• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年06月18日

ナイトオフから帰還しまた

ナイトオフから帰還しまた ナイトオフと聞いて

UFOを連想された方!

完全にLED病ですよ~(⌒▽⌒) ケラケラ


先程ナイトオフから帰って来ました!

梅雨と言えば・・・


そう!! ホタルですよね~


いつものpico-faradさんと

久し振りにお会いしたりょう☆さんとで

3人でホタルを観賞しました\(o⌒∇⌒o)/ ワァイ♪


沢山の蛍を見てると気分が落ち着きますよね~

すっかり明日の仕事や、時間の事を忘れて見てしまいました

蛍の写真が撮れなかったのが残念です

さすがに蛍の光量は写らないですね~


勿論、夜のお散歩もたっぷり楽しみましたよー!( ̄ー ̄)ニヤリ


晴れ女の異名を持つ方のお陰で

蛍観賞中は大丈夫だったのに

帰り際には雨がドバーっと降ってきました

やっぱりオフにはこの人は欠かせないですね!(⌒∇⌒)ノ


りょう☆さんもお変わり無い様で安心しました。

この調子で定例メンバーの仲間入りになって欲しいですね!


家族を持つおニ方を遅くまで連れまわしてしまい

ちょっと申し訳ない気もしてます。。。_(__;)ゞ スイマセン


お二人とも遅くまでお疲れ様でした!






今日は昼まで爆睡で

昼過ぎからDIYをちょっとだけやってたんですが

まだ途中です。。。(⌒~⌒ι) とほほ...

こんな物は初めて作るので

戸惑ってますが、何とか近日中に完成させます!


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/06/18 02:43:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

胃カメラ
もへ爺さん

ZDR048『サブメニュー操作』~ ...
コムテックさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
ESQUIRE6318さん

2025年7月度平均燃費
syuwatchさん

🌉異形の駆逐艦 ズムウォルトを見 ...
ババロンさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
軍神マルスさん

この記事へのコメント

2007年6月18日 6:34
ホタルオフお疲れ様です。きれいだったでしょうね♪お誘いいただいたのに夜勤の為、参加出来ませんでした。残念(ToT) DIYで何を作ってるのかなぁ?光るやつ??
コメントへの返答
2007年6月19日 0:43
青霧島さんも予定が合えば参加して欲しかったですが残念です~
次オフも予定ありますので
招待状送りますね~

光物ではございませんよー
お楽しみに。。。
失敗に終わったらアップ出来ませんけど(苦笑)
2007年6月18日 9:08
夕べはありがとうございました。
深夜に車を走らせるのは嫌いじゃないんですよー(笑)。
まぁ、案の定、お二人の走りにはついていけませんでしたが・・・(汗)

お会いすると、時間を忘れて話し込んでしまって・・・でも、心から楽しい時間でした。コンビニの明かりの下でお別れするときは名残惜しい気持ちでいっぱいでした。
ホタルもあんなに見れたのは何年かぶりで、良い場所を教えていただき、今度家族で行ってみます。
仕事柄、家族柄(笑)、お誘いいただいても参加できないことの方が多いですが、ヤケドしそうな楽しい夜を経験してしまっては、もう何もかも放り出して「行きマース」って返事してしまいそうで怖い。。(笑)
コメントへの返答
2007年6月19日 0:52
お疲れ様でした
遅くなってしまってスミマセンでしたm(__)m

車が少ない事をいい事にちょっとだけ飛ばしてしまいました
やっぱり私は元気良く走るのが好きみたいです。。。

ここなら車を止められるスペースがあるので是非家族と一緒に見に来てくださいね
最近2輪の若者も多いので場合によっては騒がしい場合もありますが平日なら静かですよ。

またナイトオフやりましょう!
2007年6月18日 10:47
またまた定例オフですね(^^)

私も蛍の写真を撮りましたが、あえなく撃沈(^^;
今年は4回も見たのでそれでいいですが♪
コメントへの返答
2007年6月19日 15:39
またまたで~す
すっかりオフ病ですがナニカ?

お~ 4回もですか~
でっ 誰とかなぁ( ̄ー ̄)ニヤリ
2007年6月18日 12:02
お疲れ様でした♪
蛍がいつもの場所で見れたのには驚きました。すごく綺麗でしたね♪蛍見しながらとりとめもなく楽しい会話。まさに風流!まったりなナイトオフ~(^^)v
久々にgas-o号の背後頂いて楽しかったです。本気モードにはとても着いて行けませんけど(^^)v
コメントへの返答
2007年6月19日 15:45
先日はお疲れ様でした
私も知ったのは最近なんですよ(笑)
茶屋に入ってお茶しながら見る事も出来ますよ。
来年はもっと多い所に逝きたいですね~
亀〇のポイント調べといて下さいね

少しゆっくり目に走りましたが
あれ位が気持ち良いですかね?
人のペースって分からないです。。。
2007年6月18日 12:13
みなさんで蛍鑑賞、いいですね。
ここ数年、蛍見てないので、私も見たいです。
コメントへの返答
2007年6月19日 15:51
いいでしょ!
こんなオフもありかなと思って近所の方をお誘いしてみました。
JunkOさんも企画してみて下さーい
2007年6月18日 20:14
こんばんは。

この辺で蛍が見れるとこ何処ですか?

DIY頑張ってください!
コメントへの返答
2007年6月19日 15:57
どうもどうも

KAZUさんの家からだと近所の川で普通に見れませんか?
もっと上流じゃ無いといないのかなぁ?
ググッたら蛍ポイント出てきますよ
2007年6月18日 21:15
随分、風流なオフですね。

蛍なんて何十年見てないかな~?
コメントへの返答
2007年6月19日 16:01
こんなオフも良いでしょ

近くに蛍いないのですか?
私は家の前にいたりしてます(^^;)
2007年6月18日 21:31
そちらはプチオフが盛んですね。 

うらやましいです。 

その上、蛍まで観賞できるとは! 

gas-oさんのDIY気になりますね~。 

コメントへの返答
2007年6月19日 16:03
今回はご近所だけのプチオフでした

一人で見に行くのも寂しいので
ご近所様だけお誘いしてみました~

DIY失敗するかもしれないので期待はしないで下さ~い(笑)
2007年6月18日 22:48
毎度楽しそうで、マジうらやまし~。

京都オフが楽しかっただけに定例メンバー入りたい。
なぜ京都なの~~?(笑)
コメントへの返答
2007年6月19日 16:07
今回は風流なオフでした
移動中はアグレッシブでしたが(苦笑)

銀空さん京都に住まれます?
毎回お誘いしますよ(⌒▽⌒)


2007年6月18日 22:49
久々のトリオ復活ですね!
針を思い出します。

DIYは何かなー
コメントへの返答
2007年6月19日 16:10
そうですね
woodyさんに初めてお会いした時この3人でしたよね
懐かしいなぁ

DIY暫くお待ち下さい
失敗したらアップできませんが(激汗)
2007年6月18日 22:51
気合入れて見に行かなくても見られるんですか>ホタル
イイですね~

DIYはアレですか?
オレンジと青の☆
コメントへの返答
2007年6月19日 16:28
近辺で見られますよ
その気になれば家の前でも。。。(^^ゞ

LEDじゃないですよ~(笑)
2007年6月18日 23:01
UFOオフと思った私は重病人?
コメントへの返答
2007年6月19日 16:32
重病ですね~(笑)
一台も居ませんよ~

でもオクムラさん来てたら蛍が仲間と間違えて寄って来てたかもしれませんね
2007年6月19日 0:32
この時期のナイトオープンは気持ちいいですよね♪
しかも、仲間が一緒なら更に心強い!

もう、蛍って飛んでるんですね~?
コメントへの返答
2007年6月19日 16:36
涼しくて良いですが
山は虫が沢山飛んできますからね~
夜オープンは街中がいいですね

蛍は今がシーズン真っ盛りですよ
地域によっては時期が少々ズレるかもしれませんが。

プロフィール

もやは周◯街道を往復するだけの趣味車 それでも所有してたい! 購入時コペン仕様状況 〇M/T 〇パールホワイト 〇純正フルエアロ 〇純正LS...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

低減プレートのその後 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/02 23:20:16

愛車一覧

スズキ アドレスV125 スズキ アドレスV125
通勤ヨシ 街乗りヨシ 山走りヨシ オールマイティに使える最強アドV125!!
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
コペン♪ コペン♪ 小さくたって一人前~♪
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
前の車ですが父親に譲りましたのでまだ家にはあります 私が所有してた時は給排気チューンと ...
その他 その他 その他 その他
趣味の画像専用倉庫 フォトギャラリーのみ

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation