• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

gas-oのブログ一覧

2007年01月15日 イイね!

今夜の酒②

今夜の酒②明日から地獄の1週間が始まるので

今夜は美味しい酒を仕入れて来ました。

地酒蔵 嵯峨野めぐり

このお酒は誰も知らないと思います

おそらく京都在住でも知らない方は多いです

こちらは「トミナガ」と言う酒屋さんの地酒で

吟醸生原酒だけあって、香り高い一品です




大吟醸に引けを取らない香りと



フルーティーな味わい



日本酒では少々高めのアルコール度(18~19度)




すばらしいお酒です!!





有名なお酒は数多く存在しますが

「嵯峨野めぐり」を超えるお酒にまだ出会ったことはございません
(個人の好みですけどね)


で、「あて」の方は・・・

さば寿司

近くのスーパーでゲットしました

閉店前に行って半額でGET!!





今夜はそんな「お酒」「あて」ですごし

明日に備えようと思います



それでは皆さん、おやすみなさい
Posted at 2007/01/15 21:32:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | 酒酒酒 | 日記
2007年01月15日 イイね!

プチDIY③

プチDIY③今日は休暇で天気も良かったので

プチDIYしました

真ん中の赤いボタンです

さてさて、何のボタンでしょう?




正解は次回。  また明日~













って明日はブログ更新出来ないので

今回は溜めずに正解言います(笑)





4枚窓閉めボタンです

これも定番ですね!




お友達のRyo-ちんさんのブログで


「モーメンタリータイプのスイッチを付けました」


を参考に付けてみました。

(押しっぱなしで4枚の窓が閉まるようになってます。)


取り付けは簡単でしたが、ダイオードを探すのに一苦労しました(苦笑)

ダイオードなんかそこら辺に売ってませんからね~


わざわざ街中まで足を運び地元の某有名電気街へ行きました

さすが有名電気街だけあって

マニアックな電子部品が揃ってます

周りを見渡しても何の部品なのか訳が分かりませんでした(笑)


で、すぐ近くにメイドカフェがあったんですが

「入りたい・・・」

「メイディーに癒されたい・・・」



っと一瞬頭の中を過ぎりましたが



「駄目だ!駄目だ! 日が暮れるとDIY出来なくなる! ダイオード買って真直ぐ帰るんだ!!」



と言い聞かせ今日の作業は無事終了まで辿りついたとさ。。。 (爆)
Posted at 2007/01/15 18:33:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | こぺんとおいら | 日記
2007年01月13日 イイね!

疲れた。。。

疲れた。。。やっと一週間が終わりました~

長期連休後の一週間の仕事はしんどいですね~

夜勤明けで眠たかったんですが

気分は良かったので仕事帰りに寄り道しちゃいました


先日ブログにも書きましたが

日吉ダムへ、またまた行って参りました


早朝は霧が多く、雪もチラついてましたので写真がキレイに取れてませんが

何枚か撮りましたのでフォトギャラリーにアップしました


こちらへどうぞ



Posted at 2007/01/13 09:55:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | こぺんとおいら | 日記
2007年01月07日 イイね!

プチDIY②の正解は・・・

当方、明日から仕事です

幸か不幸か、一発目は夜勤なので

今夜はゆっくりと、くつろぎます



で・・・・プチDIYの解答です




正解は・・・







オートルーフスイッチでした!


えっ知ってた?

前回コメントに書いてましたからね (ミステイク!)


これはワンタッチ(ツータッチ?)でルーフの開閉が出来るものですが

有名ですよね?


こぺんちゃんが納車前する前にネットで

いろいろ調べてたら、この方法を発見して

「これは便利だ!」

って思ってましたが新車にメスを入れるのは

ちょっと気が引けるので、しばらくノーマルで乗ってました


が、この機会に付けちゃいました




良いですね~ これ!

大変便利です

開閉途中に両手が空くんですから、楽チンです


こうなると、左右窓閉めもオートにしたいですね・・・


オートルーフの詳細は皆さんご存知だと思いますし

私が考えた訳でもないので

整備手帳にはアップしません あしからず・・・
Posted at 2007/01/07 19:46:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2007年01月06日 イイね!

プチDIY②

プチDIY②またこんな物を作りました。。。


前回と同じスイッチじゃん!!



前回に作った迷WANスイッチを取り付けると

助手席側のメクラが寂しかったので見た目的に

バランスを取りたい!

っと言う事で、もう一個作ってみました

2度目なので、作成時間は早かったです

せっかくなので整備手帳にアップしました



さてさて、何に使うスイッチでしょう??
Posted at 2007/01/06 18:27:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

もやは周◯街道を往復するだけの趣味車 それでも所有してたい! 購入時コペン仕様状況 〇M/T 〇パールホワイト 〇純正フルエアロ 〇純正LS...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2007/1 >>

  1 23 45 6
789101112 13
14 1516171819 20
2122 232425 2627
28 293031   

リンク・クリップ

低減プレートのその後 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/02 23:20:16

愛車一覧

スズキ アドレスV125 スズキ アドレスV125
通勤ヨシ 街乗りヨシ 山走りヨシ オールマイティに使える最強アドV125!!
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
コペン♪ コペン♪ 小さくたって一人前~♪
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
前の車ですが父親に譲りましたのでまだ家にはあります 私が所有してた時は給排気チューンと ...
その他 その他 その他 その他
趣味の画像専用倉庫 フォトギャラリーのみ

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation