• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

gas-oのブログ一覧

2010年05月17日 イイね!

小さな記録



昨日も朝練。

もはやこれしか楽しみは無いが

むしろこの楽しみだけあれば十分である。

朝は寒いが徐々に良い季節もなり始めて

友人も来るようになった。

朝練後、好きなこと言いたい放題駄弁って

そして帰る。

十分幸せ者である。



ブログアップしなくても良かったが

ツバメの記録写真取り続けてるので

上げておく。



日を増して大きくなってきた巣。

もう屋根ギリギリまで大きくなったので

これ以上大きくすると入れないだろう。

ほぼ完成形だと思う

あとは、卵生んでヒナがかえるのを待つだけ

週末はどうなってるかなぁ

楽しみだ。


Posted at 2010/05/17 21:05:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2010年05月15日 イイね!

朝寒



まだまだ寒い早朝。

でも、日が昇るとポカポカ陽気。

この境目の、い~感じの気温と空気が

とても気持ちがよい。


週末とは私にとって、この時間のために存在する

私にはこの時間以外の幸せは何も要らない

徐々に良い季節になり始めて

週を増すごとにバイクの台数も増えていく


今日は朝練ライダーさん達と自然ランデブー

前に2台、後ろに3台とライダーさん達に囲まれながら

自然にハイテンションになっていく様が面白かった(^^

こんなちっぽけな軽自動車と遊んでもらってありがとう。

一週間分のストレスがどこかへふっ飛んでいきました



さて、頭の上のツバメの巣の状況はと・・・




立派な巣になってきました。

まっ 巣はここだけではなくって

至る場所にたくさん存在するんですが

ここの住人さんだけは何故か気になるので

毎週記録を残しておこう♪
Posted at 2010/05/15 10:23:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2010年04月12日 イイね!

しだれ桜 続き

昨日の話...



さて、二分咲きだったお気に入りのしだれ桜を確認して

翌週の土曜日。




今回もまたまた空は雲一つない晴天の青空

早朝から朝練がてら出撃予定でしたが・・・・・・・起きれず(苦笑

ナンヤカンヤで昼ごろ出発。



あまり知られてないこの地でも、この日だけは

狙ってたかのように写真家の方達が右から左から上から下から

四方八方ファインダーを覗くオジサン達で群がってました(苦笑


そう、この日はほぼ満開状態の一番綺麗な状態でした

が・・・寝坊したばっかりにコペンの駐車ベストポジション取れず

停めようとしたらオジサンに

「邪魔やぁ~  どいてくれぇ~」

と怒鳴られ・・・

ファインダーを真剣に覗くオジサンに圧倒され

この日は満足に写真も撮らずブラっと見学だけして撤退しました(苦笑





翌日、日曜日(昨日)

天気は曇

午前中に雨が降ってたのか山の中はウェット

でも、昨日のリベンジと言うことで今日も出撃しました


あいにくの天候でしたが、この雨が功を奏して

到着すると誰もいない

貸切状態になれました(笑

すぐさまコペンをベストポジションに駐車して

いろんな角度からじっくり撮ることができました


気づけば一・二時間ぐらい経過してたかな

たっぷり写真撮って、ボケーーーーーーーーッとしてしまいました


いやぁ~ ホント静かで景色が綺麗でいい場所です。

フォトギャラ



Posted at 2010/04/12 22:11:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2010年04月11日 イイね!

しだれ桜

先週の話。。。


秘密のお気に入りスポット

周◯から少しそれた集落地に

近場ではあまり見られない

それはそれは立派なしだれ桜が

田舎の集落にポツンと一本だけ立ってます


昨年に偶然見つけてから

今年のこの時期が来るのを

今か今かと待ってました。


この日は街中の桜は満開

桜シーズン真っ盛り

空一面の青空でお花見には最高の週末となりました


しかしながら、このしだれ桜の咲く地は気温が低いので

街中とは1週遅れて満開になります

まだ早いかと思ってたけど

この天候でコペンに乗らないわけにはいきません(笑

ちょこっと桜の様子を見に出撃しました


昔と違って今はサンデードライバー

あれだけ毎日片道40キロのワインディングを駆け抜け

通勤してた生活はナンヤカンヤあって週末にしか乗れてません

でも、たまに乗るコペンは最高の感動を味わえます。





爽快な気分になりながら秘密の地に到着

やはり時期が早かったのか

しだれ桜は2分咲き程度

次の週末には満開になってるのは間違いないと確信


さて今週末、綺麗に咲いて良い写真が撮れたでしょうか


ではまた次回...

















おまけ

帰り道、偶然にも関西のコペン乗りを代表するイジられキャラな方に遭遇

久しぶりに会ってちょっと長いこと喋ってしまいました(笑




Posted at 2010/04/11 16:50:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2010年03月16日 イイね!

G集会

久しぶりにブログあげたと思ったら

とんでもなく暗い内容になってしまいましたので

気分を変えて食ネタで。


ちょっと前の話ですが

定期的に行われる集会での話

集会の基本形態は「呑み」ですが

たまに何か作って食べてます

だいたいメニューは決まってますが

その中でも一番手がかかるのが

餃子パーティー


殆ど友人が下ごしらえをしてくれます

前夜に準備して、次の日の夕方からコツコツと餃子生産

毎度毎度作ってくれるので、たまにはお手伝いをしに行くことがあります。

今日は、そんな職人的な餃子生産の風景をご紹介↓↓↓







まるめーの




切り分けーの




伸ばしーの




乗せーの




包みーの




包みーの!




包みーの!!




包みーの!!!









休憩。。。

どうにも止まらないプリ◯スデチューンでタイムアタック!(爆








焼きーの



ゆでーの



食べーの





生産数、約100個

手作りの餃子は美味しスなぁ♪
Posted at 2010/03/16 19:34:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

もやは周◯街道を往復するだけの趣味車 それでも所有してたい! 購入時コペン仕様状況 〇M/T 〇パールホワイト 〇純正フルエアロ 〇純正LS...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

低減プレートのその後 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/02 23:20:16

愛車一覧

スズキ アドレスV125 スズキ アドレスV125
通勤ヨシ 街乗りヨシ 山走りヨシ オールマイティに使える最強アドV125!!
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
コペン♪ コペン♪ 小さくたって一人前~♪
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
前の車ですが父親に譲りましたのでまだ家にはあります 私が所有してた時は給排気チューンと ...
その他 その他 その他 その他
趣味の画像専用倉庫 フォトギャラリーのみ

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation