• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

gas-oのブログ一覧

2007年09月22日 イイね!

いつもの・・・

いつもの・・・今日の夜勤明けは

いつものお散歩!・・・と思いきや

今日はキャンセルしました。


キャンバーボルト入れて良い感じになったんですが

左右のズレを感じてました。

自分では正確に調整は難しいので

朝一番から行きつけのショップでアライメント調整して貰いましたよ。


自分で決めてたのは、キャンバー -1°30′ トー 0°



知り合いの店員にお願いして、暫くすると・・・





  店 「片側 キャンバー -1°30′って無理~」

  私 「えーーー! -1°45′まで逝けるはずですよー」HPに書いてあった

  店 「右はイケるけど、左は無理やで」

  私 「そんなバナナ。。。


一緒にいろいろ試してみましたが、やっぱり左だけ無理でした。 何ででしょうね~??


左の最大のキャンバー角は、トー0°に対して

キャンバーは -1°10′が最大したので

右も同じ数値にして貰いました。


-1°10′って・・・何か悲しい。。。

もうちょっと寝かせられると思ったんですけどねー

でも、見た目は鬼にはなってませんが、適度にネガティブになってるのが見て分かります。

純正は0°なんですかね。


左右均等に取ってもらったので、ちゃんと真っ直ぐ安定して

走るようになったので良しとしますかぁ

あとは暫く磨耗状態を見てタイヤが均等に減ってくれれば良いんですけどねー

まだ、外減りする様ならトーアウトに振るしかないかな

様子を見る事にします。


それよりタイヤをマジマジ見てみたら・・・

早くも前後共に外側のスリップサイン出てるんですけど。。。

まだ2ヶ月も経ってませんがナニカ?


何かショック~ bヘ(´o`)ヘ とほほ・・・・

冬まで持たすつもりだったのに、このままじゃ持たないよー。・゜゜⌒(TOT)⌒゜゜・。わ~ん

見た目、Sドラよりレブスペの方がコンパウンド固そうなのに

減るのが異常に速いのは何で!?

無茶し過ぎたのかなぁ

もう、タイヤ代だけで破産しそうなので

暫くは大人しく走る事にします。。。( ̄△ ̄;)はぁ~




ついでにミッションオイルも交換して貰いましたよ

コペン意外でMT歴ありませんので、ギアオイルって?(;_;?) ワケワカメ・・・

納車後1000kmで純正オイル交換して以来37000km交換してません

オイル抜いたら見事に墨汁状態!!( ̄□ ̄;)ガーン



今回入れたオイルは、ショップに置いてあったコレを入れました。

部分合成油なので純正よりはマシでしょう

効果は・・・・・・・・・・解りません。。。

純正が墨汁状態だったので、スコ♪スコ♪入るようにはなった気がするかな。


次回は20000kmで交換した方が良いですかねー


Posted at 2007/09/22 14:26:56 | コメント(14) | トラックバック(0) | こぺんとおいら | 日記

プロフィール

もやは周◯街道を往復するだけの趣味車 それでも所有してたい! 購入時コペン仕様状況 〇M/T 〇パールホワイト 〇純正フルエアロ 〇純正LS...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2007/9 >>

      1
2 34 56 7 8
91011 1213 1415
1617 18192021 22
2324252627 2829
30      

リンク・クリップ

低減プレートのその後 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/02 23:20:16

愛車一覧

スズキ アドレスV125 スズキ アドレスV125
通勤ヨシ 街乗りヨシ 山走りヨシ オールマイティに使える最強アドV125!!
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
コペン♪ コペン♪ 小さくたって一人前~♪
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
前の車ですが父親に譲りましたのでまだ家にはあります 私が所有してた時は給排気チューンと ...
その他 その他 その他 その他
趣味の画像専用倉庫 フォトギャラリーのみ

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation