• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

gas-oのブログ一覧

2008年12月11日 イイね!

新しい相棒エッセ

新しい相棒エッセ実は。。今月にコペンを売却しました!


今まで、コペンを通していろいろな方々とお友達になれて、大変皆さんに感謝しています。いろんな思い出があります。。。
しかし、もうクルマ道楽は金がかかるし、もう良いんじゃないかと、、いう結論に達し、しばらくは車から離れることにしました。

本当にいままでありがとうございました。






















          嘘www

すみません。。。某氏のブログからコピペして

しょーもない嘘を付きましたが・・・(苦笑)

つかの間の間ですが、台車生活です。

コペン買ってから何度目でしょうか~

なんか台車ばっかり借りてるような気がしますが・・・(苦笑)



先週の話、久しぶりに隅から隅まで念入りに本気で洗車してたんです

長く見ない間に飛び石の傷が増えてます

カーペットもハゲハゲだし・・・

初回車検はまだ半年もあるんですが

約75000km乗ってると、コペンのダメージも相当なもんです


で、細かい所は目をつぶるとして

いろいろと不具合箇所を発見してしまいました。。。

まあ、有名な不具合ですが・・・



ドア隅の三角形のゴム部の亀裂・・・


Aピラーパッキンの角部の亀裂・・・


OPサイドエアロスパッツの剥がれ・・・


ゴム関係は、ほっとくと雨漏りの原因になるので

早いうちに何とかしないといけませんからね

すぐにDラーに持ち込んで、保障で何とかなるか聞いてきました


ダイハツのメーカー保障としては

一般保証部品 3年(但し60,000Km以内)

特別保証部品(保安部品等) 5年(但し、100,000Km以内)


パッキン類は一般保障に該当するので、交換可能なんですが

マイコペの場合距離が・・・・(苦笑)


サイドエアロスパッツはどちらにも該当せず

OP保障部品 1年・・・


え~ 全部保障効きません(泣)



まあ、沢山走ってるので仕方無いんですが

Dラーさんに  オ・ネ・ガ・イ♪(* ̄・ ̄)//\(◇ ̄*)ウ~ン苦笑










特別に治してもらう事に!! (*^-゚)vィェィ♪

ただし、サイドエアロの修理までは無理でした(苦笑)

でも見てたら、下からボルト止めして後は両面テープで張ってあるだけなので

簡単に自分で治せそうです。

両面テープだけ準備しておきますかね~



Posted at 2008/12/11 22:01:57 | コメント(15) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

もやは周◯街道を往復するだけの趣味車 それでも所有してたい! 購入時コペン仕様状況 〇M/T 〇パールホワイト 〇純正フルエアロ 〇純正LS...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2008/12 >>

 1 23456
78910 11 12 13
141516 171819 20
21 2223 24 2526 27
28293031   

リンク・クリップ

低減プレートのその後 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/02 23:20:16

愛車一覧

スズキ アドレスV125 スズキ アドレスV125
通勤ヨシ 街乗りヨシ 山走りヨシ オールマイティに使える最強アドV125!!
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
コペン♪ コペン♪ 小さくたって一人前~♪
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
前の車ですが父親に譲りましたのでまだ家にはあります 私が所有してた時は給排気チューンと ...
その他 その他 その他 その他
趣味の画像専用倉庫 フォトギャラリーのみ

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation