• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年04月18日

初体験。。。

初体験。。。 夜勤二日目が終わりました~


気温差がかなり激しい季節ですね

昼間は暖かいのに

夜中はかなり冷え込みます。


こんな時は風邪をひきやすいので

気を付けないとっ!


今日は仕事終わってから、いつものルートを通らず

高速に乗って帰ってきました。

滅多に高速乗りませんが、ブツの確認の為あえて乗りました。


既にお判りだと思いますが

先日付けたETCの動作確認の為です。

初めてETCを体験するので、少しドキドキ。。。


先日のETC入荷した時のブログ

沢山のコメントを頂きご指導頂いた通り

取り付けは、本体グローブボックス内

アンテナはメーターフード内に入れました。

コメントして頂いた方々ありがとうございました!


電源繋げるだけの簡単な配線なのですが

もしゲートが開かなかったらどうしよう。。。

って考えると怖かったです


全部で3ゲート通過するのですが

最初のゲートは、ゆっくりと20キロで侵入。

本体から「ピッ」と言う音と共にゲートが「ガチャ」



              感動~(嬉)



二つ目のゲートで30キロ

三つ目のゲートで40キロで通過してみました


一応ちゃんとETC動いて一安心です。

もうこれで何処へでもオフに参加できます! ( ̄ー ̄)ニヤリ

ETCは便利ですね~ 

今頃ですが感動してます

もっと早く付ければよかったなぁ




話は変わりますが、先ほど何となくPVレポート開いてみたら

なんと!16日のPVが自己最高の1267PV!!


たくさんのアクセスありがとうございました!

今後も頑張って更新して行きます!

ブログ一覧 | 雑記 | 日記
Posted at 2007/04/18 08:12:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

奥さん歩『ラムセス大王展』編🚶 ...
メタひか♪さん

約束守れないならジャッキアップしな ...
ウッドミッツさん

【イベント】まつり、再び😁
おじゃぶさん

ポキポキナイケン発注ミス
Zono Motonaさん

英気を養う
バーバンさん

✨8月の最終日✨
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2007年4月18日 8:50
良かったですね~(^^)v
これで遠出オフが増えますねー♪
便利だし~止まらなくていいし~
怖いのは遅れてやってくる支払いダケ( ̄ーÅ)
コメントへの返答
2007年4月18日 15:51
気軽に高速乗れてしまうのですが
遅れてやってくる支払いが怖いですね

あまり調子に乗らないようにします
2007年4月18日 9:14
うまく逝ってよかったですね~

コペンはプロに頼みましたが、嫁さんの車はDIYしました。
ゲートを通るたびにちょっとビビッてます(笑
コメントへの返答
2007年4月18日 16:00
慣れるまでは不安ですよね

まだトラックみたいに猛スピードでゲートはくぐれません。。。

いったい何キロまで反応するんでしょうね?
2007年4月18日 9:43
おはようございます♪

ETCって目立たないですが、かなり役立ちますよねぇ。
マイレージ登録してれば、還元があるし、いろんな
割引もあるし。。
なので、つい乗ってしまうトコが問題ですが。。(-_-;)
コメントへの返答
2007年4月18日 16:04
こんにちは

便利ですよね。
これで県外遠征が気軽に・・・

調子に乗ると支払いが怖いですが。。。(苦笑)
2007年4月18日 10:07
無事開いてよかったですね~!
初めてゲート通る時はスピードかなり落とした記憶があります。

カードの入れ忘れには要注意ですよ!!
コメントへの返答
2007年4月18日 16:08
ありがとうございます

慣れるまではゲートくぐるのが怖いですね

>カードの入れ忘れ
それが一番怖いですね
忘れない様に気を付けます!
2007年4月18日 10:31
これで高速利用のオフでも問題なしですね!!
では25日に早速・・・
コメントへの返答
2007年4月18日 16:09
取り合えず蕎麦オフに間に合って良かったです!
25日はRyo-ちんさんの後ろに付いていきます~
2007年4月18日 15:08
正常に作動して良かったですね♪
私も初めての使用はドキドキでした(^^;
便利な世の中になったものです(遠い目)
コメントへの返答
2007年4月18日 16:14
そうですね
便利な世の中になりました
でも料金支払ってる感覚がなくなるのである意味怖い気もしてます

岐阜遠征が気軽に出来るかな?
2007年4月18日 18:42
ETC開通おめでとう

最近設置されたゲートは問題ないと思いますが、
ETCが開始された当時に設置されたゲートは速いスピードでは
感知せず開かないところもあるので注意!!

でも、こいつは便利だ。もう、現金生活には戻れません。(戻りたくもない)
コメントへの返答
2007年4月19日 16:23
ありがとうござます

了解です。いずれにしてもスピードは出し過ぎない様にします

ご指導ありがとうございました

ついつい仕事帰りに高速に乗りたくなりますが毎日ガマンしております
2007年4月18日 21:25
これで高速乗るのも快適になりましたので、九州への遠征も現実味を帯びてきましたね。

お待ちしておりますです。(笑
コメントへの返答
2007年4月19日 16:29
いずれは九州に行きたいと思ってますよ!
でも逝くとしてもフェリーですよ

私も京都遠征お待ちしてます(笑)
2007年4月18日 23:39
ETC装着おめでとうございます。
マイコペンは相変わらずドノーマルでして、せめて、ナビとETCくらいは付けたいなぁと思っています。(が、ヨメの許可が下りません)
ETCは時間帯によって、高速への乗り降りの仕方によって、すぐに元がとれてしまいますし、比較的嫁を説得しやすいかも・・・。
エディにはETCつけていますが、以前ほど優越感は無くなったものの、ゲートを止まらずに通過できるのは楽チンでいいですよね。
コメントへの返答
2007年4月19日 17:01
ありがとうございます

財務省から許可が下りませんか(笑)
無料ETCなら許可がおりますよね?
ピッて鳴るだけで喋りませんが十分使えますよ!
今は受付終了しましたが、また無料配布する可能性も高いのでそれまで待ってみては如何でしょう。
取り付けは協力しますよ!


プロフィール

もやは周◯街道を往復するだけの趣味車 それでも所有してたい! 購入時コペン仕様状況 〇M/T 〇パールホワイト 〇純正フルエアロ 〇純正LS...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

低減プレートのその後 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/02 23:20:16

愛車一覧

スズキ アドレスV125 スズキ アドレスV125
通勤ヨシ 街乗りヨシ 山走りヨシ オールマイティに使える最強アドV125!!
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
コペン♪ コペン♪ 小さくたって一人前~♪
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
前の車ですが父親に譲りましたのでまだ家にはあります 私が所有してた時は給排気チューンと ...
その他 その他 その他 その他
趣味の画像専用倉庫 フォトギャラリーのみ

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation