• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年01月04日

初駆け

初駆け 昨日は日が暮れるまで引き篭ってました。。。

っていつもの事ですが(苦笑)

どうしても、何か予定を立てないと引き篭ってしまう私ですが

昨晩、夕食を買いにコペンで買出しに出たんです

が! コペンのキーレスが反応しない。。。

「あっ またやってしまったか!?」

過去何度か、しでかしてますが(爆)

バッテリー上がり。。。

どうやらルームランプ付けっ放しのようでした(苦笑)


もはや手馴れたもので、さっさと2号機(ムーヴ)をコペンの横に移動して

ブースターケーブル繋いでエンジン点火~!


夕食の買出しは後回しにして、充電がてら

ぶら~っとお山にドライブへ。


すると、後ろからどこかで見た事あるヘッドライトが煽って来ました

もしかして、もしかすると・・・

リトラクダブルのヘッドライトに黄色のフォグランプ

最近見ないけど2次元で見慣れた感じ・・・


街灯の下に入った瞬間ルームミラー越しに車種を確認

「やっぱり86やん!」

このまま逃げようかと思いましたが、スタッドレスで逃げれないと判断。

ハザードを出して左に寄ると、86もハザードを出しながら勢い良く

抜いて行きました。


が! 


大人気ない私・・・タダで譲る訳も無くすかさず追走(爆)

86に興味は無いですがドライバーがどうしても気になる

超地元なコース、これまで何千回?・何万回?と走った山道なので

後ろから見ればどんなドライバーか想像が付きます


おそらく若者。

次の事を考えてないライン取り

プレッシャーに弱くお尻もユラユラ~。


「なんとかD」に憧れて86を買い、日々練習をしに来てるんだろなぁ~

なんて勝手に想像しました(笑)


案の定、山の駐車場でアイドリング充電をしてたら

何度も何度も往復してましたね~

ラジアル履く頃にはもっと上手くなってて欲しいなぁ なんて

思ってしまった私は、やっぱり頭がオカシイのかな(苦笑)






そんなどうでもいい話は\(・_\) (/_・)/コツチニオイトイテ


今日は良い天気でしたので海&雪を求めてドライブしてきました

特に目的地も無く、とにかく北へ

福井に入ると雪が残ってましたね~

京都市内はまだ積もるどころか雪すら降ってません。。。

なんか新鮮な風景を堪能しながら小浜に到着。

日が沈むまで時間があるので、走った事無い道を探検です。

あえてナビの電源はオフのまま、自ら迷子へ


どこか解らない道をひたすら走ってると

雪まみれの道へ迷い込み、暫くすると積雪量がコペンの最低地上高を上回る。。。

雪に埋もれながらUターン

怖いけど、なんかドキドキワクワクしてる自分がいます(爆)


海沿いの道に出て気持ち良く走ってたら

雲の隙間から日が海に向って挿し始め

海の上に天使でも降りてきそうな風景で

思わずコペンを停め、ボケーっと見てました


こんな時間が現実を忘れさせる

ずっとここに居たい

いや、ここに住みたい


なんて妄想にふけながら、時間を潰し1日が終わりました。。。

なんか久し振りにコペンと一緒に心の底から楽しんだドライブをした気がします

最近どんどんおかしな方向に向ってる自分が居ますが

コペンが納車した年は、こんなコペンライフを送ってた様な気がします

これが私本来のコペンライフ

初心に帰った1日でした。。。

ブログ一覧 | 雑記 | 日記
Posted at 2008/01/04 20:44:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車ランキングV8🎊(1位33回 ...
軍神マルスさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

皆様、おっ疲れ様で〜す。☔️☂️
skyipuさん

【イベント出展のお知らせ】VIP ...
エーモン|株式会社エーモンさん

The Chemical Brot ...
kazoo zzさん

ひどい雨☔️で、こんな所が有ります ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2008年1月4日 20:52
gas-oさんが只譲るわけないと思いました(爆)
後ろから煽るなんて~ 大人しい私には出来ない芸当です( ̄▽ ̄)ニヤ

時間を気にせずコペンでず~っと走ってたい衝動に駆られることは度々あります。
色んな意味での自由が欲しい(^^)
コメントへの返答
2008年1月4日 21:04
これからは大人になります(苦笑)
Ryo-ちんさんが後ろから来てたら間違いなく煽られそう(爆)

そんな衝動に駆られてしまうのが
コペンの良さですね~
ん?自由じゃないんですか??
私と似たような立場なのになぁ
コペンに乗ってる時は自分の自由時間。お互いコペンライフを楽しみましょね~!
2008年1月4日 20:58
スタッドレスはくと
どこでも行ってしまいそうなのは
私も同じです。

気に入ったクルマと対話しながら
風景も四季折々満喫するのは
最高の贅沢です。
それを実現してくれるコペンは
ホントいい相棒だと思います。
コメントへの返答
2008年1月4日 21:10
スタッドレス履いても、コペンの場合最低地上高が低いので
やっぱり雪道は弱いです(笑)

今日は残念ながら福井は雨でしたので、オープンエアーを満喫する事は出来ませんでしたが
スリリング且つ冬の海を見ながらのドライブを楽しめたので良い1日でした
コペン最高ですよね~
2008年1月4日 21:04
スタッドレスタイヤで雪道を走ってみたいのですが
寒いとこはイヤ!!

ってことで、自宅である作業してました。
明日取り付けします。。。
コメントへの返答
2008年1月4日 22:35
何も考えずに乗りたくなってしまう
寒くても関係なく。。。
これがコペンの不思議な魅力です!
セカンドカーに一台どうですか?(薄笑)

エロ化第2弾が出来たんですね
その調子で上達していって下さい
慣れた頃に依頼しますので(爆)

2008年1月4日 21:20
86をわざと先行させるあたりはgas-oさんらしいですね~
いい車ですよ86は・・・
その昔私はジムカーナ仕様、友人がラリー仕様でよくお山に行ってましたが
ラリー仕様はコントロールし易かった事を今でも覚えています。
ブログに登場の彼もきっと上手くなるんだろーなー、誰かさんに追走されて(笑)

若狭の海に射す陽光!傍らに愛しい愛車!・・・絵になりますね~
最近すっかり詩人になってません?gas-oさん?
コメントへの返答
2008年1月4日 22:41
わざとと言うより
ついて行けないと思いながら、ちょっと走りっぷりを見てみたかったんですが、どうやらスタッドレスでもついて行ける相手でした(笑)

86はいい車と言いますね
乗ってみない事には何とも言えませんがその内この方と友達になって乗せて貰えたらなぁ
なんて思ってます(笑)
やっぱりマロンさんってリミッター乗ってなかったら速い人??
またご一緒したいですね~

詩人ですかね??
そうでもないですよ~
文才無いのでヘタクソです(苦笑)
2008年1月4日 22:12
86ですか。
こちらもちらほら見かけますよ(笑)
しかも藤○とうふ店のステッカーを貼っている86もいますし♪

煽ってしまうあたりがgas-oさんらしいです(^o^)
その若者はかなり動揺したと思いますよ。

目的地を決めないドライブいいですね!
自分もトライしてみます♪




















































コメントへの返答
2008年1月4日 22:49
スペース長っ!!(笑)

そちらは86多いでしょね~
なんせ舞台ですから(笑)

いや~ 大人気ないことをしてしまいました。。。
ここまで初心者だと思ってませんでした(苦笑)
昔の86乗りはみんな上手かった記憶があります
最近はアニメに影響されて買ってる人が多いですからね
昔に比べるとレベルは落ちてます

ZIROさんのコペン、うっちゃんさんのブログで拝見しました
メーター換えるんですね!
2008年1月4日 22:13
↑すいません。
気づいたら改行ボタン押しっぱなしになってました(汗)
コメントへの返答
2008年1月4日 22:51
ビックリしました(笑)
バグッたのかと思いましたよ
修正出来たら良いんですけどね
コメントは修正出来ないみたいです
2008年1月5日 1:57
少し壊れかけてますよ~。(笑)

冬のオープンは空気も澄んでて気持ちいいですよね。
コメントへの返答
2008年1月5日 10:36
ですよね
精進したいと思います。。。

残念な事に福井は雨でしたのでクローズで走りました。。。
また晴れた日にオープンでリベンジです!
2008年1月5日 2:03
こんな壊れかけもアリかと(笑)
雪道走行、楽しそうですね♪
・・・まずはスタッドレス入手から(汗
コメントへの返答
2008年1月5日 10:39
アリですか(笑)
何れ事故りそうなので精進していきたいと思ってますが・・・出来るかな(苦笑)

雪道楽しいですよ。
でも危ないのでスタッドレスは必須ですよ
2008年1月5日 8:39
86走ってるの見ると「○ニシャルD」好きなんだろうなぁと思ってしまいます。
エンジン縦置きは今となっては特徴ある車ですし、共通プラットフォームが当然の新型車では実現不能のレイアウトでしょうし・・・中古車としても魅力的な車ですね。

雲間から降りる光は「天使の梯子」とも言われますが、コペンで走っていると、より近しく、光の帯を感じるように思います。
私も、今日あたりまったり逝ってみようかなー(天気良いといいんですが・・・)
コメントへの返答
2008年1月5日 11:12
最近の若者が乗る86は間違いなく「なんとかD」の影響でしょうね
すごく速い車と本気で勘違いしてる人も居ます(実談)
FRライトウエイトスポーツが減り続けてるので、寂しい限りです。。。

冬のドライブも良いですよ
海に日が降りる風景も最高です
こんな風景は海じゃないと見れませんからね
今日は雨降りませんよ
山の方は不安定かも知れませんが
お子さんとドライブでも行って下さいねー
2008年1月5日 12:34
なんか、ナビの電源を落としてドライブなんて…
思いつきもしませんでしたが、少しこう、なんて言うか…
そのドキドキ、伝わってきます。
もしかして!ロマンチストっすか?

雪降ると大変そうですが、そういったシュチュエーションには最高のスパイスですねー
コメントへの返答
2008年1月5日 19:22
小さい頃にあった冒険心を自分で駆り立ててみました(笑)
こんなドライブの楽しいですよ

ナビが高価過ぎて買えなかった若い頃はこんなドライブばかりしてた気がしますね
今はナビがあれば迷わないし計画が立てやすいですが
ハプニングが減って味のある旅が出来なくなりましたよね

プロフィール

もやは周◯街道を往復するだけの趣味車 それでも所有してたい! 購入時コペン仕様状況 〇M/T 〇パールホワイト 〇純正フルエアロ 〇純正LS...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

低減プレートのその後 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/02 23:20:16

愛車一覧

スズキ アドレスV125 スズキ アドレスV125
通勤ヨシ 街乗りヨシ 山走りヨシ オールマイティに使える最強アドV125!!
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
コペン♪ コペン♪ 小さくたって一人前~♪
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
前の車ですが父親に譲りましたのでまだ家にはあります 私が所有してた時は給排気チューンと ...
その他 その他 その他 その他
趣味の画像専用倉庫 フォトギャラリーのみ

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation