• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月20日

エントリーしましたよ~ニャハハ (*^▽^*)

エントリーしましたよ~ニャハハ (*^▽^*) 来年、2月2日に

「2シーターミーティング」が

鈴鹿南コースで開催されます!!

ホウシュウさんからのお誘いを受け

エントリ~させて頂きました!




なんでも、

コペンが10台以上集れば1グループができ

鈴鹿南をコペンだけで走る事が出来るそうです!


コペンオーナーのみなさん一緒に走りませんか?


みんカラ内でホウシュウさんが取り仕切りをされてます。

ドライビングテクニックをスキルアップされたい方!

是非参加して下さいね~

只今、コペンオーナーのエントリー数7台となってます

あと3台ですよっ!!!


以下、ホウシュウさんのブログからコピペです



2008・2シーターミーティング開催要項
ドライビング Instraction+2シーターミーティング 
「理論+実践」形式で、より深く学び、より多く走れる、よくわかる
ドライビングレッスン!

1 ドライビング Instraction
開催日 2008年1月26日(土曜日)ドライビング理論Ver3     
時間  20時より   
場所  RAG新大阪教室(大阪市淀川区西中島3-8-14犬飼ビル401)
    地下鉄・JR新大阪駅より徒歩10分 地下鉄御堂筋線「西
    中島南方駅」阪急「南方駅」より徒歩7分
    お車でお越しの方は、周辺にコインパーキングがあります。
    マップ http://www.grid-racing.co.jp/xrag/modules/tinyd10/index.php?id=4
※カリキュラム
 2シーターミーテイング走行前に、より詳しくドライビング理論を学びませんか?
 日頃から疑問に思っている事等にインストラクターが 親切、丁寧に解説。
Ver2を受講されていない方もVer3の受講可能です。
 座学のみの参加も大歓迎です(座学講習料必要)



2 2シーターミーティング
開催日 2008年2月2日(土曜日)
時間  8時30分 鈴鹿サーキット南コース集合
場所  鈴鹿サーキット南コース
定員  30台

費用  25,000円「 ドライビング Instraction+2シーターミーティング」(税込み)

※カリキュラム
「グリッド・ドライビングプログラムは、既存のスクールとは違い、ドライビングの基礎
 習得を主な目的とし、走行主体形式の中でドライバーが走行中に個々のウィークポイント
 を理解出来るプロ グラムです。」 
※タイムスケジュール
8時30分 南コース集合(ライト類へのテーピング、服装の準備をしてください)
9時   開式・ドライバーズミーティング
9時過ぎ 午前レッスン走行開始
12時  お昼休み(昼食は各自でご 用意ください)
13時  午後レッスン走行開始
16時   閉式並びに講評
※走行に関する装備並びに注意
ライト類に飛散防止用テーピングを施してください。
ロールバーが装着されていないオープンカーは、幌を閉めて走行して頂きます。
レッスン走行中は、運転席側の窓ガラスは閉めて走行してください。
(必須)服装は、長袖、長ズボン、皮手袋(バイク用等も可)出来れば指先がかくれるタイプ。
(必須)ヘルメットは、ジェットヘルタイプも可です。(ドカヘルは×)
レーシングスーツに準ずるものをお持ちの方は、是非、着用して頂きますようお願いします。

※2シーターミーティング参加希望の皆様へ
下記の申し込みフォームに、必要事項を記入のうえ、長谷川(hg7h-hsgw@asahi-net.or.jp)
まで送って頂きますようお願い致します。
参加表明メール到着後、参加費用振込内容をメールでお知らせ致します。
申し込みフォーム
住所
氏名
年齢
携帯番号
メールアドレス
車種
タイヤ
チューニング(簡単に説明をお願いします)
南コース走行経験(有り・無し)

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/11/20 20:31:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

追悼試合と、命名センスが秀逸
Zono Motonaさん

嫁さんの送り迎えの間に起きた熊事件 ...
エイジングさん

新穂高ロープウェイと白骨温泉へ行っ ...
ブクチャンさん

イタリアン
ターボ2018さん

箱根強羅夏まつり 『大文字焼』を ...
bighand045さん

ディナー後デザート🍰買いにシャト ...
くろむらさん

この記事へのコメント

2007年11月20日 20:38
コペン乗りのコペン乗りによるコペン乗りのためのドライバーズミーティングですね!
コメントへの返答
2007年11月20日 21:48
当日は楽しみましょう!
今回、一番気になるのはIHIさんの走りっぷりですよ
勉強させて頂きますm(__)m
2007年11月20日 20:40
そんな写真どこから手に入れた?
お主本気だな(苦笑)
コメントへの返答
2007年11月20日 21:51
普通にwebに転がってましたよ~
サーキットに向けての準備資金はないですが、当日は気合入れまっせ~(笑)
2007年11月20日 20:45
コレでRyo-ちん号共々ドリームカーショウの再現できますね~(爆)
コメントへの返答
2007年11月20日 22:01
そうですね~
今度はコペンでバトル??(爆)

当日は楽しみましょう!
楽しみにしてます!
2007年11月20日 21:50
今日からその日まで、上の画像をデスクトップの壁紙にしてイメトレをしてしまうぜ('ー'*)ニヤリ
コメントへの返答
2007年11月20日 22:04
動画でイメトレしてますよ( ̄▽ ̄)ニヤ
HERさんもどうです?行きますか~(笑)
2007年11月20日 21:54
うお!行かれるのですかー
IHIさんのところで知りましたが、ちょっとだけ遠いです。
鈴鹿…羨ましいッス(*^_^*)
コメントへの返答
2007年11月20日 22:13
行きますよ~
いっぱい勉強してきます
迷惑かけない様に。。。(苦笑)

来年は流石に退院してるだろうしリハビリがてらどうですか~( ̄▽ ̄)ニヤ
2007年11月20日 22:11
前日の夜出れば間に合いそうです。(汗
コメントへの返答
2007年11月21日 12:26
夜で間に合います?
流石はブランコさん
日本列島の距離感あるんですね

当日待ってま~す(笑)
2007年11月20日 22:55
自分はその頃はきっと資金が底をつく予定です(*с*)

鈴鹿いつかは走ってみたいです♪
コメントへの返答
2007年11月21日 12:15
残念ですね~
行けても慣らし中かも知れませんね

いつかはコペンでのオフ会でご一緒しましょう!
2007年11月20日 23:16
へなちょこATなので
サーキットなんてとてもとても・・・
皆さんで楽しんできてくださーい!
コメントへの返答
2007年11月21日 12:18
私はATをへなちょこだなんて思ってません。ドライバー次第でMT車を圧倒する走りが出来る方を私は沢山知ってます(笑)

ギャラリーでも歓迎ですのでお暇なら来てくださいね~
2007年11月21日 11:02
もちろん申し込み&入金済み♪
今から楽しみです~

準備準備(^^)
コメントへの返答
2007年11月21日 12:22
もう入金まで・・・
私はまだしてませ~ん
使う前に入金しないと。

準備できる軍資金があるRyo-ちんさんが羨ましい~(泣)
たぶん私は今の状態のまま参戦です。。。たぶん。。。
2007年11月22日 11:56
いよいよサーキットの狼になるんですねww
私は走らないですが、当日はギャラリーするかも・・・です。
コメントへの返答
2007年11月22日 12:16
あれ?亀さん走らないんですか
それは残念。。。

狼になれるかどうか分かりせんが
頑張ってきます~

プロフィール

もやは周◯街道を往復するだけの趣味車 それでも所有してたい! 購入時コペン仕様状況 〇M/T 〇パールホワイト 〇純正フルエアロ 〇純正LS...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

低減プレートのその後 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/02 23:20:16

愛車一覧

スズキ アドレスV125 スズキ アドレスV125
通勤ヨシ 街乗りヨシ 山走りヨシ オールマイティに使える最強アドV125!!
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
コペン♪ コペン♪ 小さくたって一人前~♪
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
前の車ですが父親に譲りましたのでまだ家にはあります 私が所有してた時は給排気チューンと ...
その他 その他 その他 その他
趣味の画像専用倉庫 フォトギャラリーのみ

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation