• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年03月27日

忘れてたブツが入荷!

忘れてたブツが入荷! 仕事から帰ると部屋に箱が置いてありました


「何これ??」


よーく見るとETCの字が見えました


先月末頃に無料ETC注文しててたのを

すっかり忘れてました~(笑)

なんか得した気分。。。



先月の牡蠣食べ放題オフで私だけETC付いてなかったばかりに

みなさんに多大な迷惑をお掛けし

その後、当ブログコメントに無料ETCの情報を頂いたり

ご指導頂いたりと背中を押され

すぐに注文しました!!


そして今日、よーやく皆様のおかげで入荷され

感謝しております!


注文してから1ヶ月程でしたね

早速、週末に取り付ける事にします!

アンテナ分離型なんですが、みなさんはどんな感じで付けられてますかね?

ダッシュボード上はナビとかツイーターとかGPSとかでゴチャゴチャしてるますので

アンテナはメーターフード?の中に入れるつもりですが

受信不具合とか大丈夫かな?


ブログ一覧 | 雑記 | 日記
Posted at 2007/03/27 20:38:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
hivaryやすさん

今日は水曜日(キュウリ🥒)
u-pomさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
morrisgreen55さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
kuroharri3さん

Claudeがどのように学習してき ...
ヒデノリさん

明日のDIY準備〜♪
シロだもんさん

この記事へのコメント

2007年3月27日 20:42
やっと来ましたかー。
私も同じのですが、アンテナは
メーターフードに入れました。
特に問題なかったです。
ブザーだけで何も言わないので
あっけないですが・・・
コメントへの返答
2007年3月27日 21:04
みなさんメーターフード内に入れる方多いですよね
でもなんか心配になってしまいます
初めてETCレーン入る時ドキドキしそうです~(苦笑)

ブザー鳴るのですね。無料なので仕方ないですね



2007年3月27日 20:45
お揃いです~。
アンテナはダッシュに
貼りつけちゃいました。
メーターフード外すの難しそうで。
コメントへの返答
2007年3月27日 21:11
お揃いですね
メーター自体は簡単に外せそうですよ
私のが取り付けられたらpicoさんのも付け直しましょうか?
2007年3月27日 20:52
私もフードの中に入れてますよ。
何度も使用していますが問題なしです~
なるべく車の中心近くに装着した方がいいですね。
コメントへの返答
2007年3月27日 21:14
確かRyo-ちんさんのはアンテナ・本体は外から見えない所に全部隠してましたよね
グローブボックス内にどうやって本体を取り付けてるのか気になります。。。
2007年3月27日 21:23
高速乗り降りがとても楽になりますね~
通勤割引などもありますんで
私はかなり利用しております~

ちなみに分離型でもパナな私は
スピーカーがしゃべるので
フロントウインドウに
張付けてあります。
コメントへの返答
2007年3月28日 12:08
そうですね。かなり楽になれるし
オフの列に着いていけます~
割引関係はまだよく解ってませんので
調べてみます

どうやら私のは喋らないみたいです
まっ 無料なので贅沢は言いませんが。。。
これでたんぎんさんの地域まで楽に行けますよ~
2007年3月27日 21:24
グローブBOXの裏面に両面で貼り付けてます。
BOXを閉めたときにECUに当たらないよう、且つカードの出し入れが出来る位置で貼って下さいね♪
コメントへの返答
2007年3月28日 12:11
やはり貼り付けでしたか。
私のはグロープボックスの裏にi-Potが張り付けてますのでETC本体をどこに設置するか悩んでます。。。
2007年3月27日 21:36
同じく、メーターを外した後、フードの裏辺りに入れています。
ナビのGPSはアルミシート敷いても受信感度イマイチですが、
ETCは全く問題ないですね。
一応、整備手帳に書いてありますぅ~
コメントへの返答
2007年3月28日 12:14
やっぱりみなさん問題は無さそうですね。
tacomaさんの整備手帳を参考に取り付けてみます!
ありがどうございました
2007年3月27日 21:48
ダッシュボードに置くタイプだったら、メータパネルの中でも、全く問題ないと思います。
窓ガラスに貼るタイプだと、ちょっと不安ですね。
コメントへの返答
2007年3月28日 12:17
ダッシュボード上に置くタイプだと思います
みなさん問題無さそうなので
メーターフード内に入れてみます
ご忠告ありがとうございました
2007年3月27日 22:54
コレつけたら高速は楽チンですよ。

初ゲートは少し緊張します。ゆっくり進みましょうね。
コメントへの返答
2007年3月28日 12:20
ですよね~
何よりカルガモの列を乱さずに走れるのが大きいです
ってかそのためだけに注文しましたけどね(笑)

初ゲートはドキドキしそうですね~
頑張ります!
2007年3月27日 23:17
同じ物をメーターフード内に付けてますが、感度は問題ないですよ。
本体も見えない所に付ける方が、防犯上いいと思います。
コメントへの返答
2007年3月28日 12:23
みなさん問題無いようですね
アンテナはメーターフード内。
本体はグローブボックスかコンソールにでも入れますね
アドバイスありがとうございました!
2007年3月28日 3:06
私もメーターフードにアンテナ入れましたが、受信は全く問題ないです。
本体も整備手帳の要領で、グローブボックスをちょっとだけ加工して引き込みました。
コメントへの返答
2007年3月28日 12:29
泉 杉太さん はじめまして~
アドバイスありがとうございます

泉 杉太さんの整備手帳も参考にさせて頂きますね
グロメットってホームセンターに売ってたんですね メモメモ

プロフィール

もやは周◯街道を往復するだけの趣味車 それでも所有してたい! 購入時コペン仕様状況 〇M/T 〇パールホワイト 〇純正フルエアロ 〇純正LS...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

低減プレートのその後 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/02 23:20:16

愛車一覧

スズキ アドレスV125 スズキ アドレスV125
通勤ヨシ 街乗りヨシ 山走りヨシ オールマイティに使える最強アドV125!!
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
コペン♪ コペン♪ 小さくたって一人前~♪
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
前の車ですが父親に譲りましたのでまだ家にはあります 私が所有してた時は給排気チューンと ...
その他 その他 その他 その他
趣味の画像専用倉庫 フォトギャラリーのみ

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation