• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

gas-oのブログ一覧

2008年02月02日 イイね!

行って来たぜ鈴鹿!!

行って来たぜ鈴鹿!!この方にイタズラされマクッたgas-o号(泣)




2シーターミーティングから帰宅しました

って遅い時間ですが。。。

帰宅後、友人とお山へ芝刈りに(爆)



いや~ 本当に疲れました。

既に左腕&腰に力が入らない。。。(苦笑)

でも、気持ち良い疲れです

存分に楽しんできましたよー



初のサーキット走行でしたが

いつものお山の散歩のノリで走行してきました

やっぱり、ストリートとサーキットは違いますね

重要視するポイントが違うと言うか・・・なんと言うか・・・

サーキットはサーキットの走り方があります


サーキットはライン取り命

ストリートはブレーキング命

ストリートでセンターラインを割らない走り方をすると

ラインに違いがあったとしても大した差は出ませんが

道幅をいっぱいに使えるサーキットでは大きく差が生まれます

講師の話を聞いてると


「えっ そんなライン取りでタイム縮むの??」

と正直思ってしまいました。。。



でも、考えてみると「確かにそうだなぁ」なんて思って理解しても

それが出来るかは別の話。

走行された方しか解らないかも知れませんが

3・4コーナーの難しさ

ここで、上手い人は1・2秒差が出ますね


1日走って、結局出たタイムは

午前の部ベストラップ 12秒38 


で午後は・・・・・・・12秒38



ある意味奇跡的なタイムですが

悪く言うと、進歩無し・・・学習能力無し・・・


最後まで理想のラインに乗れなかったなぁ

途中で目の前の自分が走るラインが見えなくなって迷子になったり(爆)


本当にあるんですよ!

1本道のサーキットなのに迷子!



でも、良い経験にはなりました。

今日の経験で自分が理想と思い込んでた考え方が

ガラッと変わったのは、参加した甲斐がありましたね

それだけで十分だと私は思ってます。

ドラテクは1日ぐらい走った所で上手くなる訳はないので

今まで気付かなかった事や、当たり前だと思った事が間違ってた事に気付けただけ

大きな収穫です!!

参加して本当に良かったと思ってます


次回はリベンジ果たしたいですね~

例のコーナー・・・必ず攻略したい!!




見学組の方含め参加された皆様、お疲れ様でした!

またの機会があればお会いしましょう

ありがとうございましたm(__)m


Posted at 2008/02/03 00:43:53 | コメント(20) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

もやは周◯街道を往復するだけの趣味車 それでも所有してたい! 購入時コペン仕様状況 〇M/T 〇パールホワイト 〇純正フルエアロ 〇純正LS...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2008/2 >>

      1 2
345678 9
10111213141516
17 181920212223
242526272829 

リンク・クリップ

低減プレートのその後 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/02 23:20:16

愛車一覧

スズキ アドレスV125 スズキ アドレスV125
通勤ヨシ 街乗りヨシ 山走りヨシ オールマイティに使える最強アドV125!!
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
コペン♪ コペン♪ 小さくたって一人前~♪
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
前の車ですが父親に譲りましたのでまだ家にはあります 私が所有してた時は給排気チューンと ...
その他 その他 その他 その他
趣味の画像専用倉庫 フォトギャラリーのみ

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation