• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月08日

有意義な休日なのだ!

有意義な休日なのだ! 平日の休み・・・良いものですね~

珍しく平日の午前中からコペンの一緒に

ぶら~りドライブへと出かけました

秋本番を向え、紅葉シーズンに入りましたが

ちょこっと地元の紅葉の様子を見に

ぶ~らぶ~ら う~ろう~ろ して来ました



嵐山→清滝→大覚寺→広沢池→高雄→京北→日吉


ルートとしては有名観光スポットばかりですが

平日なので人も車も少ないですね~

土日は嵐山・大覚寺・高雄は人や車でいっぱいなので

地元な私は今のシーズン近寄りたくない場所です(苦笑)


紅葉の状態は・・・

やはりイマイチでした。。。

まだもう少しって所ですね~


山の上などはイイ感じだと思います

が、低い所に関してはまだまだですね


でも秋晴れのポカポカ陽気で

オープンドライブが最高に気持ち良く

有意義な休日の一日をすごしました~

少しですが、フォトギャラにアップしておきました


ぶらり秋の京都散策。



11月後半辺りは紅葉のピークかも知れませんね~






ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/11/08 20:11:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

・・・どっち? (^◇^;)
のび~さん

モーニングドライブ…
porschevikiさん

夏は角刈りっしょ!?🤣
S4アンクルさん

デボネアVとご隠居32の現状
P.N.「32乗り」さん

㊗️イイね‼️ランキング全車 愛車 ...
morrisgreen55さん

8/8 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2007年11月8日 20:36
平日ぶらり。。。いいなぁ~。
明日の午後、半日休暇にしようと密かに画策中(^^;
コメントへの返答
2007年11月8日 21:11
久し振りに一人で有意義と思える休日でした
秋は良いですね~
明日は半休ですか
何処へ行かれるのかなぁ
2007年11月8日 20:47
平日休暇。イイですねー
今の私には夢のまた夢です。
休日ほしいー

こちらも紅葉は平地ではまだですね。
今年はあまり期待してませんが・・・


コメントへの返答
2007年11月8日 21:19
平日は車が少ないのが良いですね
いつも引き篭るので今日は外へ出てみたら良い休日を送れました
秋は良いですね~

woodyさん、仕事大変ですね~
1日休み取れると良いですね
あっ オフやりますよ
案内状送りますね 休み取れるといいのですが。。。
2007年11月8日 21:07
明日休みなのだ
コメントへの返答
2007年11月8日 21:15
明日仕事なのだ
2007年11月8日 21:44
平日のお休みも良いですね(^^

秋の嵐山には行ったことがないので、いいな~と思ってしまいましたσ(^-^;)

あちこち行きたい所が増えてきてますが・・・・(^^


明日からのお仕事頑張ってください!
コメントへの返答
2007年11月9日 12:10
秋といえば京都です

嵐山は春と秋が良い雰囲気かもしれませんね
一度、春か秋にでも遊びに来てくださいね

ただ今仕事中。がんばります!
2007年11月8日 22:30
紅葉シーズンの京都は感動モノでしょうね~
休日の人混みは遠慮したいですが^^;
平日休みに憧れます~
コメントへの返答
2007年11月9日 12:13
京都のお寺とかで紅葉を楽しむのも良いですよ
この時期何処へ行っても人でいっぱいですけどね。。。
平日に有給使って遊びに来てくださーい
2007年11月8日 22:42
有意義な休日でしたね(o^o^o)
平日休み羨ましいです♪
平日休みは夢のまた夢です(*с*)
コメントへの返答
2007年11月9日 12:16
一人のお出かけでしたが
有意義でした~

平日休み無いんですか?
仕事なら仕方ないですね
関西在住中お暇な時にでも京都へ遊びに来て下さいね~
2007年11月8日 22:53
今日もいい天気でしたね(^-^)
仕事を抜け出して走りにいきたかった・・・(^^;)
同僚のオープンカー乗りはこの欲望と闘っていました(*-*)
コメントへの返答
2007年11月9日 12:18
最高のオープン日和でした
仕事中、良い天気だと脱走したくなりますよね
気持ち解りますよ(笑)
2007年11月8日 22:58
今日は天気もよくて気持ちよかったでしょうね~。

京都は、紅葉まだでしたら、こちらはまだまだですね。
来年か??? んなアホなぁ~。(笑
コメントへの返答
2007年11月9日 12:23
この季節はコペン乗りでよかったなぁと思えますよね~
気持ち良かったです

そちらはまだまだですか?
九州の紅葉シーズンはいつぐらいなんでしょう
2007年11月9日 0:34
これって 嵯峨野の橋のところですよね? この辺りは土日はかなり混むでしょう。。。 トロッコ列車にまた乗ってみたいでーす (^O^)
コメントへの返答
2007年11月9日 12:30
atomさん、京都詳しいんですよね
狭ーい暗ーいトンネルくぐって降りた所です。解るかな?
この辺りは非常に狭い場所なので
車で観光する人はあまり居ないかもです。
愛宕登山する人が多いですね

トロッコ列車にいまだに乗った事が無いんですよー
地元なのにあの高い運賃払うのは気が引けます・・・(苦笑)
2007年11月9日 7:35
地元が観光地なんですか!!!?
うらやましい限りです☆
もし、そちらに行く事がありましたらベストな観光場所を教えて下さい!!
(温泉とかまったり希望(^_-))
コメントへの返答
2007年11月9日 12:33
京都は観光地が沢山ありますからね~
その分車も人も多いし、道も都会みたいに広く無いんですよ

観光案内しましょうか
温泉・・・あまり知らないなぁ
日吉ダムにも温泉ありますよ
2007年11月9日 9:17
観光地を散策するのは平日ですね。

土日は渋滞で車動きませんから・・
コメントへの返答
2007年11月9日 18:27
土日に街中とか観光スポットに行きたくないですからね~
どうしても週末の休みは引き篭りがちです
もともとヒッキーの素質はあるんですが。。。(苦笑)
2007年11月9日 10:41
秋の京都は良いですよね(^^)
実は毎年この時期に出かけています。
今年もそろそろ行こうかな♪

但し、両親連れて行かなくてはならないので・・・
オデッセイでのお出かけです。
コメントへの返答
2007年11月9日 18:31
両親とですか~
一人ならプチオフしたかったのになぁ
親孝行なRyo-ちんさんですね

あと1~2週間後に来られると、紅葉シーズンドンピシャかも知れませんよ
京都観光楽しんで下さいね~
2007年11月9日 10:53
紅葉もみじって一気に進みますよね?
先日のオフでも下見と本番で1週間で、がらりと変わっててびっくりしちゃいました(笑)

京都の紅葉はさぞかしいい雰囲気なんでしょうね~♪
一度は行ってみたい揺れるハート
コメントへの返答
2007年11月9日 18:36
そんなに早く変わるもんですか~
毎週、チェックしないと過ぎてしまいそうですね
気をつけて見ときます

京都の秋は一般的に評判は良いですね
産まれ育った場所なのでよく解りませんが。。。
お暇なら来て下さいね
プチオフ大歓迎ですよ!
2007年11月9日 23:28
紅葉にはまだもう少し早そうですね。
平日の休み良いですよね~♪
土日の休みは2週間に1回しかないですが
平日の休みは結構ありますよ!

あれの日程は決まったんですか?
人数揃いそうですか~
コメントへの返答
2007年11月10日 7:38
平日の休みが沢山あって羨ましいですね~
有給使わないと平日は取れません。。。

あれは予定通りで決行します
あと数名誘う予定ですが霧島さんも誰か連れて行きたい人いれば誘っても良いですよ
またメールします
2007年11月9日 23:37
休日にヒマがあればマイコペ弄って、弄る事が無ければドライブして・・・
コペンのある生活っていいですね~!

でも私は年末に逝きたいブツがあるのでそれまで自粛の生活になりそうです・・・
コペン乗り回したいよ~!w
コメントへの返答
2007年11月10日 7:41
良いですね~
コペン最高~!!

年末タービンですか!
気が早いですよ~(笑)

現実的にまずはECUかな?

プロフィール

もやは周◯街道を往復するだけの趣味車 それでも所有してたい! 購入時コペン仕様状況 〇M/T 〇パールホワイト 〇純正フルエアロ 〇純正LS...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

低減プレートのその後 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/02 23:20:16

愛車一覧

スズキ アドレスV125 スズキ アドレスV125
通勤ヨシ 街乗りヨシ 山走りヨシ オールマイティに使える最強アドV125!!
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
コペン♪ コペン♪ 小さくたって一人前~♪
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
前の車ですが父親に譲りましたのでまだ家にはあります 私が所有してた時は給排気チューンと ...
その他 その他 その他 その他
趣味の画像専用倉庫 フォトギャラリーのみ

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation