• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年02月11日

gas-o流シートベルトガイドFINAL

gas-o流シートベルトガイドFINAL  革命起こしたかも?!






前回のgas-o流シートベルトガイドは納得がいかず

問題点として


巻取りが重い

シートベルトがシートに擦れて擦れ跡が出来る可能性がある


と言う事ですぐ取り外しました


その後、考えに考え抜いた結果写真の様になりました

ノーマルのガイドはつけた状態でその上からベルトを取り付けてます


この一週間バックルを取り付けてない状態で通勤しましたが全く問題無く


シートベルトの位置も下がって

巻き取りはすこぶる良好!!


でしたのでシートベルトの取り外しをワンタッチで出来るよう

バックルを付けて完成です!!


自分で作って言うのもなんなんですが

とっても良いです

是非、シートベルトガイドを使う方はお試し下さい



        整備手帳




ブログ一覧 | こぺんとおいら | 日記
Posted at 2007/02/11 16:44:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんわ
パッパ―さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
あぶチャン大魔王さん

快適な車内空間は静音計画【サイレン ...
エーモン|株式会社エーモンさん

アルト もらっちゃいました~😄
新兵衛さん

間瀬明さん(モータースポーツフォト ...
ND5kenさん

疲れました〜(*´Д`*)
SELFSERVICEさん

この記事へのコメント

2007年2月11日 20:07
良いカンジで出来ましたね~。
私にも出来そうな気が・・
赤で作っておられるので
整備手帳が見やすいです~。
(もしかしてお手本だから?)
パッドを外したい夏には
これいいなぁ♪

コメントへの返答
2007年2月11日 21:11
どうもです
誰でも出来ますよ~簡単です

何となく赤にしてみました。ワンポイントになってオシャレかなぁ なんて(苦笑)
手芸屋さんに色んな色やキャラクター柄のベルトとか置いてありました

数百円で作れるので一度お試しあれ~
2007年2月11日 22:45
うま~く工夫されましたね。
このベルト手芸屋さんで売ってるんですね。(メモメモ
今度見に行ってみます。
コメントへの返答
2007年2月12日 7:47
かなり悩みました~
そもそもシートベルトが出てきてる位置が悪いですね
あとハンガーの首が振るように出来てますが内張りが邪魔して一定の角度しか回らないように出来てるのでその辺りも原因かも。。。
内張りカットするのも見た目ブサイクなのでこの方法を取りました。
低価格で出来るので一度バックル無しで試してみるのも良いですよ~
2007年2月11日 23:05
おお~ 赤色がなかなかお気に入りです♪
私も不便に思っていましたので、早速マネさせてもらおうかなぁ~
コメントへの返答
2007年2月12日 7:54
赤に引かれちゃいましたか?(笑)
ガイド使わなくても違和感無いのなら付けなくても良いですが
RYO-ちんさんが使う派であれば一度バックル無しで試してみるのも良いと思いますよ
絡まる事無く気持ち良く巻き取ってくれます!
2007年2月12日 20:44
なるほど♪
ガイド使う派で、いつも手で戻していました。
これならお手軽なので、近々試してみます。
試行錯誤された結果の情報、ありがとうございます!
コメントへの返答
2007年2月12日 21:52
安い・簡単・最大限の効果
と言う面ではDIYの心得に当てはまってますよね
本当にお手軽なのでお試し下さい
きっと満足出来ると思います

私もtacoma職人さんのLED術、参考にさせて貰いますね~

プロフィール

もやは周◯街道を往復するだけの趣味車 それでも所有してたい! 購入時コペン仕様状況 〇M/T 〇パールホワイト 〇純正フルエアロ 〇純正LS...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

低減プレートのその後 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/02 23:20:16

愛車一覧

スズキ アドレスV125 スズキ アドレスV125
通勤ヨシ 街乗りヨシ 山走りヨシ オールマイティに使える最強アドV125!!
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
コペン♪ コペン♪ 小さくたって一人前~♪
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
前の車ですが父親に譲りましたのでまだ家にはあります 私が所有してた時は給排気チューンと ...
その他 その他 その他 その他
趣味の画像専用倉庫 フォトギャラリーのみ

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation