• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

gas-oのブログ一覧

2008年03月01日 イイね!

そろそろ、シーズンの準備を・・・

どもども

ちょっと久し振りに現れてみました

実に2週間弱みんカラをお休みして

リフレッシュしておりました

そろそろ、禁断症状も出始め

書きたくてウズウズしてきたので更新です




やっと3月になりましたね~

オープンカーのシーズンまであと少しです

いや、すでに山の中は花の芽の匂いも感じ始めたので

スカッと気持ち良く走れるシーズンはすぐそこに迫ってます

2月は雪が降る事も多くワインディングロードには雪が残り

雪解け水も流れっぱなしで、走りに行く気にもなれず

鈴鹿南サーキット走行以降、冬眠状態で引き篭ってましたが

そろそろ、そんな季節も終わりますね

ラジアルに履き替えるかどうか悩んでしまう微妙な時期でもあります

さて、どうしようかなぁ。。。



私のコペンは今月で1年9ヶ月です

ですが、走行距離は既に5万キロ越えておりまして

そろそろ、消耗部品関係がヘタリ始めてます

これから暫くメンテ&消耗部品交換なんかもして行こうかなぁ

なんて考えてますが、まずは一番気になってたバッテリーを交換しました

以前、ブログでバッテリーについて書いたときに

皆さんから、お勧めのバッテリーのコメント書いて頂きました

そこから、なんとなく見えたのが

高性能のバッテリーはボッシュかパナソニックという意見が多く

まずは単純にその2つから下調べ

やはりその2つは評判が上々で最後まで悩みましたが

よくよく考えてみると、私のコペンは国産メーカーでそろえてますので

じゃあ国産のパナソニックで! って事で決まりました


パーツレビュー


純正がかなりヘタってたのもあって全てが元気になった感じです

セルモーターが力強くかかりか良い

スピーカーからは低音がハッキリ聞こえる

エンジンは高回転域が軽くなった



まあ、何れもプラシーボ効果かも知れませんが

確実に言える事は・・・

ルーフがアクセル煽らなくても
フルパワーで動いてます!!( ̄▽ ̄)ニヤ



電動ルーフは便利なものですね

動き方でバッテリーのヘタリ具合が解るんですから(爆)



それと、Red Leo製 Leo Thunder は取り外しました

LED付いてますので、線を抜けば蓄電させてるか解ります

既に、蓄電能力は無くなってました

使用期間は1年も使ってませんが

走行距離にして25000キロは使用してます

付けた時はヘタリ始めてきたバッテリーが元気になり

かなり効果はありましたが、これも消耗部品なので仕方ないですね

Leoさんありがとうございました~



さて、次はプラグかなぁ。。。
Posted at 2008/03/01 21:27:44 | コメント(18) | トラックバック(0) | パーツ | 日記

プロフィール

もやは周◯街道を往復するだけの趣味車 それでも所有してたい! 購入時コペン仕様状況 〇M/T 〇パールホワイト 〇純正フルエアロ 〇純正LS...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2008/3 >>

       1
23456 78
9101112 1314 15
1617 1819202122
232425262728 29
3031     

リンク・クリップ

低減プレートのその後 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/02 23:20:16

愛車一覧

スズキ アドレスV125 スズキ アドレスV125
通勤ヨシ 街乗りヨシ 山走りヨシ オールマイティに使える最強アドV125!!
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
コペン♪ コペン♪ 小さくたって一人前~♪
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
前の車ですが父親に譲りましたのでまだ家にはあります 私が所有してた時は給排気チューンと ...
その他 その他 その他 その他
趣味の画像専用倉庫 フォトギャラリーのみ

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation