• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月26日

雷電!!!

雷電!!! YMOと言えばライディーン

あまりにも有名で知らない人は居ない。

先日のコメントへのっちが「DSでライディーンを演奏してた」ってコメント頂きました。

何で知ってんねん!!って感じでだったんですが(爆

斯く言う私もDS-10プレイヤー

過去に恥ずかしい作曲アップしてますね。。。(苦笑    
          その1 その2

かなり本格的なシンセサイザーなので、扱いが非常~に難しい。。。

イメージ出来た音・メロディーが作れた試しが無い(苦笑

たまたま出来た音やメロディーを使って何となく作曲活動してますが

どれもこれも、アップできる曲じゃないので、アップしてませんが

自己満足で楽しんでる程度です



で、今日はへのっちが書いてくれてたDS-10の神プレイで有名なライディーンをご紹介

かなり昔に話題になった動画ですが

やってる人にしか解らない、DS2台を巧みに使いオリジナルに忠実に再現してる

神プレイです






ライディーンも好きですが、テクノポリスの方がやっぱり好き♪




でもでも!

BEHIND THE MASKが一番かなぁ~





でもでもでも!!!



あ~   言い出したらキリが無い。。。

Yellow Magic Orchestra・・・ 数々の名曲をありがとう!

ブログ一覧 | YouTubu | 日記
Posted at 2009/11/27 00:26:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

やったー、じゃこれがイイ・・・(^ ...
hiko333さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

star⭐︎dust長野で逢いまし ...
ryu_nd5rcさん

8/6 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

8月5日・23:35頃のお月様
どんみみさん

欧州車から乗り換えて気が付いた3選 ...
Black-tsumikiさん

この記事へのコメント

2009年11月27日 1:08
ファミリーコンピューターの末期に発売され、コナミの特殊音源VRC7を搭載したラグランジュポイントってゲームもYMOみたいな曲が使われてましたね。
哀愁漂うテクノサウンドは80年代を思い出しますね~。
コメントへの返答
2009年11月27日 23:31
ラグランジュポイントってやったこと無いんですが、音色が綺麗だったんですね。
近未来を連想する世界が好きで
映画も近未来SF系が好きです
2009年11月27日 2:24
どの曲も懐かしい曲になってしまいましたが
もう30年前になるんですねえ。自分は青春真っ盛り
クルマのBGMにもしてました。
誰にでも親しめるメロディなので爆発的にヒットしましたが
当時NHKFMサウンドストリートで教授の音楽観をいろいろ知って
只者ではないと毎週感心していました。
広く一般からデモテープを募集して才能発掘など
その頃から音楽プロデューサーとしての才能も顕著でした。
コメントへの返答
2009年11月27日 23:35
30年経ちますね~
YMOをリアルに聞いてたのは幼稚園だったかなぁ
幼稚園の頃、銀河鉄道999が好きで、YMOのBGMが頭に強く残って今も聞くとホッとした気分になります
今では世界のプロデューサーですからね
凄いと思います
2009年11月27日 22:00
DSって凄い事出来るんですね!!
私は聴く専門なのでどうする事も。。。(汗

ただ久し振りにYMOを楽しませてもらって幸せです~♪自分でCD用意して聴くのと、FMなど思いがけず聴けるのは気分的に↑hiで少し!?違うので~♪
コメントへの返答
2009年11月27日 23:39
かなり、本格的なソフトでマニア向けですが
素人でも何となく使えるようにはしてあります
ずっと前からシンセサイザーを触ってみたい願望があったので、DSで挑戦します

喜んで頂けてなによりです。
また曲紹介します
2009年11月27日 23:19
わたしピアノが弾けるんですけど(笑

DSのライディーンに馬のヒズメみたいな音がないような気が・・・
コメントへの返答
2009年11月27日 23:42
えっ! ピアノ弾けるんだ!
キャラから想像ができない・・(ぉ

所詮DSなので、限界ありますよ
すべての音を出すには2台ではちょっと無理だったかも知れませんね
でも2台でこれだけ出来れば優秀ですよ
なにを言っても一つ一つの音が忠実に再現出来てる時点で神です
2009年11月27日 23:55
なつかしいですね~(^^♪

聞くきっかけはやっぱりライディーンでしたね~
テクノポリス、東風、君に胸キュンなどは今でも脳裏に・・・

キュン!
コメントへの返答
2009年11月28日 10:19
東風! それがありましたね
忘れてました^^
あれも良い曲です♪
日本のテクノよ!もっと売れろ~
2009年11月28日 0:18
じゃあTONGPOOに1票!
どっかのライブ(ボトムラインだったけな?)細野さんのベースで始まる「雷電」もカッコイイですよ。

松竹さんがライブハウスの電源飛ばしてしまうほどの大袈裟だった機械がDS2台でできるんですね!
スゲー!
ウチにトイざラスでいじってつい買ってしまったカシオのLK205で遊んでます。光ナビでも追いつかない
とてもおもちゃとは思えない性能にビックリ・・・
コメントへの返答
2009年11月28日 10:38
じゃあ そのカッコイイライディーンYouTubeで探してみますね

DS凄いでしょ
この動画のソフトは前作の「KORG DS-10」ですが、今は「KORG DS-10プラス」になって全てが2倍のスペックなので、一台でここまで出来るようになってます。
私にはスペックオーバーなので買ってませんが。。。(苦笑
興味があればどうぞ~
LK205はマイク付きなんですね。
ボコーダー機能付いてるんでしょうか
私はフリーウエアのボコーダーで遊んでます(^^

プロフィール

もやは周◯街道を往復するだけの趣味車 それでも所有してたい! 購入時コペン仕様状況 〇M/T 〇パールホワイト 〇純正フルエアロ 〇純正LS...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

低減プレートのその後 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/02 23:20:16

愛車一覧

スズキ アドレスV125 スズキ アドレスV125
通勤ヨシ 街乗りヨシ 山走りヨシ オールマイティに使える最強アドV125!!
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
コペン♪ コペン♪ 小さくたって一人前~♪
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
前の車ですが父親に譲りましたのでまだ家にはあります 私が所有してた時は給排気チューンと ...
その他 その他 その他 その他
趣味の画像専用倉庫 フォトギャラリーのみ

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation