• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月09日

インターステラ5555

インターステラ5555 知ってるかなぁ~


ちょっとマニアックかも知れないけど

テクノアーティスト・Daft Punk と 

漫画家・松本零士 のコラボレーションで

制作されたアニメーションオペラ。

10年ぐらい前、ちょっと話題になりました。

松本零士先生の世界観とDaft Punkのテクノが

ぴったりシンクロして素晴らしい作品でした。



Daft Punkの曲はよく聴くくんですが

異次元の正解へ吸い込まれる様な曲は

何もかも忘れて、頭が真っ白になります。


そんな、超テクノの世界観が気に入って

コペンの中では絶えず鳴ってます。

過去にも2曲紹介しましたが、今回は私のお気に入り、

「harder・better・faster・stronger」

夜ドラの映像と共にお送りします。





最近はのんびり走行です

一番気持良いトライブは、2・3全開じゃなくて

3・4・5を無駄に変速しながら回転を上げないで

そこそこのペースで走るのが心地よい♪

ちょっと大人になったなぁ(^^

去年までの自分を思い起こすとアホみたいに思える(自爆

何を必死になってたんだか。。。
ブログ一覧 | よるしゅ~ | 日記
Posted at 2009/12/09 21:57:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日から8月に入って一段と暑いぜよ ...
S4アンクルさん

おはようございます!
takeshi.oさん

実録「どぶろっく」179
桃乃木權士さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
kuroharri3さん

横綱審議委員会
avot-kunさん

Instagramプレゼントキャン ...
YOURSさん

この記事へのコメント

2009年12月9日 23:17
昔から音楽全般何でも好きで聴いていましたが
最近はこの手の音楽は聴かないですねえ。
もう歳ですかね(笑

こちらも車検も越えて、これから20万キロ目指してコペンを
労りながら乗ります。
峠ではスムーズで気持ちよい走りが一番です。

コメントへの返答
2009年12月10日 18:16
woodyさんは相変わらずJAZZですか~
私もいろいろ聴いてきましたが、ハタチ頃からインスト系を聴くことが多いです。
今はクラシックとテクノを気分によって変えて聴いてます
音楽の趣味・感性は人それぞれなので歳関係無いですよ~

私も最低20万km乗るのが目標です。
その後は・・・コペン意外考えられないなぁ(^^
全く別の方向へ行くならジムニーに興味があります(^^;

プロフィール

もやは周◯街道を往復するだけの趣味車 それでも所有してたい! 購入時コペン仕様状況 〇M/T 〇パールホワイト 〇純正フルエアロ 〇純正LS...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

低減プレートのその後 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/02 23:20:16

愛車一覧

スズキ アドレスV125 スズキ アドレスV125
通勤ヨシ 街乗りヨシ 山走りヨシ オールマイティに使える最強アドV125!!
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
コペン♪ コペン♪ 小さくたって一人前~♪
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
前の車ですが父親に譲りましたのでまだ家にはあります 私が所有してた時は給排気チューンと ...
その他 その他 その他 その他
趣味の画像専用倉庫 フォトギャラリーのみ

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation