• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月08日

連休最終日。。。(泣)

連休最終日。。。(泣) 3連休も終わりですね~

しかも、今日は朝から雨。。。

昼間で家でマッタリ過ごして

昼からガマンできずドライブへ。。。




ウェットな山道、嫌がる方も多いですが

私個人的には、好きだったりします

タイヤが路面に接地してないフワフワとした感触。

ハンドル・ブレーキ・アクセル 全てにおいて敏感であり

繊細なコントロールを要求される

車の姿勢作りが難しく、ワンミスで×××。。。。


このドライブを試行錯誤しながら走るのも楽しかったりします

もはや病気としか言えませんねー

いい歳なのに何やってんだか。。。(苦笑)



8月に履いたレブスペック。

そろそろ終わりの信号を発するようになってきました

見てみたら外側の角が完全に取れてました。。。

ここまで完全に取れるとコーナー出口でアンダーに苦しみますね

ドライで、まっすぐ走る分にはまだ安定はしてますが

コーナーでの注意が必要です。

気になるイン側は・・・キャンバー付ける前よりは磨耗が見られます

良い状態かも知れません。


元々、外減りしてる状態からキャンバーボルト入れたので

今も外側が減ってますが、新品状態からなら

片減りはかなり改善されてそうですね~

走りも良い感じです

好き嫌いはあると思いますが、

若干タックイン気味で、アウト側に加重を載せたら

スッとインに入って行く感じが気持ち良いです。

ノーマル状態に慣れてると運転しづらいですが

慣れると癖になりますね~


気分的にはキャンバー2度は付けたいですが

ショック変えるしかないかなぁ


来週は最後のタイヤローテーションして、いつまで持たそうか。。。

やはり冬まで持たすのは不可能のようです。。。(泣)


次のタイヤはを何にするか。。。頭を抱える事になりそうだ(苦笑)






ブログ一覧 | 雑記 | 日記
Posted at 2007/10/08 20:21:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

はやくも!いい旅チャレンジ30,0 ...
Zono Motonaさん

8月3日❣️筑波山🏔´-BMW6 ...
みー☆☆☆さん

今日の昼メシ🍛💦
伯父貴さん

🍽️グルメモ-1,060-ピッツ ...
桃乃木權士さん

盆休み、フライングゲット ヽ(´ー ...
tompumpkinheadさん

🍙ビンテージ?
avot-kunさん

この記事へのコメント

2007年10月8日 20:37
タイヤ減るペース速過ぎです!
お山走り捲くりですね(^^)
私のなんか後1年は持ちそうですが(^^ゞ
コメントへの返答
2007年10月8日 21:10
えーー!
まだまだ逝けますか~
純正ですよね
弄るのも楽しいかも知れませんが
もっと山道走りましょうよ
遠いですが、おは〇来ますか
タイヤすぐ減りますよ(笑)
2007年10月8日 21:04
2ヶ月で何キロ走らはったんですか?過激過ぎる!
コメントへの返答
2007年10月8日 21:18
え~っと
調べてみたら
8/11交換 34000㌔
9/9初回ローテ 37400㌔
10/8現在 40200㌔

約6000㌔です。。。(苦笑)
2007年10月8日 21:05
 あれ?代えられたばっかりですよね。すげー、すげー。ああ、タイヤ屋さんに勤めて、gas-o さんをお客にすればよかったぁぁぁぁ。
コメントへの返答
2007年10月8日 21:22
このタイヤなんかオカシイです~
あまりにも減るのが速すぎます。。。
タイヤのせいか・・・
はたまた私のせいか・・・

keiさんのせいにしときます(爆)
2007年10月8日 21:09
ヘッドの画像が(笑)

ウェットはやっぱり怖いです^^;
大抵いつもおっかなびっくり走っていますw
その危うさが楽しい、と思えるようになりたいです♪
コメントへの返答
2007年10月8日 21:26
タイトルにピッタリでしょ
ウケ狙いです(笑)

普通は怖いですよ
楽しいと思わない方がいいです
おすすめは出来ませんので。。。(苦笑)
安全第一ですよ
2007年10月8日 21:11
タイヤは持ち主を語る?(^_^)/
今のタイヤはすぐ叫ぶのでヤですが
減る気配も見せません~。
次何にされるのか楽しみです♪
コメントへの返答
2007年10月8日 21:33
いやいや
このタイヤは磨耗が非常に早いと思いますよ

純正タイヤの感覚はすっかり忘れてしまいましたが、私は15000㌔は持ってました
純正欲しいけど高いです~
2007年10月8日 21:20
8月に変えて…。すごいペースですね。
やっぱり山の威力はすごすぎます。
コメントへの返答
2007年10月8日 21:39
もうヤバイです。
毎回こんなペースだと破産ですよー
次のタイヤが悩みどころですが
なんか良いタイヤあったら教えて下さーい
2007年10月8日 21:26
このタイヤそんなに
保たないですかー
ショック大・・・

今度は一年は保たそうと思っていたのに。
最近あまり走ってないので
減り方など気にもしてませんでした。
万年金欠なので、まったり走ります。
コメントへの返答
2007年10月8日 21:44
保ちませんでしたね~
woodyさんも純正半年で終わらせる人なので
まずレブスペだと1年は保たないでしょうね
次はSドラ履いてみますか
グリップはそこそこに耐久性も考えるとプレイズかPP2ですかね~
2007年10月8日 21:46
自分は、もっといい年なのにもっと何やってんだかです。Ort
コメントへの返答
2007年10月9日 12:04
年齢は関係無いって事でしょうね
コペン乗るまでは峠を攻めるって言う行為自体が若者しかしないイメージでしたが
実際は年配の方も結構いらっしゃった事にビックリしました。。。
2007年10月8日 21:54
ホントgas-oさんの周辺の方々のタイヤの減りと言ったら!
冗談抜きでウチの子の倍は行ってるでしょうね。
それだけ楽しい走りをしてるって事でしょうけれど。

ヘッダの写真、落ち着いて見ると
ソレをローアングルから撮っている姿を想像しちゃって可笑しいですぅ~
コメントへの返答
2007年10月9日 12:12
山走りはやめられないですね~
毎日走ってないと落ち着きません。。。
私も街乗りしたら1年以上は持つかなぁ

想像しちゃだめですよ(笑)
危なかった事なのに冷静に写真撮ってしまう自分が立派なブロガーだと認識してしまいました。。。
2007年10月8日 22:22
私も夕方から天ヶ瀬走ってきました。道路はかなり乾いていて、オープンで逝けましたが、途中、鬼みたいなエボに煽られて気分を害しましたよー(シュコシュコウルサイちゅーねん:涙)
タイヤ、早すぎです(笑)
私は2年はもたせますよ・・・タイヤ代も小遣いからですから。。(涙)
コメントへの返答
2007年10月9日 12:16
宇○川ラインですね
あそこは気持ち良いですね~
エボですか。それは強敵ですね
私なら絶対に譲らずにそのままバトルです(笑)

タイヤも小遣いですか!!
それは酷い。。。
異議申し立ての申請を!!!
2007年10月8日 22:37
相変わらずで(爆)
私はまだ今のところは大丈夫ですが、フロントが怪しい状況になりそうです(^^;
雪降るまでローテはしたくないんですがぁ
コメントへの返答
2007年10月9日 12:21
相変わらずです(苦笑)
早めにローテーションはした方が良いですね~
タイヤ購入した所だったら無料でしてくれるでしょ?
Sドラも磨耗は早いと思うのでスリップサインまであっと言うまですよ
2007年10月8日 23:41
私のタイヤも、交換前はこんな感じでした。
空気圧の調整で、冬まで何とか持たせられるかもです(^^;
安全を考えたら、その前に交換ですね。
PP2は思ったほど持ちは良くなさそうです。
持ちを考えたらPlayzの方が良いかも。
gas-oさんの走りには合わないと思いますけど。。。(爆)
コメントへの返答
2007年10月9日 12:24
なるほど~
空気圧多めで入れると良いかもですね
真ん中は沢山残ってるんですよ~

PP2駄目ですか?
Playzにしようかなぁ
でも高いでしょ たぶん。。。

ん~ 悩みます。。。
2007年10月8日 23:51
w( ̄△ ̄;)wおおっ!
更に両側が大変なことになってますね~

冬まで持たそうと思ったら峠、厳禁 コーナーはスロースローで
なるべく直線道路を走るようにとか??(爆)
コメントへの返答
2007年10月9日 12:27
峠厳禁は厳しいです。。。
ゆっくり走るなんてコペンに乗ってないのと同じ。。。
山走りは止められません
でも何とか冬まで保したい・・・無理だ~
2007年10月9日 12:33
8月に取り付けたタイヤがもう!

早いですね(^^)
幸兎はまだもたせますよ~~~~!!
コメントへの返答
2007年10月9日 18:52
タイヤ貧乏まっしぐらです

幸兎さんのタイヤと換えて下さ~い(泣)


2007年10月9日 16:28
もう外溝ないですね(汗
8月に換えて、このペースだとタイヤ貧乏に一直線。。。

次はNS-2でコストダウンとか!?
コメントへの返答
2007年10月9日 18:49
カン☆タロウさんのように弄るのも
好きですが
走る方がもっと好きみたいです。。。

ナンカンですか~
ん~ 勇気が出ませんが
先ほど調べてみたら・・・
値段に引かれてしまいました。。。
どうしよ~

プロフィール

もやは周◯街道を往復するだけの趣味車 それでも所有してたい! 購入時コペン仕様状況 〇M/T 〇パールホワイト 〇純正フルエアロ 〇純正LS...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

低減プレートのその後 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/02 23:20:16

愛車一覧

スズキ アドレスV125 スズキ アドレスV125
通勤ヨシ 街乗りヨシ 山走りヨシ オールマイティに使える最強アドV125!!
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
コペン♪ コペン♪ 小さくたって一人前~♪
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
前の車ですが父親に譲りましたのでまだ家にはあります 私が所有してた時は給排気チューンと ...
その他 その他 その他 その他
趣味の画像専用倉庫 フォトギャラリーのみ

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation