• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年02月03日

入院決定しました・・・

入院決定しました・・・ 1ヶ月程前に気づいた事がありまして

ルーフの真ん中辺りに5センチぐらいの傷を発見しました

見難いですが写真の中央辺りに薄っすらと見えますよね?

当初、誰かのイタズラか誰かが天井に物を置いたか

そう思っていました

しかし、原因を発見しました!


トランクを開けてた時トランク裏の配線に粉状の塗装が付着してたのを発見




「これだ!!」



オープンで走ってる時に半年間かけて

少しずつルーフの塗装を剥がしてた様です




上の画像を見て貰ったら分かるように

トランクとルーフのクリアランスが無くギリギリです

配線の部分だけがルーフと干渉してたようです


納車当時から「クリアランス無いな~」と思ってましたが

他のコペンと比べたことが無かったので「こんな物だろう」

って思ってました。

先週のプチオフでgas-copen号のルーフとトランクのクリアランスがない事に気づき

次の日確認すると案の定でした


今日はお休みでしたので早速Dラーへ出かけました

ルーフの調整とルーフの塗装を保障でやってくれると言う事なんですが

一週間の入院となります

ルーフに関しては直してさえ貰えればそれで良いんですが

再来週12日からの入院・・・

ショックです・・・

・・・

・・・

・・・

コペンと共に1日も欠かさず走りました・・・

コペンと共に喜び合い充実した日々・・・

1週間のお別れです・・・

なんか涙が出そうです。。。グスン

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/02/03 19:33:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

やっぱりジムニーってカッコいい!も ...
株式会社シェアスタイルさん

バルブクリアランス影響について @ ...
sshhiirrooさん

通勤ドライブ&BGM 8/29
kurajiさん

御所南パーキング🅿️
けんこまstiさん

今日も薬を飲むところから
giantc2さん

うぇ〜⁉️
RC-特攻さん

この記事へのコメント

2007年2月3日 22:17
そんな場所は気にして
見たことが無かったです。
よく原因に気がつきましたね。
すごいです。
コペンが一週間も入院・・・
寂しいです・・・
しっかりと綺麗に治して貰って
退院したら又見せてくださいね。
私もそろそろルーフ調整に
行くつもりですが、確認します!
コメントへの返答
2007年2月4日 3:04
picoさんのオープン状態と比べて気付いたんです
picopen号(勝手に命名)のクリアランスはしっかり取れてましたので干渉は無いと思いますよ

ほんとに寂しいです。。。
月曜日に入院して何も無ければ土曜日に退院だと思うんですけどね~
週末はこぺんちゃんを何処かに連れてってあげます
2007年2月3日 22:23
私のもリアトランクに極小の凹みがあるんです。
たぶんカラスの爆撃です。(うちのほうカラスがいたずらするんですよ)
直そうかどうしようか迷ってます。
私のは凹みなのでデントリペアーも多分聞かないし・・・(悲)
交換だったらやりたくないし・・・
う~ん困った!
gas-oさんは塗装でしっかり直るんだから1週間しっかり待ちましょう!
ちょっとの間、我慢!ゝ!
コメントへの返答
2007年2月4日 3:13
え~!カラスですか~
酷いですね
う~ん 確かに悩みます
デントリペアーで直りませんかね?
一度Dラーなんかで聞いてみてはいかがでしょう?
見積もり出すぐらいはタダですからね

はい!ガマンします
一週間の通勤は代車でのんびり走ることにしますよ(泣)
2007年2月4日 1:00
うちの子は全くチェックしてませんでした。
明日にでも見てみます。
綺麗に治って来るといいですね。
コメントへの返答
2007年2月4日 3:17
そうですね
一度と言うか定期的にクリアランス見といた方が良さそうです。
新車当初もトランクのワイヤー??がルーフに干渉してた事がありました
それはスグ気付いたので傷になる前に調整してもらってます
2007年2月4日 10:05
入院とはお気の毒です。
私のコペちんもルーフの後ろが少し擦れた跡があります。
テープで配線を固定してなんとかなっていますが・・・
またチェックしなくては!!
1週間は長いですね~ 心中お察しします。
コメントへの返答
2007年2月4日 17:14
トランク裏の配線・配管には気を付けた方が良いですよね
これから定期的にチェックすることにします

一週間長いです。。。
どうやらその間の代車はMOVE LATTEのようです
通勤ツマラナイ~
2007年2月4日 18:34
1週間は長いっすね。
私も納車後、1週間で不具合発生し、3週間入院でした。つらいと思いますが生まれ変わって納車されるコペンを待つしかないかと。
コメントへの返答
2007年2月4日 19:10
げっ!3週間ですかっ!

待ちに待ったコペンが納車。1週間後に3週間の入院・・・
想像しただけで胸が痛む思いです。。。
私なんか全然軽いもんですね
頑張って待ちます。

プロフィール

もやは周◯街道を往復するだけの趣味車 それでも所有してたい! 購入時コペン仕様状況 〇M/T 〇パールホワイト 〇純正フルエアロ 〇純正LS...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

低減プレートのその後 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/02 23:20:16

愛車一覧

スズキ アドレスV125 スズキ アドレスV125
通勤ヨシ 街乗りヨシ 山走りヨシ オールマイティに使える最強アドV125!!
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
コペン♪ コペン♪ 小さくたって一人前~♪
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
前の車ですが父親に譲りましたのでまだ家にはあります 私が所有してた時は給排気チューンと ...
その他 その他 その他 その他
趣味の画像専用倉庫 フォトギャラリーのみ

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation