• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月05日

羞恥心






3年ほど前にこの方が助手席にマフラーを積ンだ画像を見て

ウケてしまった記憶がありますが、ようやく気持ちが理解出来ました(笑


自室のソファーがかなり痛んでたので新調した訳なんですが

今回はコペン乗ってるのもあって持って帰るスデに悩んだ挙句

送料500円をケチッて何とか持って帰れました。

ちょっと、恥ずかしかったのは言うまでも有りません(苦笑

でも、オープンカーだから出来る芸当。

積んでることが恥ずかしいとかじゃなくて

こんな積み方してる自分にウケてしまって

顔がニヤニヤしならが運転してる自分を見られるのが恥ずかしかったです。。。はい(爆


ブログ一覧 | 雑記 | 日記
Posted at 2010/01/05 17:40:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025年お盆休み計画
dora1958さん

沢山のイイね!ありがとうございます ...
KUMAMONさん

電車でお買い物😆🛒
伯父貴さん

皆様、おっ疲れ様です。❣️🤭
skyipuさん

8/10)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

🏯城攻略〜陸奥国 白河小峰城〜  ...
TT-romanさん

この記事へのコメント

2010年1月5日 17:44
コレがエンジン付きソファーってヤツですね!
今年も宜しく御願い致します。
コメントへの返答
2010年1月5日 17:50
シートをこれに付け替えて
流行りのベンチシート化・・・

こちらこそ今年も宜しくです
2010年1月5日 17:46
ソファー積んでる姿もウケますが車の通りの多いとこでコペン止めて写真撮ってる姿が・・・(笑

よくギアチェンジできましたね!
コメントへの返答
2010年1月5日 17:53
確かに・・・周り気にしながら撮りましたが
オジサンに笑いながら「運転できンの!」って声かけられましたが。。。(笑

脇にソファー挟んでシフトチェンジしました。
なんとか運転出来ますよ
2010年1月5日 17:59
あの時の記憶が蘇る~(笑)

警察に止められないかという心配をしながら、運転していた記憶があります。
恥ずかしさは・・・無かったのですよ(爆)

左折が大変だったでしょう?
コメントへの返答
2010年1月5日 22:00
懐かしいですね~

私もビクビクしてました
運悪く警察の横通って仕舞いましたが
止められませんでした(笑

そうそう、左側が全く見れなかったので
左折しないルートで帰りましたよ(^^
2010年1月5日 18:09
言ってくれればLEGA出動したのに・・・(笑

あ、

あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いします。
コメントへの返答
2010年1月5日 21:46
明日辺りまで休みですか

お?

明けましておめでとうございます
今年も宜しくです
2010年1月5日 20:57
こんばんは!
こぺぞ~も、ダイニングテーブルを運んだ記憶が
鮮明に蘇る写真でした。。
(爆)

あ、

今年も宜しくお願い申し上げます。
コメントへの返答
2010年1月5日 21:56
こんぱんは
そういえばそんな画像も見たことある様な・・・

ん?

今年も宜しくです
2010年1月5日 20:59
いやー久しぶりに笑ったっす♪

シート両方外して横に設置した画像にも期待(ぉ
コメントへの返答
2010年1月5日 22:21
ん~ それは面白そう(笑

でもコンソール外すのが一番ネックかなぁ
配線ぜんぶ外せかっけか?
2010年1月5日 23:12

その昔、幌無しJeepに乗ってた時

突然の夕立、隣に乗ってた彼女と

相合傘で運転したの思い出しました。

人間、必要に迫られると、強いものです。
コメントへの返答
2010年1月6日 1:52
Jeep・・・
幌が無いと言うことはドアも無い?
究極のオープンカーですね(笑

一度はJeepとかジムニーとか乗って道無き道の山を駆け上がってみたいです

ホンマに傘してるんですね
幌のない車は雨降ったらどうするのか気になってましたがホントにそうするんだ~(笑
2010年1月5日 23:21
むふっ
カナリハズカシイ!
わたしも秋に、本棚を買ってこの状態を考えたのですが、
雨がぱらぱらしてるし、
貸し出し軽トラで運びました。
スゴイ勇気☆
コメントへの返答
2010年1月6日 1:56
横に出てるので、横から素通りするバイクが怖がってました(笑

恥ずかしいですが、反面オープンカーしか真似出きない事なので、ちょっと清々しい気持ちもありました(笑
2010年1月5日 23:39
これぞコペンの真骨頂!!
長いものでも屋根開けりゃ積めるもんね♪
2.7mの2×4材を20本積んだ記憶が
甦る~(爆)
コメントへの返答
2010年1月6日 1:58
2.7mて!!
それはエグイですなぁ~(爆

よく飛んで行かなかったですねー
2010年1月6日 9:14
コペンならではの芸当ですね。

オープンカーオーナーでも、これができるのはコペンオーナーだけでしょう。
私も以前、七夕の笹竹を乗せて帰ったことがありますが、信号で隣に並んだ車に指差して笑われた(子供さん)ので、笑顔で手を振っておきました(笑)

コメントへの返答
2010年1月6日 17:01
箱に入ってたけど、絶対詰めなかったのは分かってたので、箱から出して曲げたら何とか詰めました

流石に指さされてませんが、対向車とかちょっと笑ってたのが数台見えました(笑

プロフィール

もやは周◯街道を往復するだけの趣味車 それでも所有してたい! 購入時コペン仕様状況 〇M/T 〇パールホワイト 〇純正フルエアロ 〇純正LS...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

低減プレートのその後 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/02 23:20:16

愛車一覧

スズキ アドレスV125 スズキ アドレスV125
通勤ヨシ 街乗りヨシ 山走りヨシ オールマイティに使える最強アドV125!!
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
コペン♪ コペン♪ 小さくたって一人前~♪
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
前の車ですが父親に譲りましたのでまだ家にはあります 私が所有してた時は給排気チューンと ...
その他 その他 その他 その他
趣味の画像専用倉庫 フォトギャラリーのみ

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation