• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月25日

京都発信!秋オフ 無事終了

京都発信!秋オフ 無事終了 ただいま帰還しました~

このオフで私が主催するオフは今年で終り。。。

今日はカルガモ走行の走り納めと言う事で

存分に楽しんできました。





今日はコペンを買った時からの夢だった

地元、周山街道でオフ会と言う念願叶ってのオフでした


秋も終りを告げようとしてますが

やはりまだまだ紅葉シーズン、車も多く

今日は当初の予定を変更し、さらに行く先々で想定外の出来事に見舞われ

予定変更の連続でした

まあ、結局は楽しめましたけどね~


今回の参加者は・・・

・picoさん
・青霧島さん
・りょう☆さん
・エルーガさん
・woody中尉さん
・ワルコペ改さん
・ZIROさん
・私(gas-o)

8名/7台参加でした


地元SABで集合、いつも通り期待を裏切らないゲリラ参戦woodyさんも到着

更に想定外だったのがZIROさんの参戦!

まだコペン納車前なのに、滋賀から電車で参戦(笑)

この方、コペン納車前にオフ会2度目です

何処まで物欲を刺激するんでしょ~(笑)

あとはワルコペさん、名古屋からの参戦!

前日、飲み会にも関わらず朝早くから出て参加されました

元気な方ですね~(笑)


りょうさんは用事の為、周山街道に入る手前で途中離脱

残念。。。お疲れ様でした~


6台で周山街道を満喫しました

休憩ポイントの道の駅美山町では、バイクの展示(BMW?)&試乗会が開催されてて

満車で停められず。。。

美山町かやぶきの里までルート変更


が、しかしそこも満車という事態。。。やべっ どうしよう。。。

バスの停留所に6台停めました(苦笑)

暫しの休憩。。。お決まりの撮影大会!

観光客も多く、コペンに注目を集めました(笑)


バスが来る前に次なる目的地、道の駅名田庄へ

晴天のポカポカツーリング日和。

周山街道を満喫!!


なんか嫌な予感がする・・・・名田庄に到着。

嫌な予感が的中、名田庄も満車。。。なんで??

どうやら、地元のお祭りが開催されてて満車になってました

ちょっと離れた施設の駐車場が空いてたのでそちらに停めて

食事&お祭りに参戦。

woodyさんは仕事の為、昼食前に離脱でした~ お疲れ様で~す


昼食後、昼食した時に貰った抽選券全員分を集めて、

抽選大会にも参戦!!!


貰った抽選券の番号は・・・1865・1866・1868・1869

賞品別に番号を呼ばれていきます

ドキドキしながら呼ばれるのを待ちます

数十分後・・・1864!    オシイ!!

更に数十分後・・・1870!   またまたオシイ!!

どんどんテンションが上がってきま~す(爆)


とうとう賞品も最後

最上の賞品は米一俵です(笑)


何番が呼ばれるのかーーー!!


1867番!   え~ そんなアホなぁ。。。


見事にギリギリをハズされました~

なんでやねん!

ニアピン賞もいいとこです。。。。ヤラセかよ...orz


落ち込んだ所で駐車場へ戻り

ワルコペさんはここで離脱。 お疲れ様で~す


その後は日吉ダムへ4台で移動

ダムの公園でお喋りしながらのお散歩。

こんなオフ会もいいかも!

マッタリした時間が心地良かったですね~

徒歩で散歩するオフ会、またやりたくなりました。山登るのは苦手ですけどね(笑)


またまた周山街道へ戻り、高雄駐車場でお決まり試乗会をして

解散となりました~



念願叶った周山街道でのオフ会でもあり

今年最後の私主催のオフ会

今日は私にとって特別なオフになり、参加された方々にも感謝です


参加された皆様、ありがとうございました

そしてお疲れ様でした~


フォトギャラにもアップしましたので

良かったらどうぞ。


京都発信!秋オフ ①

京都発信!秋オフ ②

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/11/25 21:15:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

千葉へドライブ
R_35さん

宮崎県ハイドラCP緑化コンプリート ...
カンチ.さん

手術…(-_-;)
THE TALLさん

SLの続き
amggtsさん

洗濯大臣
ターボ2018さん

音楽でイこう15😉
グルテンフリー!さん

この記事へのコメント

2007年11月25日 21:53
お疲れ様でした~!
幹事ご苦労様ですm(_ _)m
今日は雲ひとつない晴天で
ホントに気持ちよく走る事が出来ました♪
ありがとうございます楽しかったです(^^♪
また一緒に走りましょう!

それにしてもフォトギャラ・ブログUP
早いですね~
コメントへの返答
2007年11月26日 8:37
お疲れ様でした~
気持ちいい晴天に恵まれましたね
また春に周山走りましょう!

家は別れてから1分以内の場所です(笑)
ZIROさん送ってからすぐUPしました
2007年11月25日 22:08
え~ 私のいないところで何楽しんでるんですかヽ(`Д´)ノ
羨ましい!!

色々と楽しめたようで何よりです(^^)
今度会うのは鈴鹿南ですかね?
もしかしたらその前にも???
コメントへの返答
2007年11月26日 8:42
Ryo-ちんさん参加出来なくて残念でした~
今年でこちらでのオフは終了です
もう寒いですからね~
次は鈴鹿でお会いしましょう

Ryo-ちんさんはオフ会立ち上げる予定あるんですか?
予定が合えば行くかも知れませ~ん
2007年11月25日 22:39
今日は天気がよくなによりでしたね。
また次回参加したいなーと思います(苦笑)
コメントへの返答
2007年11月26日 8:44
雲一つ無い晴天のオフ日和でした
次回は是非どうぞ
あっ 女子手配しないと行けませんね~(苦笑)
2007年11月25日 22:46
お疲れ様でした!
久々の晴天の中気持ちよーく走れましたね。
来周は大モですねぇ。
土曜日なら逝っちゃうかも(^^)
コメントへの返答
2007年11月26日 8:50
遠い所からお疲れ様でした~
やっぱり黄色コペンが居るとカルガモも華やかになりますね~
また参加して下さい
ありがとうございました

えっ来週行くんですか
土曜かぁ  夜勤明け。。。
2007年11月25日 22:54
連絡していただければ......

紅葉も綺麗で楽しいオフ会の様子が伝わってきますよ。
お疲れ様でした。
コメントへの返答
2007年11月26日 8:52
えっ 来る気でしたか?(爆)

紅葉はチラホラ綺麗なところもあって良かったです
いつか京都に遊びに来て下さいね~
2007年11月25日 22:59
幹事、お疲れ様でした~!
今日のオフは気持ち良かったんでしょうね~
みなさんの楽しい報告を聞く度に禁断症状が・・・ww
コメントへの返答
2007年11月26日 8:55
亀さんも来ればよかったのに~
仕事休んで(笑)
最高のオフ日和でしたよ
仕事するには勿体無い日でしたね~
また来年京都で春オフやると思うので遊びに来てくださいね
2007年11月25日 23:10
あぁ~やっぱり最後まで着いて行けば良かった(後悔)
行程も楽しめたようですが、何より天気が最高でしたねー。

短い時間でしたが、私も楽しめました。
個人的に、今日のオフ参加で何だか吹っ切れましたねー。
趣味が「コペン」なんだと改めて確信(笑)
これからもよろしくお願いします。

今日はありがとうございました。お疲れ様でした。

引越し前半戦も無事終了、明日はいよいよ新居に移住です。(コペンライフに磨きがかかるカーポートが嬉し)

コメントへの返答
2007年11月26日 9:01
今回も途中離脱で残念でいたね~
引越し前は何かとバタバタしますしね~仕方ないです。。。

次回はたっぷり1日カルガモを楽しめると良いですね
またお誘いします

りょう☆さんの新居が気になる所です
駐車場は屋根付きかな?
またブログアップして下さいね~
2007年11月26日 0:46
幹事お疲れ様でしたm(__)m
天候にも恵まれ、とても楽しい時間を過ごせました(^-^)
ありがとうございました。

それにしてもgas-oさんのあの走りっぷり…
タイヤ交換のペースが早いのも納得です(笑)
コメントへの返答
2007年11月26日 9:12
お疲れ様でした~

次回はZIROさんのコペンが拝見したいですね~
いつこっちに持ってくるのかなぁ(薄笑)

いやいやZIROさんもコペンに乗ればあんな走りになると思いますよ~
コペンの運転は本当に楽しいですからね~
2007年11月26日 18:47
お疲れ様でした♪
前からずっと話してた念願の周山オフ。お天気にも恵まれて楽しかったですね。
四季を通して素敵な道なのでコレが始めの一歩かな(笑

コメントへの返答
2007年11月27日 0:27
お疲れ様でした
前から言ってましたからね~
良い思い出になりました
picoさんを含め皆さんには感謝です
次なる目標は10台越えの周山オフです!
2007年11月26日 19:41
昨日はどうも
お疲れ様でした。
お先に失礼して、申し訳ありませんでした。
いつもこんな調子なので・・・
撮影協力ありがとうございました。
アップは今忙しいので、そのうちに・・・

周山は単独ならまず行かないエリアです。
京都組と知り合えたのも何かの縁。
またよろしく。


コメントへの返答
2007年11月27日 0:31
先日はお疲れ様でした
お忙しい中を来て頂いてありがとうございました
動画期待してますよ~
3脚を支えなくてもいい方法を考えないといけませんね
コペン用に自作3脚作らないと無理かな(笑)
何か良い案あったら連絡しますね~
2007年11月26日 23:00
ぬぉ( ̄д ̄)
この三連休はブログノーチェックでした(^^;)
夕方に162通ったのですが(^^;)アレ?
コメントへの返答
2007年11月27日 0:34
わあああ
周山来てたんですか!
それは残念。。。
メールすれば良かったかなぁ

夕方頃は名田庄から美山付近走ってたか日吉に居ました。。。
次回は是非参加して下さいね!
2007年11月27日 20:50
遅コメすいません。 お疲れ様でした~

日曜日は天気も良くて、よかったですね~絶好のオープン日和になったみたいで・・・

この時期 やはり京都方面は混んでいるんですねーオオーw(*゜o゜*)w
コメントへの返答
2007年11月28日 0:20
いえいえ。
atomさん来れなくて残念でした~

良い天気で気持ち良かったですよ
今年最後のツーリングオフにふさわしい天気となりました

平地は紅葉シーズン真っ盛りです
紅葉スポットは、どこ行っても混んでると思いますよ
2007年12月1日 11:30
超激遅コメですみません。先日はお疲れ様でした。

忙しくてオフ会以降約1週間振りにPCに向かってます。
やはり地元オフ会は何か、ほっこりしますね。また機会があれば参加させて頂きます。
コメントへの返答
2007年12月1日 12:49
お!
エルーガさん待ってましたよ~
先日はお疲れ様でした
参加して頂いてありがとうございました!
お陰様で楽しいオフとなりました
いつも他府県のオフ会へ出かけるので地元オフは安心と言うか、落ち着きますね
また来年春からツーリングオフ開始しますのでお誘いしますね~

プロフィール

もやは周◯街道を往復するだけの趣味車 それでも所有してたい! 購入時コペン仕様状況 〇M/T 〇パールホワイト 〇純正フルエアロ 〇純正LS...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

低減プレートのその後 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/02 23:20:16

愛車一覧

スズキ アドレスV125 スズキ アドレスV125
通勤ヨシ 街乗りヨシ 山走りヨシ オールマイティに使える最強アドV125!!
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
コペン♪ コペン♪ 小さくたって一人前~♪
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
前の車ですが父親に譲りましたのでまだ家にはあります 私が所有してた時は給排気チューンと ...
その他 その他 その他 その他
趣味の画像専用倉庫 フォトギャラリーのみ

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation