。わくわくっす。o(*゚ ...
KimuKouさん

👑7月の勝者は誰だ!?📸 8月 ...
VELENOさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

タイヤ温度チャレンジ
morly3さん

街のゲーセン
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2009年8月11日 19:45
前からイカリングに挑戦したいと思っていますがバラス勇気がありません。
意外に簡単だったりして・・・
コメントへの返答
2009年8月11日 20:05
車によっては剥がすのは難しいかも知れませんね
中々剥がれないかも。
取り付けは少々面倒ですが、出来ない事は無いと思います
乙三さん、頑張って下さい(笑
2009年8月11日 19:51
コレがイカリングと言うことを知ったのが最近です。
時々けったいなヘッドライトのクルマがいるなあ
と思ってましたが・・・
コメントへの返答
2009年8月11日 20:09
最初はBMWだった思います
今までに無かった円型のポジション灯だったので
BMWを真似して流行りましたね~
コペンにも付けたかったけどバラす勇気が無かったです。。。
2009年8月11日 20:09
あっ!
イカリングだぁ~☆

copenにもつけれるんですかぁ?!
作業してるの楽しそうだから、その節は
お声掛けくださいませ♪
コメントへの返答
2009年8月11日 20:32
ホンモノ持ってるのが羨ましい~(笑

付くかどうかは知りません。。。
ロー側の枠って斜めってますよね
考えてみれば円型のリングを斜めってる所に合わしても、どう考えてもシックリ来ない気がします、、、
付いたら誰か付けてそうなもんですが
そんな人知りませんし・・・無理かもね(笑
2009年8月11日 20:20
これはレガのヘッドですね。
トンネルですれちがうBMWのヘッド見てうらやましいなあと思って情報は集めているのですが、どうも踏ん切りがつきません。
コメントへの返答
2009年8月11日 20:35
流石ですね。正解です
ローの枠にピッタリ合えば付けれない事は無いと思います
細い針金で固定してるだけですし、リングは汎用ですからなんとでも出来ますが
枠の形・サイズが合わなかったらやめといた方が良いでしょね
2009年8月11日 21:43
へ~、こんな風に外すんですね!

勉強になります^^

φ(.. )メモシテオコウ
コメントへの返答
2009年8月12日 12:10
お湯に漬けて外してる方とかたまに居ますが
こちらの方が確実で安全に外せそうですね
2009年8月12日 8:49
こんにちは

昨日はありがとうございました。m(__)m
助かりました。

私もヘッドライトをバラすのは初めてだったのでドキドキものでしたが、やってみると意外と簡単に割れるモンですね。。。(実は数回バラシ済のものでした)

早めにもう片方を施工します。
防水(ブチルゴム)は交換します。
テープ状のものを使って。。。(上手くいくかは不明)汗


光物に興味が出たら参考にしてやってみて下さい。
道具はいつでも貸し出しますよ。^^
買うと結構なお値段しますから。。。
コメントへの返答
2009年8月12日 12:21
こんにちは

どう致しましてー
お役に立てたのか良く解りませんが(苦笑

新しいものでも同じ要領ですよね
しっかり暖めれば綺麗に剥がれるでしょう

防水対策頑張って下さい!テープのヤツは難しそうですね
チューブ式のブチルって無いのかな

両目装着出来たら、また画像アップして下さい
楽しみにしてます
2009年8月12日 12:11
いいですね~!
トロ号も光らせたいです^^
コメントへの返答
2009年8月12日 12:22
ひとみん。さん、光り物好きなの?
トロ号光らせなくても、ひとみんさんの魅力が光ってるから大丈夫ですよ♪

プロフィール

もやは周◯街道を往復するだけの趣味車 それでも所有してたい! 購入時コペン仕様状況 〇M/T 〇パールホワイト 〇純正フルエアロ 〇純正LS...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

低減プレートのその後 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/02 23:20:16

愛車一覧

スズキ アドレスV125 スズキ アドレスV125
通勤ヨシ 街乗りヨシ 山走りヨシ オールマイティに使える最強アドV125!!
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
コペン♪ コペン♪ 小さくたって一人前~♪
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
前の車ですが父親に譲りましたのでまだ家にはあります 私が所有してた時は給排気チューンと ...
その他 その他 その他 その他
趣味の画像専用倉庫 フォトギャラリーのみ

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation