
一般的にはGW後半戦初日となりましたね
こんな日は遠くへ行かず家でのんびりするか
近場で有意義な休日を過ごすのが一番です
渋滞に巻き込まれたく無いですからね~
今日はいつもの周〇・・・と言うより、今日
も・・・ですけど(苦笑)
軽く流して動画も撮ってきました
周〇街道ではないですが、少しそれたルートです
過去に一度動画アップしてます
RE-11生活を始めてから間もないので
まだまだ、使い切れてない状況ですが
でも、何となく解ってきた気もしてます
取り合えず動画ご覧下さい↓
<embed src="http://f.flvmaker.com/decowaku.swf?id=pPxcPpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosn7NOmVUY2ekindbY5halFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="350" height="370" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
高速コーナーが続くワインディングです
赤足とRE-11で、以前と比べ驚異的な安定感があり路面に吸い付いて
何とも気持ちの良いコーナーリングをしてくれます
が、しかし・・・後半のキツイ6連ヘアピンは、思ったよりグリップが稼げません
RE-11が粘りすぎて前に加重がかかり過ぎるんでしょうか??
赤足では支えれない状態の様な気がしてます。。。
やはり、赤足にマッチングするのはSドラかレブスペ辺りが良いのか
もしくは、リアショックロアサポート付いてるせいで、ケツが上りすぎ?
一度外してみようかな。。。
で、再び周〇街道に戻って休憩ポイントへ
ふとタイヤを覗いてみたらこんな状態。。。
こんな風に、ちょっと調子に乗ると
消しゴムのカスがいっぱい。。。
も~
悲しくなってきます。。。(泣笑)
乗ってる分には楽しいけど、見たら悲しい。。。そんなタイヤです(苦笑)
これから、購入される方は、それなりに
覚悟しておいた方が良いですよ(薄笑)
その後はいつもの様に、いつもの屋台でモダン焼きを食し
帰りはかる~く流して帰りました。
<embed src="http://f.flvmaker.com/decowaku.swf?id=pPxcPpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosn7NOmVUY2ekbLi87VnVlFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="350" height="370" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
さて、明日はのんびり何処かへ行きたいなぁ
これから考えるべか~
Posted at 2008/05/03 18:18:04 | |
トラックバック(0) |
動画 | 日記