• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月25日

え~い! ポチッとなっ!

え~い! ポチッとなっ! もうタイヤがツルツルで

にっちもさっちも行かない状態になって参りました。。。

コーナー進入でアンダーでるわ~

出口でオーバーでるわ~

挙句に4輪ともスライドして

何処かに吹っ飛んで逝きそうに・・・

全然喰い付きまへん。。。( ̄~ ̄;)


こうなったらタイヤも終わりですね~

ワイヤー出るまで秒読みって所でしょうか(苦笑)


新しいタイヤが今か今かと出番を待って待機しておりますが

あえて焦らしたいと思います( ̄▽ ̄)ニヤ



「もうちょっと待っててね~」



と言うのも訳がありまして

金欠中の出費にヤケクソになりポチッと行きましたよ~

これで今年最後のチューンかな。。。


きっと今まで以上にコントロールが難しくなって

ごまかしが効かなくなる気がしますが

今後の自分へのステップアップに丁度良いかなぁなんて。。。


導入予定日は来週末です。 楽しみ♪楽しみ♪




ブログ一覧 | 雑記 | 日記
Posted at 2007/10/25 20:27:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

㊗️イイね‼️ランキング 3位🥉 ...
morrisgreen55さん

ちんや食堂
chishiruさん

8月10日の代官山モニクル
パパンダさん

久々の雨がチョッピリ
giantc2さん

8/7 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

この記事へのコメント

2007年10月25日 20:31
こんばんわ☆

左上のヤツは、D-SPORTですかぁ??
フィッティングがスチールなのが
どうなんでしょ??
って見てるんですが。。
(チェック済みなのは。。)
コメントへの返答
2007年10月26日 5:15
評判悪いのですか??
漏れが心配とか?

きっと大丈夫でしょう
細かい事は考えてません
出来の割に高価ではありますが信用と名前だけでポチッと逝ってます
2007年10月25日 20:46
タイヤをいかれたのかと思ったら違う物だったσ(^-^;)

幸兎もステンメッシュのブレーキラインを持ってますが、まだ部屋に飾ってあるままです(^^


ブレーキタッチが良くなるかな?
コメントへの返答
2007年10月26日 5:20
タイヤも逝ってますよ
待機中です
ブレーキ回りと一緒に交換します

あらら
オブジェになってるんですか~
勿体無い~

タッチは全然変わりますよ
Ryo-ちん号で体感済みです
幸兎さんも早く付けちゃって下さ~い
2007年10月25日 21:11
とうとうブレーキ系逝っちゃいましたか♪
楽しみですね~。
タイヤあんまり焦らして変なドリに目覚めたりしないでくださいね。
ホントにつるつるだったし^^;
コメントへの返答
2007年10月26日 5:28
逝きました
使いやすい純正に比べると
使い難いような気がしますが
その内慣れる事を信じて頑張ります

ドリドリはしませんよー
そろそろバーストが心配なので
ゆっくり走って精進します。。。
2007年10月25日 21:49
事故にならないうちに換えましょうね。

でもブレーキ系逝かれるとは...... よっぽどのヤケクソなのかも。
コメントへの返答
2007年10月26日 5:41
はい。暫くゆっくり走って精進したいと思います。。。

前から逝こうと思ってましたがお金使うついでに逝きました
暫く金欠状態が続きそうです。。。
2007年10月25日 22:49
あまり制動力の高いパッドだとタイヤとの相性がどうですか?
更に、タイヤの摩耗が加速しない事を祈ってます(笑)
コメントへの返答
2007年10月26日 12:05
そこが心配ですね~
こればっかりは付けてみないと分かりませんが、サーキットで使うようなパットでは無いので大丈夫だと思います
付けたらレポしますね~
2007年10月25日 23:46
こんなに強力な援軍が装備されたら・・・
次のタイヤの寿命はギネス更新かも(笑)
コメントへの返答
2007年10月26日 12:10
ギネス乗らないように頑張ります(爆)
って無理かなぁ(苦笑)
2007年10月26日 1:17
タイヤもうつるつるなんですか?
相変わらず激しいですね!!!
私もタイヤそろそろなんで
次も純正のRE040にしようと
考えてるんですが友人に相談したところ
工賃込みで1本1.4諭吉だそうです。
これって安いんですか?
コメントへの返答
2007年10月26日 12:15
もう危険ゾーンへと突入してきました。。。

おお!
純正逝かれるんですか!
56000プラス工賃ですかね?
もうちょっと高かったように思いますが結構値引きしてるんですかね
でも、高いなぁ~
どうせ消耗品ですしハン○ックとか冒険して欲しいですね~(薄笑)
2007年10月26日 1:30
私もブレーキオイルくらいは替えようかな…と考えてます。
最近ちょっと走ると、すぐにねを上げるんですよね(▼▼メ) y-゚゚

オイル替えるならホースも!と考えちゃいますが…コレが噂の沼なんでしょうね(爆)
コメントへの返答
2007年10月26日 12:21
エアー噛んでるんですかね
私のは走行40000超えましたがたぶんエアー噛んでるので変な感触がしてます
エアー抜きだけでもした方が良さそうですね

ガオガオさんのハードな走りならホースは逝ったほうが良いですよ~(悪魔の囁き)
2007年10月26日 9:46
こんにちは

タイヤ、ホース、パッド、オイル・・すげ~~。

私もそろそろパッド交換です。(物はあるので自身で交換しようかな)

手伝ってくれる???
コメントへの返答
2007年10月26日 12:27
こんにちは

パワー無いので勝負どころは突っ込みしか無いですからね
遅かれ早かれ逝くつもりではいてたので、逝っちゃいました

パット交換するんですか?
お手伝いしても良いですが、レガシーのキャリパーってシングルでしたっけ?対向?
対向なら専用工具が必要だと思うのですが。。。
2007年10月26日 10:33
フィッティングがスチールですが、全く問題ありません。
取り付けさえしっかりしてやればOKです(^^)

で、パッドはスポーツ?コンペティション?
でリヤシューは???
コメントへの返答
2007年10月26日 12:30
締め付けトルクさえ気を付ければ良いですよね
って言ってもショップ任せるので大丈夫でしょう。。。

パッドは・・・ムフフ
コンペティションです
シューは今回見送りました
ノーマルで走ってみてバランスが悪いようであれば導入します
2007年10月26日 11:29
タイヤ、焦らさない方が良いですよ~(汗)
gas-o様のドラテクなら、ツルツルタイヤでも楽しめるのでしょうが、私に置き換えると、とても気が気ではありません。
ブレーキ逝っちゃったんですねー。いいなぁ・・・もっとコペンにお金をかけてやりたい。(その前に腕を磨けと言われそうですが・・・)
不意に多額の出費をすることになり、オープン絶好調の季節に出撃自粛要請が出てしまいました(涙)
コメントへの返答
2007年10月26日 19:14
私もそろそろ気が気で無い感じです。。。(苦笑)
あと1週間は精進して大人しくします。m(__)m

ブレーキ回り一気に逝きましたよー
りょう☆さんもどんどん進めてくださいね
まずはブーストメーターですかね~
取り付けの際はいつでも言ってくださいね

強い司令官が居ると大変ですね。。。
独身、自由気ままな人生を送ってますが相方が居る人生とどちらがいいんでしょ。。。
たまにはこそっと脱走して一緒にドライブしましょね
2007年10月26日 11:54
ブレーキ強化・・・
どこまで走りに貪欲な方なんだ、gas-oさんはww

どこかのタイヤメーカーにスポンサードしてもらった方がいいですよww
コメントへの返答
2007年10月26日 19:20
いやいや~何をおしゃいます
亀さんの近くに、走りの進化の為に膨大なお金を使う貪欲な方が居るじゃないですか~
私なんてたちうち出来ませぬ。。。

マジでスポンサー付いて欲しいですね~
タイヤ代の為にコペンの進化が遅れるばかりです。。。

プロフィール

もやは周◯街道を往復するだけの趣味車 それでも所有してたい! 購入時コペン仕様状況 〇M/T 〇パールホワイト 〇純正フルエアロ 〇純正LS...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

低減プレートのその後 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/02 23:20:16

愛車一覧

スズキ アドレスV125 スズキ アドレスV125
通勤ヨシ 街乗りヨシ 山走りヨシ オールマイティに使える最強アドV125!!
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
コペン♪ コペン♪ 小さくたって一人前~♪
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
前の車ですが父親に譲りましたのでまだ家にはあります 私が所有してた時は給排気チューンと ...
その他 その他 その他 その他
趣味の画像専用倉庫 フォトギャラリーのみ

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation