• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年01月18日

思わぬ強敵現る!

思わぬ強敵現る! 昨日の朝から、やっとスタッドレスが役に立つ事が出来ました

温暖化の影響でしょうか

京都ではなかなか役に立つ日が少なくて

無駄にスタッドレスを減らすだけの日々が続いてましたが

こんな日だけはスタッドレスの有難味を感じますね~




しかし、昨日の通勤時に思わぬ強敵が現れた訳ですが


通勤途中、いつもの山道を走ってると

高い確率で同じ軽トラに出会います。

いつもは追いついて、隙を伺いながらパスしていきます

でも最近は相手も覚えてるみたいで

後ろに付くと、少し左に寄ってくれる優しい軽トラのオジサン。


昨日は、雪が積もっていたせいもあって、ゆっくり走ってました

トンネル内で少し速度を上げると、いつもの軽トラに追いつきました


でも、辺り一面真っ白な景色、路面も真っ白。。。

今回は、追い抜くのは諦め安全に後ろを走ってました

トンネルを抜け、ワインディングに差し掛かり

やはりここも真っ白な景色。

そのまま軽トラの後ろを走ってると

すぐそこまでコーナーが近づいてるにも関わらず

軽トラが減速しない。。。


「えっ! マジで! 路面ツルツルやで!」


私はドキドキしながら車間距離をあけて様子を見てたら

軽トラは減速せず雪道にも関わらず

コーナーに進入。


「え!」

「え!!」

「え!!!」

「え゛ーーーーーーー!!!!」


雪道のコーナーを軽やかに抜けていきました


負けず嫌いなgas-o

「軽トラが行けるんだからコペンも行けるはずだ!」

と思いながら同じ速度で曲がろうと思いました


ビビリミッター作動(爆)


4速から3速へ

エンブレをかけ減速。

コーナーを抜けた頃には軽トラは次のコーナーへ

「あかん!速い!」

ストレートで頑張るコペン!!


ビビリミッター作動(核爆)


ゆっくりコーナーを抜けた頃には軽トラは・・・・・・・消えてました orz







そう言えば、北海道出身の友人が言ってたっけ・・・

「うちのオヤジはスタッドレスで雪道をゆわ㌔で爆走してる」と。


私もまだまだです。。。(泣)



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/01/18 07:59:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

映画とドームと牡蠣三昧・・・
シュールさん

気になる車・・・(^^)1441
よっさん63さん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

ご心配をおかけしております
べるぐそんさん

なんてこったぁ😭。
8JCCZFさん

ポルシェ!^^
レガッテムさん

この記事へのコメント

2008年1月18日 8:12
おはようございます!

『駆けぬける軽トラ』
侮れませんねぇ。。(爆)

けど、安全運転が一番ですよぉ~(はぁと)
コメントへの返答
2008年1月19日 0:28
こんばんは

確かに軽トラでも侮れませんね~
地元を毎日走ってるので雪道でもスイスイ走ってます
雪道は慣れてないので怖いですわ(苦笑)

マイペースで安全運転します~
2008年1月18日 8:21
恐るべし軽トラ!
きっと運転していたのはいつものオジさんじゃなく藤〇文〇ですよ(笑)

雪道の運転気をつけてくださいね(・∀・)ノ
コメントへの返答
2008年1月19日 0:31
豆腐運んでたんですかね
実は手放しでタバコに火をつけてながら走ってたとか(爆)
そんな切れた人には一生勝てませんわ(爆)

ありがとう!マイペースで安全運転します
2008年1月18日 8:48
軽トラって結構スゴイんですね!!
以外に高性能!?
それかドライバーがプロ!?
コメントへの返答
2008年1月19日 0:34
侮れませんよー
軽量ボディに四駆にミッドシップにスーパーチャージャーですから(爆)

雪道の熟練度の差でした
まだまだ修行がたりません
2008年1月18日 9:41
4WDの軽トラだと速いかも
雪道は無理しないのが正解ですわ
コメントへの返答
2008年1月19日 0:38
四駆の影響かもありますが
完全に雪道での熟練度の差ですわ(苦笑)
京都市内に雪積もるのは片手数えられるぐらいですからね

無理せずマイペースで行きます
2008年1月18日 9:49
ビビリミッター(笑)
軽トラは上手いか下手かのどちらかですw
コメントへの返答
2008年1月19日 0:40
確かにそうですね
遅い人は法定速度かそれ以下。。。
速い人はホントに速いですね
ブレーキランプ切れてるの?って思う時あります(笑)
2008年1月18日 10:07
あっ うちの辺りも軽トラ速いですよ(^^)
カウンターあてながら雪道走ってますから♪

ちなみに私も雪道でぬわわキロ出して遊んでました。
あー あの頃は若かった(爆)
今ではゆわキロで右足が固まりますが(^^;
コメントへの返答
2008年1月19日 0:44
軽トラだと簡単にお尻流れそうですね
乗った事無いので密かに乗ってみたいです(笑

ぬわわ㌔ってー!
自殺行為です(爆)
やっぱりRyo-ちんさん、只者ではない人ですねー
サーキット楽しみです♪
2008年1月18日 12:35
最近の軽トラはほとんど4WDなので低μ路には強い!
しかもコペンのサスペンション(スプリング)は雪道の走行には硬すぎで、すぐにグリップが抜けます。
くれぐれも安全運転を心掛けましょう!
コメントへの返答
2008年1月19日 0:51
確かに四駆は強いですね
上り坂も平気でスイスイ登ってますし。。。
雪道はなかなか走る機会が無いので怖いです(苦笑)
いつもドキドキ。。。

マイペースで安全運転します~
2008年1月18日 14:25
軽トラのやさしいオジサン、今頃( ̄ー ̄)ニヤリ

今後も雪道での熱いバトルが展開されそうですねー
でもくれぐれも安全運転で!
コメントへの返答
2008年1月19日 19:13
悔しいですね~
まっ 私なんてそんなもんですよ

雪道は怖いのでマイペースに行きますよ
次回からは気にしません(苦笑)
2008年1月18日 15:25
昔~むか~し。軽トラでドリフト練習してましたがナニカ(爆)

後ろが軽いので、らく~にドリフトできます♪
きっと、高○○ーシングなのでは(謎)
コメントへの返答
2008年1月19日 19:15
元走〇屋ですよね
あっ 今もかな(爆)

いろんな意味で軽トラって楽しそうですよね
一度乗ってみたいです
2008年1月18日 16:27
4WDの軽トラだと早いのかも知れませんね(^.^)

でも無理をせず安全運転の方が良いと思います~~~(^^ゞ
コメントへの返答
2008年1月19日 19:21
ドライバーの差ですよー
世の中広いです(苦笑)

雪道は無理せず安全運転で行きますよ
2008年1月18日 21:18
家の軽トラたまに乗りますよ!
でも普段はほとんど2WDですけどね!
スイッチONですぐ4WDになるので
すべって登らないところもらくらくです(^^)



コメントへの返答
2008年1月19日 19:37
一度軽トラに乗ってみたいですねー
シートポジションとかステアリングが上向いてたり、コペンから考えると非常に変わった乗り物です(笑)
興味津々ですよ
でも乗れる機会が無いのである意味手の届かない存在です(爆)
2008年1月18日 23:02
 オヤジはなめてはいけない!!昔、若かれシころ、ドカヘルくわえタバコのヨレヨレスーツのRG400のオヤジに、刀1100のボクがいとも簡単にコーナーでパスされてしまったぁぁ。まあ、ボクが下手なのもありましたが、当時、ノービス常勝のZ900ニンジャの友人もいとも簡単にパスされてました。恥ずかしいので、二人で見なかったことにしてずっと封印してましたよ。あはは、恥ずかしい~。
コメントへの返答
2008年1月19日 20:55
バイク乗りはキ〇ガイ多いですよねー(笑)
実際には大型を扱う方が難しいでしょ?
大抵の人は速さを求め大型に転校すると、中型よりペースが遅くなったという話は沢山聞きます
適度なパワーと軽さ振り回し易さを考えると、扱いやすい400の方が日本の公道には実際速いですね
2008年1月19日 0:40
地元の軽トラに初心者の頃
急に降ってきた雪山道を一緒になってついていき
カーブでスピンしたことが有りますー
侮れない存在です。
コメントへの返答
2008年1月19日 21:16
woodyさんは事故とか砂にたはまったそかスピンとか
そんな話多いですよね~(笑)
昔からやんちゃな方だったんでしょうね

雪道は慣れてないので、マイペースで走ります。。。
2008年1月19日 10:08
鈴鹿までは安全運転を
コメントへの返答
2008年1月19日 21:29
気をつけます。。。
2008年1月19日 17:39
います!います!
雪道じゃなくても…
こちら方面の山坂うあ峠には、やたら早いバンや軽トラ!
パワーがいらない下りとか、やたら早いっ!(^^);

アハハハハッ・・・ハッ!
コメントへの返答
2008年1月19日 21:36
何処でもいるんですね~
軽トラの速い人(笑)
ドライなら大丈夫なんですが、雪道はビビリミッターが働いちゃいます(苦笑)

プロフィール

もやは周◯街道を往復するだけの趣味車 それでも所有してたい! 購入時コペン仕様状況 〇M/T 〇パールホワイト 〇純正フルエアロ 〇純正LS...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

低減プレートのその後 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/02 23:20:16

愛車一覧

スズキ アドレスV125 スズキ アドレスV125
通勤ヨシ 街乗りヨシ 山走りヨシ オールマイティに使える最強アドV125!!
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
コペン♪ コペン♪ 小さくたって一人前~♪
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
前の車ですが父親に譲りましたのでまだ家にはあります 私が所有してた時は給排気チューンと ...
その他 その他 その他 その他
趣味の画像専用倉庫 フォトギャラリーのみ

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation