• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

gas-oのブログ一覧

2009年12月10日 イイね!

タイヤ新調。






タイヤもかなり限界に差し掛かってたので

次のタイヤを何にするか、かなり悩みましたが

結局、今回もPOTENZA RE-11に決定。。。



タイヤを長持ちさせるには回転方向の指定が無いタイプが一番!

でも、車が車だけにスポーツ走行も楽しめないと駄目!

クロスローテーションが出来て、そこそこグリップするタイヤと言えば・・・


やっぱりRE-11しか選択肢は無いんですね~

前回、交換してから

約1年経過、走行にして約17,000km以上走れました

走行距離のペースは去年まで通勤の関係で

年間25,000km~30,000km走ってましたが

この1年は今までに比べてかなり減りました。


この1年間はほぼ周◯往復しか走っておらず

ガッツリ系の運転からテンポを重視した流し走行へ変える事で

RE-11が17,000kmと超ロングライフな感じで履くことが出来ました。

使用後4本のタイヤを見ても偏磨耗する事無く、4本均等に減ってるのがよく解ります。

クロスローテーション出来る有難味ですね~


RE-11は、峠やサーキット等でガッツリ走りたい人にはちょっと中途半端な設計ですが

そこそこグリップして、そこそこロングライフなRE-11は

私のカーライフにぴったりの丁度良いタイヤと思ってます。

私が思う条件に合うタイヤが出ない限り、恐らくずっと履き続けるでしょうね~

一度履いたら、やめられない! そんなタイヤです。



Posted at 2009/12/10 18:01:01 | コメント(5) | トラックバック(0) | パーツ | 日記

プロフィール

もやは周◯街道を往復するだけの趣味車 それでも所有してたい! 購入時コペン仕様状況 〇M/T 〇パールホワイト 〇純正フルエアロ 〇純正LS...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/12 >>

   12 34 5
678 9 101112
13141516 1718 19
20212223242526
272829 30 31  

リンク・クリップ

低減プレートのその後 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/02 23:20:16

愛車一覧

スズキ アドレスV125 スズキ アドレスV125
通勤ヨシ 街乗りヨシ 山走りヨシ オールマイティに使える最強アドV125!!
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
コペン♪ コペン♪ 小さくたって一人前~♪
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
前の車ですが父親に譲りましたのでまだ家にはあります 私が所有してた時は給排気チューンと ...
その他 その他 その他 その他
趣味の画像専用倉庫 フォトギャラリーのみ

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation