• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

gas-oのブログ一覧

2007年10月18日 イイね!

紅葉の前触れ・・・ (後編)

紅葉の前触れ・・・ (後編)前回の前編は

タイトルとは全く関係の無い内容で失礼しました

夢中で書いてる内に話の方向性を見失って

書いてる間に楽しくなり、自分でも訳の分からない内容になってしまいました(爆)

唯一、へのさんだけ突っ込んでくれたのでちょっと嬉しかったり。。。(笑)


前回に続いて後編です





朝駆けも終わりを向え、あの方と合流場所へ

その日は私のお勧めドライブルートへと案内

京都は車通りの少ないワインディングロードが少なく

ドライブ好きにはあまり向かない地域の様な気もするが

私の知ってる数少ないドライブルート。


マッタリペースで2台のカルガモ走行

秋も本番を向え、秋風のオープンエアーが気持ちいい

気持ちよく走ってると

前方の対抗車線にシルバーのコペンが一台見えた

普段、コペンとすれ違っても手を上げる事はないが

この日は秋風の気持ち良さと、ワインディングの気持ち良さで

最高の気分で、迷わず手を上げ挨拶してみる

相手は年配の夫婦、お二人とも揃って手を上げて貰えた

嬉しかった。。。

きっと私と同じく、秋風を感じる為に

夫婦でドライブに来ているのだろう



ススキが秋風で揺れる。落ち葉が舞う。

徐々に山の色づきが変化し始め

紅葉シーズンはもうすぐ


前方はクリア

気温は最高

思うがままにワインディングを楽しむ


頂上付近の景色のひらけた場所にコペンを停めた

湾曲する道、色づき始めた森、散らばる落ち葉

copenが景色に溶け込む


コペンオーナー同士、思う所は同じ

撮影時間が始る

後ろから横から前から岸壁から

もはやお決まり行事である


暫しマッタリとした時間をすごし

山を降りた


秋風との会話

くねくねした道との会話

コペンとの会話

見える景色全てとの会話


コペンだからこそ味わえる数々の会話

コペンオーナーの特権である


紅葉の前触れを全身で感じた1日であった。。。




フォトギャラリー




Posted at 2007/10/18 17:46:27 | コメント(12) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

もやは周◯街道を往復するだけの趣味車 それでも所有してたい! 購入時コペン仕様状況 〇M/T 〇パールホワイト 〇純正フルエアロ 〇純正LS...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2007/10 >>

 1 2345 6
7 89 101112 13
1415 1617 1819 20
21 222324 252627
282930 31   

リンク・クリップ

低減プレートのその後 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/02 23:20:16

愛車一覧

スズキ アドレスV125 スズキ アドレスV125
通勤ヨシ 街乗りヨシ 山走りヨシ オールマイティに使える最強アドV125!!
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
コペン♪ コペン♪ 小さくたって一人前~♪
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
前の車ですが父親に譲りましたのでまだ家にはあります 私が所有してた時は給排気チューンと ...
その他 その他 その他 その他
趣味の画像専用倉庫 フォトギャラリーのみ

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation