• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月31日

ホースバンドの効果

ホースバンドの効果 先日、ICパイプからのオイル漏れ対策をして

週末に結果を報告しようと思ってたのに

すっかり忘れてました。。。m(__)m


取り急ぎ報告しておきます




ノーマルのクリップ状のバンドからホースバンドに変更して

現在で10日程経ちます。

先日の日曜日の朝に確認したら

上側(インマニ側)のバンド部一箇所は漏れ無し!

下側(IC側)のバンド部2箇所の内、下は漏れ無し! 上は・・・ちょっと滲んでる。。。

と言う事で、バンドを半回転ほど増し締め。


で、現在に至りますが

先程確認しましたが全く漏れ無し!

触ってもカラッと乾燥してて一切漏れは発生してないようです




インマニ側 バンド交換前




交換後 漏れ無し!





IC側 バンド交換前




交換後 漏れ無し!





取り合えず効果はあったようですね

まっ 漏れなくなった分だけパイプの中を汚いブローバイが循環してる。。。

って考えたらやっぱりオイルキャッチタンク付けたくなりますね~


特にこの方ブログを見たら。。。(苦笑)


ブログ一覧 | DIY | 日記
Posted at 2007/10/31 15:51:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

日めくるも今年の蝉は静かなり
CSDJPさん

そばの実と七種の雑穀米
こうた with プレッサさん

購入予定のモンスター796・・・ ...
エイジングさん

続日本100名城「182水城」に行 ...
hivaryやすさん

8/5 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

当日 star☆dust 全国ミー ...
2.0Sさん

この記事へのコメント

2007年10月31日 17:01
結果報告ご苦労様です~

ホースバンド効果ありですね!
やはりオイルキャッチタンクは
必要ですよね!!
あのたまり具合をみると(汗)
コメントへの返答
2007年10月31日 20:48
効果あってよかったです
特にインマニ側の方は真下にアクチュエーターがあるので
オイルでベタベタになってたら不具合が起きそうで怖かったんです。。。
オイルキャッチタンク付けたいですが、その後のメンテが面倒なんですよね~面倒くさがりなので。。。(苦笑)
2007年10月31日 20:40
今のところは大丈夫そうですね。
ウチのは前よりマシですが
滲みは有ります。
2段ともした方が効果有りかな。
コメントへの返答
2007年10月31日 20:52
取り合えず大丈夫そうですが
1ヵ月後みたらどうなってるのか解りませんけどね~
様子みます。

woodyさんのは何処から滲んでるのか解りませんが増し締めされたら止まるかもです
見た目上、両方の付けた方がカッコいいですけどね~
2007年10月31日 21:03
使用前きちゃな・・使用後キレー♪
効果テキメンですね~。
私のはキノコ下がばっちいのでタンクは欲しいです(^^)v
コメントへの返答
2007年11月1日 7:22
安くで治ったので良かったです
キャッチタンクは悩みますね~
定期的に捨てないといけないのが難点です
出来ればボンネット開けたくない。。。
面倒臭がりのgas-oです(苦笑)
2007年10月31日 21:41
タンクを付けている効果か今のところ、フィルター部分も含めて漏れなどありませんが、1ヶ月ぐらいで点検しないと500ccタンクいっぱいにたまりますσ(^-^;)
コメントへの返答
2007年11月1日 7:24
1ヶ月で500ccも溜まるんですか~
それは面倒。。。
走行距離にもよりますが
1ヶ月3000kmペースで走るので
やっぱり面倒ですね~
2007年10月31日 21:55
綺麗になってますね(^^)
ってことは、パイプ内にしっかりと付着・・・

私もオイルキャッチタンク付けようかな♪
コメントへの返答
2007年11月1日 7:27
漏れは治りましたけど
パイプの中ベトベトでしょうね

お尻が煤で真っ黒になるのは大量のプローバイも燃焼してるからかなぁ??
2007年10月31日 22:46
キレイになってますね♪
ノーマルコペンでもオイルキャッチタンクつけたほうがいいんですかね?
コメントへの返答
2007年11月1日 7:29
キレイでしょ!

ノーマルでもブローバイは発生してるのでキャッチタンク付けるに越したことはないですが
付けなくても問題ないと思いますよ
気持ちしだいですかね~
2007年10月31日 23:15
漏れが無くなっただけでもイイですね~
ブローバイでベトベトするのはイヤですからね~

でもやっぱりキャッチタンクが欲しいところですね!
コメントへの返答
2007年11月1日 7:33
そうですね
見た目で汚いのは嫌ですからね~
でも中が汚いかも。。。(苦笑)

キャッチタンクはメンテしないといけない所が難点ですね。
メンテ好きなら亀さんも付けてみては如何でしょう
私は・・・どうかな。。。
2007年11月1日 19:03
綺麗になってますね♪
ココの漏れはてっきりキノコ側から吹き出したものが付着しているものとばかり思ってました(^^;)

ふと思ったのですが、gasさんってデジカメ持ってましたっけ??(・_゚)ゞ
携帯で撮られたのかな?( ̄▽ ̄) ニヤ

コメントへの返答
2007年11月2日 0:13
残念ながら私のはキノコ植えてませんのでパイプからですよ

デジカメ持ってませ~ん
携帯は200万画素なので、そこそこ綺麗に撮れますがブレてばっかりで綺麗に撮るのに苦労します。。。
デジカメちょーだい(笑)

プロフィール

もやは周◯街道を往復するだけの趣味車 それでも所有してたい! 購入時コペン仕様状況 〇M/T 〇パールホワイト 〇純正フルエアロ 〇純正LS...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

低減プレートのその後 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/02 23:20:16

愛車一覧

スズキ アドレスV125 スズキ アドレスV125
通勤ヨシ 街乗りヨシ 山走りヨシ オールマイティに使える最強アドV125!!
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
コペン♪ コペン♪ 小さくたって一人前~♪
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
前の車ですが父親に譲りましたのでまだ家にはあります 私が所有してた時は給排気チューンと ...
その他 その他 その他 その他
趣味の画像専用倉庫 フォトギャラリーのみ

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation