• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

gas-oのブログ一覧

2007年01月29日 イイね!

リベンジ!「アレ」の結果は・・・

リベンジ!「アレ」の結果は・・・本日リベンジDIYにトライしました

今日もSABに足を運び

2度目のシリコンホース購入!

前回120cmで長さ足りず屈辱の敗退に終わり

ジョイント噛ませて長さを延長させるのは

邪道かつ敗北を認める事となり

私のプライドに激しく傷がつくので (どんなプライドやねん!!(爆)

新しく購入し再戦に挑みました


今度は余裕を見て150cm購入しリベンジ!


2回目なのでホースをバルクヘッドから運転席側に通すコツは掴んでいたので

作業は早かったです

あっと言うまに完成!そして勝利!


このブーストメーター4年ほど使っていたので

ゼロの位置が若干ズレてましたが

問題無く動いてますので満足です!

やっぱりブーストメーターがあると気分が変わりますね~

噂通りノーマルブースト圧メーター読みで0.95まで上がります



ブーストメーター見てると

    シュゴ~  パシュ~ン

って鳴らしたくなります(笑)

次の物欲が沸いてきました~(爆)






さてさて、今日のメインは実はこれじゃなかったんですよ

予想外の展開が昨晩に訪れました


       プチオフ


私はオフ会と言う物に出席した事が無かったんですが

人生で初めてオフの話が舞い込んできました

2台だけのプチオフとなりましたが

とても楽しかったです


お友達のpico faradさんと、わたくしgas-oのプチオフ


二台お揃いのパルコペ~ カワイイ~

pico faradさんのタンレザーエディションが大人っぽくてカッコイイ!!


今日この日の出会いは一生忘れる事は無いでしょう






pico faradさん今日はお疲れ様でした

そして、お誘い頂きありがとうございました

ブーストメーターの取り付けで少々お待たせいたしましてゴメンナサイ

とても充実した一日が送れました。

爆笑話の連続で面白かったです。(まだホッペタが痛い(爆)

また次回オフの計画立てましょう

この場を借りてお礼申し上げますm(__)m

Posted at 2007/01/29 19:24:08 | コメント(6) | トラックバック(0) | こぺんとおいら | 日記
2007年01月20日 イイね!

今日のドライブ

今日のドライブ今日はお休みだったんですが

昨日の深夜ドライブで帰宅が遅くなり

今日は昼過ぎまで寝ておりました。。。


もったいな~い


外を見れば良い天気!

あわてて準備をし、コペンに乗り込みました(笑)


スタッドレス履いてから遠い所に行くのは嫌なので

近場でドライブを楽しんでいました

当然、今日も近場で済ませようと思ってたんです


そして、いつものワインディングロードへ向いました

いつもの休憩ポイントでコーヒー飲んでタバコを吹かし


       「もうちょっと走りたいなぁ・・・」


良い天気で気分も良かったので第2ポイント休憩所へ向かいました


       「もうちょっと走りたい・・・」


スタッドレスを無駄に減らしたくないので走らせたく無いのですが第3ポイントへ


       「もうちょっと走る!」


そして、更に・・・


       「もうちょっと」


       「もうちょっと」

        「もうちょっと」

        「もうちょっと」



が積み重なって気が付けば目の前に日本海がありました(笑)


写真は福井県小浜市で撮っております

ちょうど着いた時、夕日が沈みかけであわててコペンから飛び降りパシャリ



綺麗でしょ?(笑)









でね、道中で道間違えて狭い路地に入り込んだんです。。。

そんな時、ある光景を目にしました

見た瞬間爆笑!!


「どう言う事??」(爆)↓↓↓


Posted at 2007/01/20 21:48:41 | コメント(9) | トラックバック(0) | こぺんとおいら | 日記
2007年01月15日 イイね!

プチDIY③

プチDIY③今日は休暇で天気も良かったので

プチDIYしました

真ん中の赤いボタンです

さてさて、何のボタンでしょう?




正解は次回。  また明日~













って明日はブログ更新出来ないので

今回は溜めずに正解言います(笑)





4枚窓閉めボタンです

これも定番ですね!




お友達のRyo-ちんさんのブログで


「モーメンタリータイプのスイッチを付けました」


を参考に付けてみました。

(押しっぱなしで4枚の窓が閉まるようになってます。)


取り付けは簡単でしたが、ダイオードを探すのに一苦労しました(苦笑)

ダイオードなんかそこら辺に売ってませんからね~


わざわざ街中まで足を運び地元の某有名電気街へ行きました

さすが有名電気街だけあって

マニアックな電子部品が揃ってます

周りを見渡しても何の部品なのか訳が分かりませんでした(笑)


で、すぐ近くにメイドカフェがあったんですが

「入りたい・・・」

「メイディーに癒されたい・・・」



っと一瞬頭の中を過ぎりましたが



「駄目だ!駄目だ! 日が暮れるとDIY出来なくなる! ダイオード買って真直ぐ帰るんだ!!」



と言い聞かせ今日の作業は無事終了まで辿りついたとさ。。。 (爆)
Posted at 2007/01/15 18:33:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | こぺんとおいら | 日記
2007年01月13日 イイね!

疲れた。。。

疲れた。。。やっと一週間が終わりました~

長期連休後の一週間の仕事はしんどいですね~

夜勤明けで眠たかったんですが

気分は良かったので仕事帰りに寄り道しちゃいました


先日ブログにも書きましたが

日吉ダムへ、またまた行って参りました


早朝は霧が多く、雪もチラついてましたので写真がキレイに取れてませんが

何枚か撮りましたのでフォトギャラリーにアップしました


こちらへどうぞ



Posted at 2007/01/13 09:55:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | こぺんとおいら | 日記
2007年01月02日 イイね!

プチDIYの正解は・・・

プチDIYの正解は・・・先日のプチDIYの回答は・・・


迷WAN ON・OFFスイッチ!!!


期待されてた方、すみません。。。


と言う事で、迷WAN付けてられる方なら

分かると思いますが

迷WANに電源ON・OFFボタン付いてるにも関わらず

OFFにしてもエンジン掛ける度に電源が入ってしまいます


私は使わない時は電源を切っておきたい方なので

別に電源スイッチを作成しました


これでエンジン掛ける度に

ピラリ~ン
 

って音を聞かなくでもすむ訳です。(笑)
Posted at 2007/01/02 17:49:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | こぺんとおいら | 日記

プロフィール

もやは周◯街道を往復するだけの趣味車 それでも所有してたい! 購入時コペン仕様状況 〇M/T 〇パールホワイト 〇純正フルエアロ 〇純正LS...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

低減プレートのその後 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/02 23:20:16

愛車一覧

スズキ アドレスV125 スズキ アドレスV125
通勤ヨシ 街乗りヨシ 山走りヨシ オールマイティに使える最強アドV125!!
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
コペン♪ コペン♪ 小さくたって一人前~♪
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
前の車ですが父親に譲りましたのでまだ家にはあります 私が所有してた時は給排気チューンと ...
その他 その他 その他 その他
趣味の画像専用倉庫 フォトギャラリーのみ

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation