• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年04月10日

記憶が㌧だ。。。

記憶が㌧だ。。。 いえいえ

お酒で跳んだんじゃないですよ(笑)



今日の仕事中、もの凄く眠くなって

昼過ぎ辺りから2時間ぐらい記憶がございません。。。
 

外に出てみたり顔洗ったりしたんですが

暴力的な睡魔に襲われ記憶が断片化し

殆んど仕事した記憶が無いです・・・orz


いやいや、仕事はしてると思います!

多分、体が勝手に動いてたんでしょう(苦笑)


でも人間って不思議ですよね

帰る時間になると、目が覚めてしまいます!

気分爽快になって頭の中がフレッシュ!!

何故でしょう?(爆)



気分も良くなったので仕事帰りにムーヴ君の写真を何枚か撮りました

上の画像、いいアングルでしょ?

カタログの写真に使ってくれないかな~(笑)


今日がムーヴ君と最後の日なので記念にパシャリ

・・・



・・・



・・・




はい? 何ですか?   (*^m^*) ムフッ







そうなんです!

コペン退院日で~す   ☆⌒(*^∇゜)v ヴイッ


実は昨日Dラーから修理完了の連絡があって

今日の仕事帰りに取りに行きました~


今回の入院は9日間でしたが

自分の感覚では1ヶ月ぐらい掛かった様な気分です


凄く久しぶりに見たmyコペンちゃん!

感動的でしたね~


シートに座ると、やっぱりほっとしますね

走ってみてもコペンちゃんと私が人馬一体となり

好きな様に操れる感覚がサイコーに良いです!!


当然の事ながら、そのままオープンで寄り道しながら帰ったのは

言うまでもありません  ( ̄ー ̄)ニヤニヤ



コペンを受け取った時に整備の方から

オープン時にルーフをロックする部品(名称解りません。。。)が

何故、動かなくなったのか説明してくれました

説明を聞くと物凄く単純な不具合で

本来なら部品交換しなくても直る不具合だったそうですが

せっかく部品注文したので新品に交換。


詳細を整備手帳に載せたかったんですが

外は薄暗く不具合箇所の写真が上手く撮れませんでしたので

後日に整備手帳に載せておきます~ 


もしもの時には参考になると思いますので

もうしばらくお待ち下さい。


ブログ一覧 | 雑記 | 日記
Posted at 2007/04/10 21:36:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Google mapを使ってみた
myzkdive1さん

セコム入った。
別手蘭太郎さん

2025年8月の「トミカ」(*´ω ...
badmintonさん

信州ツーリングの後は癒しの温泉へ♪
バッカス64さん

エンジンブロワー!!
はとたびさん

夏休み終了前の恒例行事
バイエルン丸さん

この記事へのコメント

2007年4月10日 21:41
こんばんわ☆

そして、お帰りなさい!!

長く淋しい9日間だったのでは??
その間に、うちのこぺぞ~はプチモディを
連発してました。。(-_-;)

ドカンって欲しいトコですが。。(汗)
コメントへの返答
2007年4月11日 12:17
ただいまです~

長すぎました。。。
週末には帰って来るだろうって思ってて
月曜日に修理に出したのに週明けてしましました。。。

こぺぞ~さんのプチモディ参考になりましたよ!
少しづつ小技を利かせるのも楽しめますよね
2007年4月10日 22:09
無事生還良かったですね~

しばらく乗らずにいると
感覚を忘れていて
新鮮な気分がしますよね。

ますます愛情深まった感じですね~
コメントへの返答
2007年4月11日 12:21
やっと帰ってきました~

凄く新鮮でしたよ!
MOVEに慣れるとより一層コペンの良さが解りますよね

自分にとってコペンの大事さが再確認出来て良かったです~
2007年4月10日 22:12
素敵なアングルですねー。
撮影中のカメラマンの姿を見たかったです♪
コペン退院おめでとうございます~。
きっと昼の睡魔はコペンに乗るための
休憩だったのでしょう(爆)
コメントへの返答
2007年4月11日 12:24
ちょっと見られたくない格好で撮りました(笑)
ご想像にお任せします。。。

睡魔の原因、実は自分で解ってるんですが、またお会いした時にでもお話しますね
2007年4月10日 22:15
おお~ 退院おめでとうございます♪
これでまた「爆走」できますね( ̄▽ ̄)ニヤ
コメントへの返答
2007年4月11日 12:27
ありがとうございます!

暴走・・・Ryo-ちんさ~ん人聞きが悪いですね~(笑)
快走ですよ快走!
ちょっとペースを上げて走ってるだけです( ̄▽ ̄)ニヤ
2007年4月10日 22:28
退院おめでとうございます。
長めの入院で、待ち遠しかったでしょう。

うちのは、1泊2日で帰ってきました。
もう少しゆっくりしてくれてても、良かったです。
コメントへの返答
2007年4月11日 12:33
ありがとうございます
今回は長かったです~
でも申し分の無い快適MOVEを楽しみながら待ちましたので、楽しかったですよ

1泊2日ですか!スピーディーな対応ですね
代車の後が詰まってからですかね?

私の代車は試乗車みたいでした。
試乗車出すならコペンの試乗車出してほしかったです~(泣)
2007年4月10日 23:01
コペンやっと戻ってきましたね~。

私も帰りの電車でいつの間にか寝てました。終点で降りる予定だったのでよかったのですが、そうでなかったら今頃どこまで行ってたことか....
コメントへの返答
2007年4月11日 12:41
復活しました~

春は眠たくなりますね←ただの睡眠不足
私はあまり電車に乗りませんが
帰宅時の運転中はよく眠たくなります。。。危ない!
学生の頃は電車で降り過ごした事沢山ありますよ(笑)
2007年4月10日 23:48
退院おめでとうございます♪
私は昼頃からず~っと眠かったです。仕事が終わってからコペンでオープン走行しても眠気は覚めず・・・
春は眠気との闘いですね(ーー;)
コメントへの返答
2007年4月11日 23:09
ありがとうございます オクムラさん
オクムラさん・・・ん~まだ違和感ありありです~(苦笑)
慣れるまで頑張ります!

春の影響ですかね~
お昼は暖かくて気持ち良いですからね
外覗くと会社から脱走してコペンで走りたくなる季節です

2007年4月11日 9:53
コペン君お帰りなさい。
やっぱり愛車はいいよね。
愛車で爆走もいいけど今度、西○極総合運動公園内でも一緒に爆走?(ジョギング)しましょうか???
コメントへの返答
2007年4月11日 23:13
ただいまです
コペンは初めて愛車と呼べる車でした~
KAZU☆11さんも週末の趣味車にどうですか?(薄笑)

ジョギングは無理です~(苦笑)
先ずはウォーキングから始めないと
心臓が持ちません。。。←老人か?
2007年4月11日 19:38
お帰りなさぁ~い!
う~んと可愛がってあげてくださぁ~いね。

すっごく嬉しいですよねぇ~
まだ入院の経験がありませんが・・・
コメントへの返答
2007年4月11日 23:19
ただいまです~

入院の経験無いのですか!
ヤマピーさんのコペン君はよい子なんですね!素晴らしい
そして羨ましい。。。

ヤマピーさんのコペン君も大事に可愛がってあげて下さいね

プロフィール

もやは周◯街道を往復するだけの趣味車 それでも所有してたい! 購入時コペン仕様状況 〇M/T 〇パールホワイト 〇純正フルエアロ 〇純正LS...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

低減プレートのその後 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/02 23:20:16

愛車一覧

スズキ アドレスV125 スズキ アドレスV125
通勤ヨシ 街乗りヨシ 山走りヨシ オールマイティに使える最強アドV125!!
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
コペン♪ コペン♪ 小さくたって一人前~♪
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
前の車ですが父親に譲りましたのでまだ家にはあります 私が所有してた時は給排気チューンと ...
その他 その他 その他 その他
趣味の画像専用倉庫 フォトギャラリーのみ

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation