• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

gas-oのブログ一覧

2009年12月19日 イイね!

美しすぎる




あ~  今夜はめちゃめちゃ綺麗やった

空一面の星空

いつもの場所では、あまり見られない天の川がうっすらと確認できた。

そんな星空の元、オープンで走りたかったけど

道路沿いの温度計では-3°の表示。

寒すぎて無理でした。。。

防寒をきっちりしてれば開けれないこと無いけど

ジャンバーの下はTシャツ一枚・・・(苦笑


外で眺めてられるのも10分が限度で

いつもの様にさっさとワインディングを流して帰りました


やっぱり、コンデジで星空を撮るのは

これが限界です


星空満点の夜空を撮るにはデジイチかぁ~

Posted at 2009/12/19 01:28:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | よるしゅ~ | 日記
2009年12月09日 イイね!

インターステラ5555

インターステラ5555知ってるかなぁ~


ちょっとマニアックかも知れないけど

テクノアーティスト・Daft Punk と 

漫画家・松本零士 のコラボレーションで

制作されたアニメーションオペラ。

10年ぐらい前、ちょっと話題になりました。

松本零士先生の世界観とDaft Punkのテクノが

ぴったりシンクロして素晴らしい作品でした。



Daft Punkの曲はよく聴くくんですが

異次元の正解へ吸い込まれる様な曲は

何もかも忘れて、頭が真っ白になります。


そんな、超テクノの世界観が気に入って

コペンの中では絶えず鳴ってます。

過去にも2曲紹介しましたが、今回は私のお気に入り、

「harder・better・faster・stronger」

夜ドラの映像と共にお送りします。





最近はのんびり走行です

一番気持良いトライブは、2・3全開じゃなくて

3・4・5を無駄に変速しながら回転を上げないで

そこそこのペースで走るのが心地よい♪

ちょっと大人になったなぁ(^^

去年までの自分を思い起こすとアホみたいに思える(自爆

何を必死になってたんだか。。。
Posted at 2009/12/09 21:57:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | よるしゅ~ | 日記
2009年11月21日 イイね!

無音でユラユラ~



ここまで寒くなると走るシーズンは終わりましたね

私のコペンは、リアがスライドし易い足回り

常にリアを気にしながらリアのグリップに合わせて走らないといけない

気持ち悪いセッティングですが

ここまで気温が低下すると、タイヤが全然温まらないし

普通~に走っててもキーーーとも言わずに勝手にズリズリとスライドしてしまいます

腹立つので、リアのサス半巻きぐらい切ってやろうかと思ってしまいますが

そこから確実に錆が発生してボロボロになるのは目に見えてます。。。

リアが1cm程度ダウン出来て2kちょっと程度のレートのバネがあれば良いんですがね。


この時期は霧も発生しやすいです

目を閉じてでも走れる周○は横のガードレールだけ見えてれば

霧なんか大した問題じゃないですが、動物がウロウロしてるのが気になります

寒くなると、温まるために動き回るんでしょうか??

動物が横切るたびにドキドキしっぱなしです。。。(苦笑


明日はコペンをゴニョゴニョして原チャもゴニョゴニョして

DIYな一日になりそうだ。  暖かくなりますよーに!
Posted at 2009/11/21 01:58:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | よるしゅ~ | 日記
2009年10月22日 イイね!

オリオン座流星群

オリオン座流星群いや~

今夜の夜空は素晴らしいかった

ちょっと寒いけど、透き通るような空気

空一面の星空。

普段の3割増しに星が見えてましたね


今年で見納めと言われてるオリオン座流星群

お月様の出てない大潮日

これ以上ない最高の条件の天体観測日だったんじゃないでしょうか



星空を求めて、周○をウロウロとしてましたが

美○町道の駅で既に星満天の空

到着したのは22時30分頃


暫く空を眺めてましたが全く流星は無く

一つも目撃出来ませんでした。

でも十分星は見えてたので、ここで待ってても良かったんですが

人間って言うものは欲が出ます

もっと奥に進んでいけば、更に星が多く見えるのではないかと・・・


予定ではもっと奥で見る予定だったのもあって

更に奥までコペンと共に入ることにしました

8月のペルセウスのときに行った場所も通り過ぎて

気が付けば小○市。


暗いところに入って、コペンから降りると

空は一面の・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・曇り(爆





人間、欲を出したら駄目!!って事を実感しましたとさ。。。(自爆


急いで美○町高野付近まで逆走。

外灯の無い真っ暗なポイント発見!



コペンから降りると素晴らしい夜空がそこにありました

今夜はいつもと違って準備万端!

トランクから折りたたみのイス出して

コペンのリアスポにデジカメとコーヒー置いて

真冬用ジャケットを着込んで

天体観測の準備はOK!


いつも以上の静かで美しい夜空を楽しみました~


流星はと言うと、23時30分前後をピークに

ピュンピュン飛んでましたね~

思ったよりは少なかったんですが、それなりに楽しめました

ペルセウスの方が格段に多かったです


0時を回ると全く見られなくなり

0時30分まで粘りましたが

30分以上見られなくなったので

早々に引き上げ。。。

夜空は綺麗だったので

もっともっと居たかったんですが

背後から・・・ガサガサと物音がするので

(((((( ;゚Д゚))))))ガクガクブルブルガタガタブルガタガクガクガクガクガク


怖くなって引き上げたのはナイショ(ぉ

まあ、動物沢山居ますからね

帰りは道端に鹿がよーけ目撃して帰りましたとさ。。。







↓―おまけ―↓



















出たーー!!!(゜ロ゜)ギョェェェェェ!!
















って思ってたら、よく見るとタバコの煙。。。(苦笑

ちょっと、バビッた。。。(汗
Posted at 2009/10/22 03:29:30 | コメント(7) | トラックバック(0) | よるしゅ~ | 日記
2009年09月23日 イイね!

お土産GET!よるしゅ~

お土産GET!よるしゅ~いつもの駐車場は外灯が点灯せず真っ暗でしたが

それが功を奏して星がいつもより鮮明に見えて綺麗でした

誰も居なかったので

いつも座ってる椅子を星が見える場所まで運んで行って
↑良い子は真似しないでね(苦笑

空を見上げてました


真っ暗で涼しくて空が綺麗で

あまりに気持ちが良かったので

ボケ~~~~~~~~~~~っとしてたら

外灯が点灯・・・


う~ん せっかく気持ち良かったのに~。。。



アポ入ってたので、時間は早かったですが早めに引き上げて

別の駐車場で忍者夫婦から、いつもの如くお菓子を頂きました

今日は豪勢な感じすが、帰省された時のお土産と言う事で有り難く頂戴致しました

それと、明治神宮で拾った授かってきたどんぐり・周○通行券?(ぉ

お守り代わりにと言う事で、これで年内中に人生良い方向にコロコロと転がればいいなぁ。。。

どんぐりだけに・・・(自爆




最近オヤジギャグが増えた気がするなぁ(爆
Posted at 2009/09/23 23:56:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | よるしゅ~ | 日記

プロフィール

もやは周◯街道を往復するだけの趣味車 それでも所有してたい! 購入時コペン仕様状況 〇M/T 〇パールホワイト 〇純正フルエアロ 〇純正LS...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

低減プレートのその後 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/02 23:20:16

愛車一覧

スズキ アドレスV125 スズキ アドレスV125
通勤ヨシ 街乗りヨシ 山走りヨシ オールマイティに使える最強アドV125!!
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
コペン♪ コペン♪ 小さくたって一人前~♪
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
前の車ですが父親に譲りましたのでまだ家にはあります 私が所有してた時は給排気チューンと ...
その他 その他 その他 その他
趣味の画像専用倉庫 フォトギャラリーのみ

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation