• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月28日

周〇街道愛好家の日常

周〇街道愛好家の日常 文頭
凄く長文になってしまいました
特にオチも無く面白く無い内容なので
忙しい方は読まない様に。。。(苦笑)
暇つぶししたい方だけ読んで貰ってもOKです(笑)








昨日の京都は雨。。。

なんか気分も盛り上がらず

結局家でゴロゴロとしながらヒッキーやってました。orz


明日こそは晴れるだろうと思いながら

早朝に起床!


見事雨は上がって路面はドライ

曇り空で気温は低いけどオープンドライブは出来そう

と言う訳で、週末恒例の早朝ドライブへと出かけました

タイヤもツルツルなのでマッタリとドライブ


周〇街道・・・地元ワインディングで長く走ってきた道。

コペンに乗ってから走る頻度は増えて

週末に走らないと気がすまなくなってきております

習慣と言うやつですかね。


山の入り口は薄っすらと霧がかかり

紅葉が少々色付き始めております

赤く染まるまではもう少し。。。

冷たい風と薄く霧がかかった木々の風景が綺麗で

最高の気分でした



が・・・・周〇街道を奥へと進むうちに

霧が濃くなり前が見えない状態に。。。




更にペースダウン・・・


路面も濡れ始め、山の中は枯葉で荒れ放題。。。


「初めからゆっくり走るつもりだったし、まっいいか。」


40km強の道のりを走り、いつもの道の駅に到着。

開店してすぐの売店に入り

作りたてで、まだほんのり温かいおにぎりセットを買い

朝練に来たライダー達に混ざりながらおにぎりを頬張る


マッタリした早朝の時間が流れ

曇り空から青空へ移り変わる光景を眺めながら

週末の朝の時間を過ごしました。


気が付けば太陽が燦々と照らされ

温かい空気が辺りを包み込む

こんな空気になれば帰宅時間。

いそいそと帰る準備をして引き返しました


早朝の周〇街道終了。。。



家に帰りマッタリしながら今日の予定を考えてました

前から面倒で出来なかったコペン弄りをする事に決定。


昼頃、SABでエ〇モン製品を物色しようと外に出たら

ポカポカ陽気で雲一つ無い青空

すかさずコペンをオープンにして出発!


目の前の信号を右に曲がればSAB

でも真っ直ぐ行けば・・・・周〇街道。

コペンの声が聞こえた様な気がした


「周〇街道に走りに行こうよ!」


いやいや、今日を逃したらまたズルズルと何もしないままな一日になるに違いない


交差点に差し掛かる

軽くブレーキを踏む・・・が指示器が出せない。。。

真っ直ぐ周〇街道へ


「また来てしまった。。。」


本日2回目の周〇街道。

でも気持ちがいい

ほど良い気温と青空と色付き始める景色

最高に気持ちの良いオープン日和!

SABの事はすっかり忘れてドライブを満喫する




お昼ごはんも食べてないので周〇街道沿いのスーパーで食事を済ませる事に。

スーパーの前の出店でいつもオバサンがモダン焼きを一生懸命作ってる

密かに常連な私。

「こんにちわ~ モダン焼き下さい」

「はーい 500円ね~」

一枚がズッシリ重くて一枚でお腹が破裂しそうになるぐらいお腹いっぱいになります



ここのお店はすっごく良心的で、以前500円で2個貰いました(笑)


「嬉しいけど、どうやって食べんねん」(爆)


お腹いっぱいになった所で引き返しました


周〇街道2往復目終了。。。


帰りのその足でSABに向いました

夕方、そろそろ急がないと日が落ちる。。。

エ〇モン製品の物色を済ませ、さっさと帰る事に。


その時携帯にメールが入りました。

友人からでした。

内容は・・・周〇街道への誘惑


。。。


。。。


。。。


。。。


。。。


。。。


。。。



「逝きま~す」(苦笑)


本日3回目の周〇街道へ


友人と合流してそのままつい先程通った道を

また走ります。。。


車で来ると思ったら友人はバイクでした

でも今日は飛ばさない。。。

マッタリ走ろう!


奥へ入って行くと・・・


前方はクリアのワインディング


ペースが徐々に上がる


バトル勃発(爆)


こんな事するハズじゃ無かったのに~

タイヤがバーストしてしまう~


あっと言う間に道の駅に到着。。。


タバコを吹かしマッタリと雑談しながら過ごしました



コペンの助手席にはエ〇モン製品と工具

今日は無理だなぁ。。。


二人でマッタリ雑談とワインディングを楽しんで

辺りが暗くなるまで楽しみました


周〇街道3往復目終了。。。



結局、周〇をひたすら往復する一日で終ってしまいましたが

最高に気持ち良かったので後悔はしてません

だって私は周〇街道愛好家!

何度走っても飽きない

愛着もある

これはこれで良い一日を送りました

DIYは来週までのお預け。

って言いながらまた飽きもせず周〇を走ってしまうのかなぁ。。。







いやいや、それ以前に明日は夜勤。

今晩も逝ってしまう予感が。。。(苦笑)





ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/10/28 20:27:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【お散歩】暑いーーー🥵🥵🥵
narukipapaさん

健康診断日決まる
ふじっこパパさん

そばの実と七種の雑穀米
こうた with プレッサさん

おはようございます
takeshi.oさん

プチメンテナンスへ変更‼️慣らし運 ...
ケイタ7さん

どん兵衛 煮干きつねうどん
RS_梅千代さん

この記事へのコメント

2007年10月28日 20:46
バーストなんてそう簡単にしないよ……えっ
コメントへの返答
2007年10月28日 21:08
そうですよね~
簡単にはしないですよね!(薄笑)
2007年10月28日 21:00
1日に3回も同じ道をドライブするとは!
さすが愛好家ですね^^;
でも、その気持ちは良く分かります。
DIYはその気になればいつでも出来ますけど、ドライブ日和は待ってくれませんからね(^.^)/
コメントへの返答
2007年10月28日 21:11
オクムラさん!
よい事をおっしゃる!
ドライブ日和は待ってくれませんよね~
でも、私の場合面倒くさがりなので
次DIYのヤル気が起こるのがいつになる事やら。。。(苦笑)
2007年10月28日 21:10
まさに愛好家ですね

ひょっとして今走ってたりしてたらーっ(汗)
コメントへの返答
2007年10月29日 8:00
行こうかと思ったんですが
またまた友人からの誘いで酒呑んでました(笑)
2007年10月28日 21:21
3回も逝っちゃうなんてそーとーの好き物ですね(爆)
明日夜勤なら今夜もハッスルですか(ぉ
コメントへの返答
2007年10月29日 8:02
好き物ですよ~(笑)
友人宅でお酒呑んでしまったので
ナイトドライブは出来ませんでした
ハッスルはしてましたけど(爆)
2007年10月28日 21:35
その気持ち分かりますね(^^)
私も知らないうちにお山に向かっていることがあります(^^;
でもタイヤと相談しないと、そろそろホントにまずいのでは???
コメントへの返答
2007年10月29日 8:06
コペンの誘惑には勝てませんよね(笑)
タイヤやばいです
でも今週一週間乗り切るだけなので
あとは通勤でゆっくり走ってもたせます
2007年10月28日 21:41
一日3回、でもそれぞれ全く違うコンディションを楽しんだんですね♪
3枚目の写真、コペンが超笑顔に見えます!

きっと今頃4往復目にチャレンジ中?
コメントへの返答
2007年10月29日 8:11
もう少しすると紅葉シーズンでこの道は渋滞に。。。
往復する休日は出来なくなってくるんです
この日が走り収めだっだのかも。。。

4往復目のチャレンジは失敗に終りました。お酒呑んだので(笑)
2007年10月28日 21:59
走れるときに走っておく。大事なことですよね。「まあこのくらいにしとこうか」と思って帰ったら時間をもてあまし、「もうちょっと走っとけばよかった」と後悔することが時々あります。そういうときに限ってその後なかなかオープンできなくて。
これで次の休みまでがんばれそうですね。
コメントへの返答
2007年10月29日 8:16
オープン日和の気持ちの良い日は走っておかないと損ですよね(笑)
一日存分に走れました
今週も仕事頑張れそうですよ~
2007年10月28日 22:50
好きこそ物の上手なれ なんですね。
マイスターの域に達してますね!
コメントへの返答
2007年10月29日 8:24
良いお言葉ありがとうございます
でも・・・ただの周〇馬鹿だと思います(笑)
または、ただの暇人とも言いますけどね(爆)
2007年10月28日 23:33
気ままな休日過ごせるのが
一番です。
丸一日の休みが欲しい!

で、レブスペックは何kmでツルツルに?
コメントへの返答
2007年10月29日 8:33
気ままで有意義な一日でした~
woodyさんにはなかなか出来ない休日の送り方だったかな
一日休みの日が来ると良いですね!
私にはwoodyさんの仕事は勤まらないかも。。。

レブスペは前後共に6000kmでスリップサイン出ました(3000kmでローテ)
7000にはスリップサインが消滅
8000にはスリックタイヤに近い状態です。。。角からワイヤー出て来そうです
2007年10月28日 23:34
gas-oさんは純粋に走る事が好きなんですね~
しかし3往復もしてしまうとは・・・

タイヤ、マジでヤバくないですか?
コメントへの返答
2007年10月29日 8:36
どうやら好きみたいですね~
一日で3往復は過去最高かなぁ
これからも記録更新出来るように頑張ります(爆)

タイヤやばいですよ
あと一週間がんばって耐えます!
2007年10月28日 23:58
良いですねー、近くに周山のような道があれば、理想なんですが・・・。
私も夕方から天ヶ瀬を走りましたが、この時期、ほんとに気持ち良い風が吹いていますね。

同じコースを何回でも走りたくなる気持ち分かる気がします。
時間と予算の都合で、我慢している自分が何だか悲しい。。
コメントへの返答
2007年10月29日 8:42
川沿いと山道では雰囲気違いますからね~
この季節の昼間は気温が最高ですよね
のんびり景色を見ながら走ってるだけで幸せを感じます!

走れない理由はガソリン価格が大きな影響を受けてるんですかね
何故ガソリン価格が上がるのか分からない馬鹿者な私ですが
昔の様に安い時代が来ると良いですね~
2007年10月29日 0:24
この辺も紅葉は綺麗なんですか?
今度一緒に走りましょうよ!
周山プチオフなんてどうですか?

コメントへの返答
2007年10月29日 8:45
紅葉の観光スポットで有名ですよ
なので11月入ると交通量が一気に増えます

行きましょう行きましょう
京都メンバーだけ集めて秋オフ考えてます
後日日程調整のメール送りますので
暫くお待ち下さい
2007年10月29日 1:49
3往復お疲れ様でした。
そして4往復目行ってらっしゃい

ウチにも購入したきり使用してない小物が何点か…
忘れる前に弄りましょう♪
コメントへの返答
2007年10月30日 7:44
一日でかなり走りましたので疲れました(笑)
4往復目はお酒呑んでしまったので行きませんでしたよ

私も小物が色々あります
面倒なので部屋に沢山転がってますよ(笑)
2007年10月29日 2:08
早朝ドライブいいですね♪しかし3回とは(^o^)
かなりの好き物ですね。
タイヤは平気ですか?そろそろバーストするのでは・・・
コメントへの返答
2007年10月30日 7:47
早朝ドライブは気持ち良いですよね~
地元のこの場所ばっかり走ってます
馬鹿の一つ憶えでしょうか(爆)

タイヤはヤバイですよ~
週末交換予定なので通勤大人しく走ります
2007年10月29日 7:47
霧は怖いですよね(汗
サイレントヒルって映画はご存じですか?
霧のむこうから何か得体の知れないモノが歩いて来そうです(>_<)!
コメントへの返答
2007年10月30日 7:53
先程調べてみたらサイレントヒルって映画版あったんですね~
ゲームは知ってますが・・・やった事ありません(苦笑)

ゾンビが来るとかですか(笑)
そんな事考えた事もないですよ~
利府利さんの背後から現れるかも知れませんね~
気を付けて下さいね(薄笑)
2007年10月29日 14:50
お天気良いからきっとgas-oさんも走ってるだろうなって思ってましたが
3往復だったとは・・・
愛好家の前に超ってつけておいてください♪
二日酔いじゃなかったら大回り逝こうかと思ってたんですがダムで断念しました。
コメントへの返答
2007年10月30日 8:24
私も驚きましたが秋がそうさせたのでしょうか
ずっと走ってたい気分でしたよ

あの場所には上には上が居ますので
あえて超はつけません(薄笑)
ある意味聖地です
極力目立たない様にしてますけど
結構私のこと知ってる人多いでしょうね
「またアイツや!」って思われてるのかな(笑)
2007年10月29日 16:54
スペアタイヤを常備して、気兼ねなく走りに行きましょう♪(爆)
おニュー君はいつ登場なのでしょうね?( ̄▽ ̄) ニヤ
コメントへの返答
2007年10月30日 8:27
コペンが重くなるのでスペアタイヤはちょっと。。。(苦笑)
タイヤの磨耗が促進するかも。。。(笑)

おニューは今週末です。
結局3ヶ月もちませんでした(苦笑)
2007年10月29日 22:59
はじめまして。N.M.Jackと申します。
私も周○街道は単車時代から週一ペースで通っていました。
このコース楽しいですよね(^-^)
バランスがいいと言うかなんと言うか。
私は1日2往復したことはありますが、3往復にはさすがに驚きました(^-^;)
かなりの愛好家ですね~(^-^)
コメントへの返答
2007年10月30日 8:31
はじめまして~ N.M.Jackさん
確か、picoさんとプチオフされた方ですよね
お噂はかねがね・・・(笑)

京都在住のバイク乗りなら一度は走った事のある有名な場所ですからね
バイク乗りなら周〇愛好家は山ほどいますよ
是非、機会があれば周〇ご一緒しましょうね!!

プロフィール

もやは周◯街道を往復するだけの趣味車 それでも所有してたい! 購入時コペン仕様状況 〇M/T 〇パールホワイト 〇純正フルエアロ 〇純正LS...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

低減プレートのその後 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/02 23:20:16

愛車一覧

スズキ アドレスV125 スズキ アドレスV125
通勤ヨシ 街乗りヨシ 山走りヨシ オールマイティに使える最強アドV125!!
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
コペン♪ コペン♪ 小さくたって一人前~♪
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
前の車ですが父親に譲りましたのでまだ家にはあります 私が所有してた時は給排気チューンと ...
その他 その他 その他 その他
趣味の画像専用倉庫 フォトギャラリーのみ

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation